• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマジンのブログ一覧

2019年03月03日 イイね!

五右衛門風呂

五右衛門風呂1月、2月の出来事をまとめました。
alt
今年に入ってから着手していた40年前の「バンダイ製485系1/150スケール」プラモデルを
「上沼垂塗装」に変更してNゲージ化。
ようやく完成しました。
alt
ボディをパテとサフで綺麗に仕上げます。
おそらく学研製の485系ボディを使用して金型を造ったのでしょうネ。
昔は大らかだったなぁ。

モーター車は関水金属製(キハ20用)を使用。
サイズはよかったのですが、なにせ50年近く前のモーターなのでうるさいし動きもイマイチ。
まぁ、あまり走らせることもないと思うのでこれで良しとしなければ。
alt
スプレーは調色せずにグリーンマックス製をそのまま使用。
ちょっと色が違うのはご愛嬌。
alt
マスキングもだいぶ慣れてきましたが、やっぱり面倒です。
alt
完成。
雰囲気は出ているので良いでしょう。

いつもお世話になっているポルシェディーラーが新規会社に事業を移行したということで、
1月27日にお披露目パーティーがありました。
Sさん、Kちゃんと3人で参加。
alt
ノンアルコールのシャンパン。
alt
MARE di SAKAI提供によるフード。(美味しかったけれど、量がすくなかったです。)
alt
タレントの中島史恵さん(元シェイプUPガールズ)によるトークショー。
相変わらず綺麗です。

ポルシェヘリテージクイズでは3人で力を合わせて最後まで勝ち残り、Kちゃんが一番良い商品をゲット!

会場には「Aランゲ&ゾーネ」銀座本店が実店舗をわざわざお休みにして出張開店してました。
Kちゃんが腕にはめて真剣に店員さんの話を聞いていたので、買うのかと思った!
alt
この「トゥールビヨン」は2,600万円だそうです(^_^;)
確かにウラカンよりは安いネ。
税金や保険、駐車場もいらないし。
alt
帰り道にマセラティディーラーに寄ってみました。
開店した時に1度来たことがあり(8年くらい前?)、
それ以降店長さんからDMを欠かさず送ってもらっていました。
久しぶりにお会いしましたが、僕のことを覚えていてくださいました。
お互い白毛が増えましたネ。

マセの後にアルファロメオとアバルトのディーラーにも行きました。
以前から知っているサービスの方も健在で、とても楽しい時間を過ごせました。
alt
仕事で中野へ来ました。
先日TVで紹介された麦とろ飯「丸子亭」へ。
alt
alt
なんと隠し味にとろろの中には「ニッキ」が入っているそうです。
期待通りの味でした!
alt
いつもの友人(5人)と毎月第一日曜日開催の圏央道「狭山PAミーティング」に行ってみました。
Sさんはアルファ166、KちゃんはVW、僕はディアブロ、Mちゃんはアストンで参加です。
午前10時頃からボツボツ集まり始めました。
今回は日本車が中心でした。
alt
特に気に入ったのはこの「117クーペ・ハンドメイド」。
とても綺麗でした。

その日の夜、妻が用事で実家に戻っていたので、
親子3人で毎年恒例の「恵方巻き」を食べました。
夕食は寿司屋に行ったのですが、腹6分目くらいで切り上げて
あえてその寿司屋の「恵方巻き」ではなく、セブンイレブンの「恵方巻き」を求めて帰宅。
今年は例の廃棄問題で、どのセブンも「五目恵方巻き」は売り切れ続出。
(それでもサラダ巻きや海鮮巻きは売れ残りが目立ちました。)
近所のセブンを数軒回ってようやく入手することができました。
alt
やはり「恵方巻き」はセブンのものに限ります。(美味くて、安い!)
alt
市内の小学校で大学陸上部の選手を招いて「徒競走」教室が開かれるということで、
タクマが参加しました。
日頃の練習の成果を全国大会出場選手(4人とも100mを10秒台)に見てもらいました。
練習方法はこの1年間やってきたことで全く問題ないようです。
次の運動会まであと2ケ月ちょっと。
タクマ、頑張ろうぜ!

子供の頃過ごした建物を壊すことになり、30年ぶりにお風呂場の扉を開けました。
この家は築80年以上経っています。

お風呂がなんと「五右衛門風呂」なんです。
お風呂に入るたびに薪で湯を沸かさないといけません。
子供頃、父の真似をして薪をくべていました。
alt
湯船にはいるのも浮かんでいる板の上に乗って入ります。
鉄製の湯船で、背中をつけると火傷してしまうので、真ん中でしゃがんで入ります。
不便でしたが、とても思い出に残っているお風呂でした。

壊してしまうのは残念ですが、仕方ないですネ。


Posted at 2019/03/03 14:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いい色だなぁ。」
何シテル?   01/05 23:58
スーパーカー世代。小学5年生の時に実車の「ランボルギーニ」を買うことを決心。スーパーカー貯金を始める。その8年後に免許取得と同時に48回ローンで「ランボルギーニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

主役の3台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 20:49:07

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2台目のマカンです。 ボディカラーはジェットブラックメタリックです。 ディーラーにてスポ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ズ〜っと欲しかった『997』です。想像以上に良い車でした。2020年日本デリバリー予定の ...
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
初めはカウンタックが欲しかったのですが、古いランボルギーニを3台保持する自信が無かったた ...
ランボルギーニ ハラマ ランボルギーニ ハラマ
『ランボルギーニ ハラマ S』 ウラッコの次に購入したランボルギーニ伝統のV12 400 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation