• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shandyのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

かんすぽらんー(長音記号2)さんっ!

『え?付くんですか?』

『付くんですか?じゃなくて、付けるんだよ!』


っと、いうことで!
行って来ましたグッド(上向き矢印)2ヶ月ぶりのー(長音記号2)かんすぽらんッッッ!!!

お久しぶりです…

かんすぽらぁぁぁあああーーんヽ(´ー`)ノィェィぴかぴか(新しい)




本庄サーキッツで、パワー不足が目立ち…

どうするかぁ…


っと、悩みに悩んだ結果ー(長音記号2)ロールゲージを貰って来た時に『付けてみひらめき』っと、渡された…

『え?付くんですか?』

『付くんですか?じゃなくて、付けるんだよ!』


を、付けましたヽ(`ー´)ノぴかぴか(新しい)


ちなみに、ギリギリで完成したので試運転などしておりません…。



っと、いう事でー(長音記号2)
午前2本は試運転だ!

っと、意気込んでー(長音記号2)

1本目。
色々な状態で、色々な状況を試して…


…おそッ(;´д⊂)笑



NAにした方が早い?(´・ω・`)



上級・中級やってる間に、凹みつつ…

時間あるから、少しアレを!!

…付いたぁー( ´∀`)指でOK


変わるかなッるんるん

変わるかなッ(>艸<*)




2本目(黒ハート黒ハート)手(チョキ)







バッテリーが上がっとるとですッ(;´д⊂)



_| ̄|〇



ぉ昼にバッテリー持って来てもらぃー(長音記号2)

少し変えてみひらめき

っと、少し変えて…


いざッ!午後へ!!!

(省略)

ぉ!ぉぉー!

ぉぉぉおおおおーーー!!!



ちゃんと走っとる( ゚Д゚)指でOK


…出だしが若干良くなった?




大きぃ定常円も良ぃ感じなのか?

勢ぃで、大きぃ定常円からーのー(長音記号2)


ハチの字!



…出来るかッヽ(*`Д´)ノ

振りっ替えすポイントが、さっぱり分からなぃとです(´・ω・`)


とりあえず…
走れたから良かったかなぁたらーっ(汗)なんか、今回はグダグダでしたぁ(つд`)

悩むわぁー…
Posted at 2010/08/30 23:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月22日 イイね!

児玉清。

児玉清。中々良ぃタイトルが浮かばない!と言ぅ事でー(長音記号2)

行って参りましたッグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


初ホンジョウサーキッツexclamation
Byー(長音記号2)ホンジョウサーキッツexclamationexclamationヽ(´ー`)ノィェーィぴかぴか(新しい)


なんとか、快晴?晴れ
雨なら事故しなぃ程度にやりましょう。っと、心の中で決めといたもののー(長音記号2)まさかの曇り後晴れでした( ´艸`)ぴかぴか(新しい)

父親いわくー(長音記号2)俺が来たから晴れたんだexclamation

らしぃです。笑

ちなみに、毎回親子同伴で(笑)

父親いわくー(長音記号2)俺は整備係で行ってるんだexclamation

と言ぅなのー(長音記号2)


『行きたい。』と言えなぃ62歳。

ー(長音記号2)言ぅ事で、
ガードレール、約90000円?
マット、21000円?




今日の目標は、
事故しなぃ程度にやりましょうexclamationに、

決定しました( ゚Д゚)指でOK


これを聞いて、若干ブルーになったのはオレだけですか?笑




と言ぅ事で、最終コーナーさえ、やらなければ大丈夫だexclamationと思ぃ最終コーナーはほぼスルーさせて頂きました( ´艸`)笑


さて、全部で40台くらぃー(長音記号2)

ドリフト45分×6本のフリー走行な訳で、緊張しつつー(長音記号2)妄想しつつスタートです。


かんすぽらんの特訓の成果を!!!

なんて言う間もなくー(長音記号2)
見事に奥でも中でも端っこでも

すぴんすぴんすぴーん

いつもより多く回っております!!!


…(´・ω・`)


2本走ってー(長音記号2)

ここでも若干ブルーになってたのはオレだけですか?


妄想がッ
妄想がッ

と、思ってたのはオレだけですか?


(´・ω・`)




午前中、最後の45分でー(長音記号2)いくらか良くなってきたものの…

立ち上がりでの失速…

立ち上がりでの失速…



…ёз*×〇▲(;´д⊂)



午後3本でも解決の術は、見付けられず…



…やっぱり世の中パワーあるヤツが勝つのか?ヽ(*`Д´)ノ笑

色々な人に相談した結果ー(長音記号2)NAだと、パワーなぃからなぁ…


(´・ω・`)

でも、うまくなったじゃん。


…( ´∀`)


っと言ぃ事で(笑)
この課題を残したままー(長音記号2)当分は、かんすぽらんでガンバロウ。と決めましたヽ(´ー`)ノ笑
Posted at 2010/06/22 20:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月27日 イイね!

かんぷぽらんー(長音記号2)そのにっ

かんぷぽらんそのにっキテマスキテマス!!!


雨がッヽ(´ー`)ノ



…(´・ω・`)


とっ、思ったら?


止みましたヽ(´ー`)ノ


…( ´艸`)




今日は、18台?
午後からはー(長音記号2)

上級・中級、13台

初級、5台


目がハートぴかぴか(新しい)

結構走り放題なはずですが、いざ走ると貴重な2分があっという間です(´・ω・`)


待ってる間の2分は長いのにッ!!!Σ(゚□゚;)

っと、頭の中で思いながらー(長音記号2)前月のオサライの八の字から。


ただ、前月とは違ぅのは…


サイドが効くぅーヽ(´ー`)ノ

サイドって、こんなに効くんですね…ちょっとビツクリです( ゚Д゚)ぴかぴか(新しい)




さてさて、午後は…

何を…



しようかな(´・ω・`)
Posted at 2010/05/27 12:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月30日 イイね!

かんすぽらん。

かんすぽらん。なんで、かんすぽなの?ランドは?ランド…
ランドが可哀相じゃねッ?


とっ、いう事でー(長音記号2)

びばッ!
関越すぽーつらんどぉぉおー!!!



いうぇーいッヽ(´ー`)ノぴかぴか(新しい)


6月の走行会までに、ドリフトのドの字もなぃ状態から、『ドexclamationまで行こうよexclamation×2』を目標に秘密特訓ッ( ´艸`)ぴかぴか(新しい)




と、言ぅ事でー(長音記号2)


練習会参加ぁーヽ(´ー`)ノ


秘密特訓と言うからには…家の者しか知りません!
教えません!!

+姉貴に言うと彼氏に言うから=バレる(・∀・)

ので…

姉貴にも秘密です( ´艸`)



Lesson1
サイドターンをしましょうexclamation

と、いう事でー(長音記号2)
遊び半分で昔やってた事は内緒にしとぃて、初歩の初歩から習う事に(≧ω≦)b

講師の人を隣に乗ってもらってー(長音記号2)の…1本目(・∀・)


…ロックしません(´・ω・`)

助手席に交代してお手本を!(・∀・)ぴかぴか(新しい)


…ロックしません(´・ω・`)

どうやら純正のパットはダメみたぃです_| ̄|〇

昨日パットとローター磨いたのに…なんとなく、予想は出来て居たけど(´・ω・`)



と、言うで…
パワースライド?…アクセスだけのヤツexclamation

に変更ッ(・∀・)指でOK




省略。笑

何本か走って、若干ー(長音記号2)分かって来たかな?って感じかな…

忘れなぃウチに、次も行ければぃぃけど…

って感じでした(・∀・)


ちなみに、帰りに知ってる人に会いましたッ(・∀・)ひらめき



姉貴の彼氏の後輩です…


…(たらーっ(汗)´∀`)



姉貴の彼氏の後輩に会いました。=バレる


(たらーっ(汗)゚Д゚)
Posted at 2010/04/30 19:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月31日 イイね!

お宝です?

お宝です?










発見です。
シルビアの強化クラッチ探して三千里・・・。
やっと、見つかりました?!

ぃぇーぃ

中々NA用は見つからなくて、ターボ用も会うの?って色んな方々に聞いても、

分からなぃ。
大きさが違うから合わなぃ。
合うんじゃなぃ?

などと言われ、どっちなんだよッ!と苦しめられ数ヶ月。。。

引き続き、独自調査をした結果。
クラッチとフライホイールを両方交換すれば、ターボ用でも合う?という結果に。



そこで、あるローレルの存在が頭の中に・・・

貰ったシルビアの前に置いてあったローレル。
竹やぶの中に、無造作ヘアーで置いてあったローレル。

話では、
オートマ・NAのローレルにスカイラインからすべて移植して仕上げて、サーキット行って15分で事故った代物。
クラッチはほぼ新品だょ。

っと。

・・・あっ、ちなみに持ち主は、姉貴の彼氏。

と、いう事で遠まわしに聞いてみました。

オレ「あのローレルのクラッチ使えるかね?ちょっと、さり気なく聞いてみてよー」
姉貴「良いよ。じゃぁ忘れちゃうから、メールして♪」
オレ「分かった!」

数日後。。。

姉貴「なんか言ってたけど、忘れちゃった^^」


・・・

・・・メモを取らせれば良かったとです。


姉貴「でも、親が木切るからローレルどかしてって言われたんだって。もうローレルも解体に出しちゃうみたぃょ。」

その日の夜、またメールして聞いてみると、使えれば貰っていいよ。でも、思ってた以上にローレルがヒドイ事になってるんだよね・・・。との事。

数日後、予定を合わせローレル救出へ。
行ってみると、ビツクリ・・・

竹やぶに、入り込む用に置いてるローレル。

の室内には、木・・・

見事にフロアーから室内へと木が生えていました。


そして、作業開始。

はじめに、

木を切ります。

次に、

木を切ります・・・。


写メ撮っとけば良かった・・・笑



そんなこんなで、ローレルを無事救出成功。
思ったより、すんなり上がってくれました。

結構良い子かも。




続いて、クラッチ取り外しへ。

(注)一身上の都合により、あまり手伝っていません。笑

下から見た、ローレルです。
人間では、中々見られない角度・・・。

ちゃんと、木もありました。


こんなトコにも。


ちゃんと貫通しています。。。


何故・・・彼は、あえてこの場所を選んだのでしょう・・・。
もっと、通りやすい道はあっただろうに・・・。笑


そんな事をしてる間に、オレも用を終わらせ、いよいよミッションを降ろす作業に。


S13の場合は、引いて下げるだけ。
S15の場合は、引いて回して下げるだけ。

S13は、まだ楽みたぃです。



結果。


完了しました!

無名の社外の強化クラッチが入ってるのかと思えば、空けてビックリ?見てビックリ?

nismoのカッパーミックス。
(使用時間15分。)


ちなみに、クラッチカバーは、無名の社外、フライホイールは、純正です。




これでシルビアに合えば、凄ぃ助かります。
余裕が出て、ためらいもなくハイカムを買っちゃえそうなノリです。


とりあえず、この日は終了。

あと必要なものだけ聞いといて、次の日外す事に。

次の日の、モロモロ。



軽くなりました。



そして、現在。



とりあえず、先に外見を完成させねば・・・

わくわくしてきました。笑
Posted at 2009/10/31 21:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「フロント完成ー٩( 'ω' )و
リヤに比べればインタークーラーに当たる部分だけ削っただけだったから楽だったかな?(  ̄▽ ̄)

ナンバーの位置に悩みます…
無難に真ん中かな( ー̀дー́ )」
何シテル?   11/09 16:02
はじめてじゃなぃ方も、はじめてな方もはじめまして(=゜ω゜)ノ 純粋な真面目な子と書いて、しゃんでぃーと申します(*/ω\*) 名前通り、純粋な真面目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE111 レビン。(オス) 色々あって、レビン2台目です。 事故ったんではあります ...
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13 シルビア。(オス) セカンドカーー(長音記号2)シルビア。(遊び用) The NAで ...
日産 ローレル 日産 ローレル
あるばむ。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あとちょっとで、ナンバー貰える♡

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation