
昨日の夜辺りから原因不明の息継ぎ?
走行時になにかモタつくというよりも引っかかるような吸いこみきれないような表現の難しい現象が起きていました。
愛が足りないのだろうか?
否定はできないが・・・確かに弄ってないもんねw
そんでまあ、今日、抜け出してきて原因を探ったのw
最初はエアフロをブレーキクリーナーでシューってして、エンジン掛けたけど・・・なんか良くなってないような・・・
汚れたかな?って思って、エアクリを触るとパラパラと崩れるではありませんか!!
外して触るとズボッ!!・・・
やさしく触れてもちぎれます・・・
えっ?
原因判明です!
ちょーこえー
どうなってんだ?
吸いこんだら終わりじゃん!!
エアフロのネットにも何か黒ずんだものがあったけど・・・これだったの?
大丈夫かな・・・・
思えば・・・乗り始めた処女時代は初めて見たキノコさんは何色だった?200パイこんな大きいの入るの?(スペースに)
無理だと思ったが楽に入ったって記憶が・・・
同じ黄色だったような・・・
あらやだ、処女喪失から何年たってるの?
それから、夏は純正BOX。冬は成人キノコさん。
とっかえひっかえ、ヤリ○○状態ですよ
兎に角、帰りにホームセンターでも行って、換えを買おう
最悪、繋ぎで純正でもいいや。
交換時期は守りましょう。気を付けよう・・・こうなるよ。
Posted at 2011/06/30 14:46:20 | |
トラックバック(0) |
R33 | クルマ