
来月のGTセパンに行く決心がつきました。
ようやく。。。
ただ、若干決断が遅かったようです。
ツアーは、公式ツアーもKONDO応援ツアーも既に一杯の様です。
とりあえず公式ツアーの方にキャンセル待ちという形で申込みだけしてみました。
とはいえ、既に10人弱待たれてるという事だったので現実解として自力で行く方法に切り替え調査をしてみました。
まずは航空券、これが一番の難問です。
航空券は成田->クアラルンプール直行便はJAL、マレーシア航空共に庶民価格のものは既に埋まっていました。
しょうがないので乗り継ぎありきで調べたところ、韓国経由、シンガポール経由というのがそこそこ余ってました。
ただ、シンガポール経由の場合、乗り継ぎが1時間弱という鬼プラン。
ホテルは2年前に泊まった某ホテル。こちらは空いていて値段も2年前より安くなっていました。
後はチケットです。
私は年間クレデンシャルパスがあるので基本的にはチケット要らずなのですが、そこはマレーシア。
灼熱の地です。
GT ClubというVIPルーム?的なところに入れるパスを入手する事にしました。
これは冷房が効いて食事、飲み物が摂取し放題といった至れりつくせりの部屋に入れるパスです。
ただ、値段もVIP価格で1800リンギット(52000円くらい)。。。
暑さしのぎ、食事、荷物置き場として使えるというメリットからこちらも止む無し(笑)
セパンに直接メールして入手する仕組みの様で若干不安もありますが。
ちなみに試算した感じは下記内訳で13万円になりました。
公式ツアーが13万8千円なんでまずまずではないでしょうか。
航空券:65000円
ホテル:13000円
GT Clubパス:52000円
Posted at 2010/05/12 00:19:40 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ(GT) | 日記