• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマジンのブログ一覧

2018年11月07日 イイね!

山梨デートとゴジラ

山梨デートとゴジラ
月末から先週末にかけて2週続けてお出かけしました。
日記替わりに記します。
alt
まずは車ネタから。
いつもお世話になっている整備工場に珍しい車が入構していました。
ポルシェ914です。
色が良いですネ。
子供の頃、「VWポルシェ」なんて言われていましたが、今見るととっても格好良いです!
ボスクターの先祖になるのでしょうか。

先月末の日曜日、妻と二人で山梨の知人が所有するワイナリーに行きました。
この日は年に1度のワイン祭りが催されていました。
alt
早起きして、特急「あずさ」に乗ります。
(本当は「スーパーあずさ」に乗りたかった....。)
alt
途中、ハイブリットディーゼル機関車(遠目からはDE10 に見えました)を発見!
alt
駅弁を買おうとしましたが、1時間ちょっとしか乗車しないので、
雰囲気だけでもと「いなり寿司」と日本茶を購入。
alt
あっと言う間に「勝沼ぶどう郷」到着です。
この駅は標高が約500m。
気持ち良いです。
alt
ふと駅の横を見ると「EF64」が静態保存されていました。
私の一番好きな電気機関車です。
格好良いなぁ〜。
alt
ワイン祭りの会場に到着。
すでに沢山の人が集まっています。
alt
早速、おつまみ(チーズの盛り合わせ、ソーセージ、イチジクの干物、ブレッドなど)を購入。
お目当のワインを入場時に受け取ったグラスで買いに行きます。
alt
まず一杯目はこのシャトーのフラッグシップ(ワインでこう表現するのかわからないけど)「光」。
ビンテージが2005年と2010年が用意されていました。
スタッフの方にどちらがオススメかと聞くと「2005年です」とのこと。
どちらも今では購入することはできないビンテージだそうです。
香りは大変にフルーティで、色はかなり薄め。
見た目とは違い、飲むとガツンときました。
美味しかったです。
あとで2010年を飲もうとしましたが、すでに完売。
alt
妻は定番の「ルミエール」。
ビンテージは2008年。
alt
その後も「スパークリング BLANC DE NOIRS」や今年の新酒などを頂きました。
素晴らしい天気とこの雰囲気の中で大好きなワインが一層美味しく感じられたのは言うまでもありません。
alt
この搾りたてブドウジュースの美味しかったこと!
一切加糖していないということなのですが、とっても甘い!
ブドウの香りが抜群です。
子供達に飲ませるために持って帰りたかったなぁ。
alt
alt
その後、オーナーの奥様直々ににブドウ畑と地下熟成石蔵を案内してもらいました。
alt
alt
使用されている樽は世界の名だたるシャトーのものが使用されているそうです。
この蔵の香りがたまりません!

来年は泊りがけで行きたいなぁ。
alt
先週末は仕事で有楽町へ。
タクマと一緒にでかけたのですが、この日は日比谷でゴジラフェスが開催されていました。
alt
初代ゴジラの着ぐるみが突然登場!

お昼近くに仕事が完了。
上野に出ます。

まずは腹ごしらえ。
寿司が食べたいというので、上野でいつも食べる寿司屋へ。
alt
alt
上手に手で食べるなぁ。
タクマは板長さんに江戸前寿司のことを色々と聞いて勉強していました。

その後「コルビジェの建物を見に行きたい!」というので「国立西洋美術館」へ。
コルビジェの本を読んでいるタクマは彼の色々な話を私にしてくれます。
alt
そのまま「国立西洋美術館」を右側に見て通り過ぎ、「国立科学博物館」へ。
入り口に静態保存されるD51。

文化の日ということで、今日は入場料が無料!
大した金額でなくても嬉しいもんです😀
alt
alt
恐竜コーナーで、知人製作の恐竜フィギュアが展示されているのを発見して興奮!
「Aさん、流石です!」

今日はピアノ教室があるため、2時間ほどで帰宅です。
alt
寝不足な私は電車の中でコックリ、コックリ。
タクマは「マンガ偉人伝」を読んで勉強?
最近、体力がついてきたね。

この日はゴジラも含めて恐竜三昧でした。
Posted at 2018/11/07 01:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい色だなぁ。」
何シテル?   01/05 23:58
スーパーカー世代。小学5年生の時に実車の「ランボルギーニ」を買うことを決心。スーパーカー貯金を始める。その8年後に免許取得と同時に48回ローンで「ランボルギーニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

主役の3台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 20:49:07

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2台目のマカンです。 ボディカラーはジェットブラックメタリックです。 ディーラーにてスポ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ズ〜っと欲しかった『997』です。想像以上に良い車でした。2020年日本デリバリー予定の ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
初めはカウンタックが欲しかったのですが、古いランボルギーニを3台保持する自信が無かったた ...
ランボルギーニ ハラマ ランボルギーニ ハラマ
『ランボルギーニ ハラマ S』 ウラッコの次に購入したランボルギーニ伝統のV12 400 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation