
オイル
も堅いほうが男らしいと思い込んでる皆さんこんにちは。
堅くなったコメを噛んで、すこし歯が欠けたような気がしている私です。
4月。。
それ以来オイル換えてなかったです。でも、結構マメに換えていた感じですよね~
いま9月だし、サイクル的にはイイ感じなのでしょうが・・・1500㌔しか走ってませんでしたw
5か月で1500キロ・・・1年でも4000キロ走るかどうかのペースですよ・・・
でもね、オイルはね車にとっても、自分にとっても心の潤滑剤なのですよ☆彡
あっ!
なんかナルシスト臭かったです?
個人的な見解ですが・・・ナルシストは心とあそこの病気だと思ってます。はい、決定です!
・・・うっ!オレ?結石になったかもしれないけど・・・
まあいいさ、今回も鉱物油にしました。
オイルは鉱物油の方がシールへのダメージは少ないと言われましたが・・・どうなの?
ぶっちゃけ、安かったからというのが本音で適当堅ければ何でもよかったんですよねw
まだまだ、暑いからこれくらい堅くても11月まではいけるか?
そして、新たに問題も見つけた!
4月から9月まで、ほとんど乗ってなくて気がつかなかったけど・・・
また、エアコン効かねぇー
2年前くらいかな~数人がかりでDIYでコンプレッサー中古で交換したとき。
ガス入れ過ぎて夏場冷房が効かなくて極寒の中ガス抜きしたんですが、寒くてガスでなくて適当にしたんだけど・・・
抜きすぎたか??
また、真空引きぅんの?めんどくせー
エアコンオイルも昨日買ったしなーやるのかーおれ?
Posted at 2011/09/18 16:05:55 | |
トラックバック(0) |
R33 | クルマ