• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN666のブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

明日は

夏休みはさんで久しぶりのF1開催日!

しかも私の大好きなスパ!

明日は早めに会社を上がって、CSでフリー走行みよーっと。
Posted at 2010/08/27 00:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ(F1) | 日記
2010年08月23日 イイね!

Super GT Rd6 鈴鹿POKKA700km

Super GT Rd6 鈴鹿POKKA700kmtwitterの更新に明け暮れていて、みんカラの方は久しぶりのブログ更新になってしまいました(笑)


気が向いたらふぉろーみーーぷりーず↓
http://twitter.com/jin060606


そんなわけで、鈴鹿700km観戦してきました。


予選ではこの日がGT初レースとなる小林崇志選手がいきなりチームの申請ミスにより(笑)S3の大役を任されポールをゲット!!
なんか目尻とか雰囲気がカムイに似ているので兄弟かなと思ったのですが単なる同姓の様です。


決勝は色々と順位変動ありましたが終わってみればTOP3はグリッド通りの結果となりました。


1位 #8 ARTA HSV-010
2位 #23 MOTUL AUTECH GTR
3位 #100 RAYBRIG HSV-010

それにしてもレース直後の井出選手の涙には感動しました。
F1挑戦以来辛酸をなめてきたのはずっと見てきましたし、それを支えてきたアグリさんとの抱擁という事でとても嬉しかったです。

レース後のPOINT RANKINGはこんな感じ

1位 #18 ウイダー 52点
2位 #6 ENEOS 51点
3位 #17 KEIHIN 42点
4位 #1 TOM's 42点
5位 #12 カルソニック 41点
6位 #23 MOTUL 38点
7位 #35 KRAFT 37点
8位 #38 ZENT 37点
9位 #100 RAYBRIG 35点

残り2戦ですが、上位9台まで全然チャンスはありそうです。
なんせ次戦はLEXUS得意の富士。
Rd3の様に上位1,2,3,4を独占なんてことも十分に考えられますしね。

あ、今回の鈴鹿でみんカラで知り合った方とも会うことが出来ました。
今後ともサーキットでお会いできましたら宜しくお願いしますね!!
Posted at 2010/08/23 22:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ(GT) | 日記
2010年08月08日 イイね!

つい先ほど

つい先ほどつい先ほどレースが始まりました。

何かって?

セパンにて開催のMMER12時間耐久レースです。

夜中にやるって24時間テレビ的で面白そうですね。

S耐に参戦中のPetronas Z4も出ていますので、日本から声援を送りたいと思います!
谷口選手がんばって!!!

ちなみに、先ほどから鬼更新モードの谷口選手ブログが面白い事になっています。

今回はS耐ではありますがオーガナイザの都合でタイヤはピレリなんです。

その今回持ち込まれたのはミディアムとハードのコンパウンドなんですが、ハード側のタイヤが直ぐに壊れるそうなんですわ。

その上ミディアムタイヤは1チーム2本(2セットじゃないですよ)しかもらえない上、歩留まりも最悪だそうで。
いやーーー日本じゃ聞いた事ないですね。突っ込みどころ満点なこんな話。

何はともあれスタートは切られた様なので。
期待してますよ!
Posted at 2010/08/08 00:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ(S耐) | 日記
2010年08月03日 イイね!

来年のF1カレンダーがリーク?

AUTOSPORT.webに掲載された記事ですが、某ドイツメディアが2011年のF1暫定カレンダーを掲載しました。

それによると

3月13日 バーレーン
3月27日 オーストラリア
4月3日  マレーシア
4月17日 中国
4月24日 韓国
5月15日 スペイン
5月29日 モナコ
6月12日 カナダ
6月26日 トルコ
7月10日 イギリス
7月24日 ドイツ
7月31日 ハンガリー
8月21日 ベルギー
8月28日 ヨーロッパ
9月11日 イタリア
9月25日 シンガポール
10月9日 インド
10月23日 日本
11月13日 アブダビ

勿論暫定ですのであしからず。

個人的に興味あるのはやっぱインドGPですねー。
インドには高校生の時にホームステイし、その後も何度も訪れていて第二の故郷と言っても良いほどなんで。

インドGPかなり真剣に遠征を考えています。
誰か遠征を検討されている方いましたらお声がけくださいね。
宿泊先をお探しします。
Posted at 2010/08/03 21:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ(F1) | 日記
2010年08月03日 イイね!

ブロッキングラインについて

ハンガリーGPはSC後の混乱等色々ありましたが、何といってもハイライトはシューマッハとバリチェロのバトルでしょう!

序盤からブレーキの不調に訴えるほどの明らかにペースの悪いシューマッハに対し、ピットインを遅らせフレッシュなオプションタイヤで追いかけるバリチェロの構図。

ここハンガリーは周知の通りコース上でのオーバーテイクが最も困難なサーキット。
アロンソに対しパフォーマンスで1秒以上の優位性を持つベッテルでさえ抜けなかったほどです。

そんな中、バリチェロは最終コーナーでタイミングを上手く合わせシューマッハのスリップに付くとシューマッハの大人気ない幅寄せを振り切って追い抜きを見せました!
タイミングが合わないと後方乱気流によってダウンフォースが抜けてしまうのでこの"タイミング"が非常に重要でした。

過去のフェラーリ時代を思うとなんとも言えない瞬間でした。
シューマッハの3年間ブランクの間も常に最先端のマシンを乗りこなしてきたバリチェロがうまーくシューマッハを蹴散らしたの印象的でした。

レース後、周囲の予想通りシューマッハにはペナルティが下りました。
次戦10グリッド降格という重いものです。

ただし、40歳を超えた大人が300km/hを超えた中での"大人げない"バトルが見れて私はハッピーでした。
最先端のマシンを上手く乗りこなす能力も確かに重要ですが、こういう人間味こそが本来のモータースポーツの根本じゃないでしょうか。
Posted at 2010/08/03 00:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラから試しに初投稿。どこまでリンクされるかな。」
何シテル?   08/25 18:49
こんにちわ♪ Z4乗りのJINと申します。 友達にすすめられてみんカラはじめてみました。 以前はスイフトスポーツ(HT81S)に乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4のスタイリングに惚れ込み以前から狙っていました。 スイフトスポーツのクラッチ不良で ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation