• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマジンのブログ一覧

2019年12月05日 イイね!

2019年・家族の思い出5月〜12月

2019年・家族の思い出5月〜12月

しばらく、ブログをサボってましたが、
「2019年・家族の思い出5月〜12月」として
簡単にまとめました。
alt
5月、子供の頃に過ごした建物を壊すことになり、現場へ行きました。
alt
あの五右衛門風呂もこの通り。
釜の湯船はどこかに良い値段で引き取られたようです。
alt
驚いたのはこの「掘りコタツ」。
自分たちはこの存在を知らずに過ごしていました。
alt
タクマの小学校は運動会が5月に開催されます。
昨年の運動会での「徒競走」で、
ライバルのR君に負けてから毎日欠かさず練習を続けてきました。
今年は見事に1位獲得!
alt
ママ特製のお弁当が、より美味しく感じました!
alt
6月、子供の頃から通っていた地元百貨店の屋上遊園地が廃止になると聞いて、
子供達を連れてきました。
懐かしいなぁ。
alt
alt
その後、3人で屋上遊園地の階下にある「ファミリーレストラン」で
おやつを食べました〜。
alt
夕飯はハワイで行った「串揚げ 田中」。
alt
お店の人にハワイ店に行ったことを話すと、
「ハワイ店に行ったお客さんに初めて会った!」と喜ばれてしまいました。
alt
お楽しみのオペラ鑑賞。
alt
大好きな「リゴレット」を妻と一緒に。
alt
休憩時間は興奮した体をシャンパンで冷やしま〜す!
これぞ「生きててよかった〜!」。
alt
7月、世界的に有名なアメコミ・アーティストが我が家に来てくれました。
alt
娘が絵を描くのが好きなので、ちょっと指導をしてもらいます。
素晴らしい体験ができたね!
alt
初めて西武鉄道「ラビュー」に乗りました。
格好良いし、乗り心地も抜群!
alt
夜だったので景色はよく見えなかったけど、この窓の大きさは圧巻です。
早く鉄道模型で出してくれないかなぁ。
即、ゲットしたい。

8月、軽井沢の家に滞在時に「浅間山噴火」。
夜中に突然の大警報!
驚いたあ〜。
alt
翌朝の別荘前からの浅間山の写真。
alt
煙や雲が多いように見えますが、軽井沢側はこんなに良い天気。
alt
こちらは南軽井沢の秘密基地の屋根の上。
もう幽霊屋敷以上の状態です。
どなたかもらってくれませんか?

妻と娘が早めに地元にもどりました。
今回は珍しくタクマはパパと軽井沢に滞在するという。
alt
タクマとサイクリング。
別荘近くの未舗装道路にて。
私はアシスト付きのスポーツバイクですが、タクマはアシストなし。
それなのにスイスイと私よりも早く進んでいきます。
さすがに鍛えているだけあって、彼の体力は大したもの。

滞在中、妻がいないのでタクマと色々な店を開拓しました。
alt
御代田町の「まほろば」。
alt
安くてボリュームがあって、気に入りました。
alt
ここも御代田町の「菊屋」。
alt
天丼が美味しい。
alt
タクマと初めてエンドレスにも行きました。
alt
エンドレスレディーの方にアイスコーヒーを出してもらったタクマは
「ここは綺麗なお姉さんがたくさんいるね。」と小さな声で私に囁きます....。
お前もやはり男だな(笑)。
この日はイベントがあって、エンドレスレディーの方が勢揃いしていたようです。
alt
夏休みの自由研究の実験は軽井沢で多くをこなしました。
alt
標高差での実験のために高峰高原へ。
大変だったけど、楽しかったな!
alt
結果は市内で金賞、地区展で銅賞でした。
来年は是非とも県展?
alt
9月、娘の中学校運動会。
あまり中学校には行けないので、この時とばかり!
結構、足が早いようです。
弟につられて徒競走の練習(フォームの改造)をした成果も出たようです。
よかったネ。
alt
タクマと初めての釣り堀。
彼は驚くくらいポンポン釣っていました。
60cm級も数匹連れてました。
才能あるのかな?
alt
10月、巾着田の曼珠沙華。
12年ぶりに来ました。
綺麗だったなぁ。
alt
娘が大阪で開催される「国際音楽コンクール」本選に出場。
そのついでに私の仕事と合わせて家族4人で大阪旅行です。
明日、コンクールだというのに、緊張する素振りを少しも見せない娘に感心。
alt
alt
alt
食べ歩きをしまくりました。
(タコ焼き、ラーメン、串揚げ、豚まん、タランチュラ、サソリなど)
alt
タランチュラは毛が喉にひっかかっていつまでも取れないので困りました。
alt
若手芸人のお笑いライブにも行きました。
alt
最前列に座ったので、タクマがいじられて可愛かった。
alt
alt
新世界、大阪城、梅田、アメリカ村、通天閣など歩いたな〜。
子供達は将来大阪に住みたいそうです。
alt
コンクールの結果はお見事でした。
おめでとう!
alt
毎年恒例の小金井クラシックカーフェスティバル。
今年も参加はウラッコです。
人気投票は5位でした。(昨年は2位。)
それでも沢山の方と素晴らしい出会いがありました!
来年の参加車は.....ハラマはもう少しかかりそうです。
alt
alt
11月、久しぶりにモールトンを引っ張り出してきてタクマと近所をサイクリング。
気になっていたカフェをハシゴしました。
alt
alt
特に二軒目のカフェのワッフルは素晴らしかった〜。
今度は娘を連れて行ってやろう。
alt
毎年、春に箱根富士屋ホテルで家族写真を撮っているのですが、
今年はこの時期になってしまいました。
とても良い天気でドライブ日和でした。
alt
alt
芦ノ湖にて。
宮下・富士屋ホテルは来年の7月まで閉鎖されているので、
今年は初めて同じ系列の「菊花荘」でお食事をしました。
alt
富士屋ホテルに劣らずに素晴らしい食事でした。
alt
来年の春の撮影もここにしよう!
alt
alt
その後、小田原城へ行きました。
先日の大阪城以来、城好き家族になっています。
小田原も良い街でした。
相変わらず、食べ歩きが好きな家族であります。
alt
11月28日、タクマの小学校で「持久走大会」が開かれました。
9月1日から約3ケ月間、この日のために毎日欠かさず練習をしてきたタクマです。
alt
今年も練習の成果が出て、ダントツ1位!
頑張ったなぁ!
おめでとう!
alt
alt
12月、私が仕事で横浜に行く予定でしたので、ついでに家族と一緒に横浜中華街。
ご想像の通り、食べ歩きしまくりです。
旨かった〜!
alt
alt
子供達は初めて手相を診てもらいました。
これが結構当たっているから驚きです。
alt
帰りのお土産に「崎陽軒の焼売弁当」を買って帰るのも忘れません。
alt
初めて「秩父夜祭」に来ました。
妻と子供達は毎年きているのですが、人混みが嫌いな私は今まで避けていました。
ところが来てみるとそれほどでもありませんでした。
alt
花火がとにかくすごかった!
alt
alt
もちろん、お腹いっぱい食べ歩きしました。

こんな感じであっという間に年末です。
今年も仕事で忙しかったけど、家族とのイベントも充実してました。

家族と健康に感謝!
Posted at 2019/12/06 00:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい色だなぁ。」
何シテル?   01/05 23:58
スーパーカー世代。小学5年生の時に実車の「ランボルギーニ」を買うことを決心。スーパーカー貯金を始める。その8年後に免許取得と同時に48回ローンで「ランボルギーニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234 567
891011121314
15 1617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

主役の3台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 20:49:07

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2台目のマカンです。 ボディカラーはジェットブラックメタリックです。 ディーラーにてスポ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ズ〜っと欲しかった『997』です。想像以上に良い車でした。2020年日本デリバリー予定の ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
初めはカウンタックが欲しかったのですが、古いランボルギーニを3台保持する自信が無かったた ...
ランボルギーニ ハラマ ランボルギーニ ハラマ
『ランボルギーニ ハラマ S』 ウラッコの次に購入したランボルギーニ伝統のV12 400 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation