
こんばんは♪
味がなくなり吐き出したガムは必ず誰かが踏みます
それが今日は私だったと言うだけの愚痴です
暇だった私は面白い記事をみかけましたよ

ネタりかだったかな?
私はひとつも当てはまりませんでしたw
運転を通して分かる男性の隠れた性格12タイプ(2011/3/23 14:00)
男性の隠れた性格を探ることができる「車の運転」。運転を通して、どのような性格を確認できるのでしょうか。今回は、「運転を通して分かる男性の隠れた性格12タイプ」を紹介させていただきます。
【1】運転技術を自慢する男性
運転に対する謙虚さがないタイプです。
【2】渋滞のとき、不機嫌になる男性
ストレスの溜まる渋滞。この渋滞でのとき、不機嫌になる男性
ストレスの溜まる渋滞。この渋滞での振る舞いで、男性の温厚さを確認できます。不機嫌になる男性は短気なタイプです。
【3】強引に車線変更する男性
「せっかちな性格」であることを確認できます。
【4】歩行者や自転車に文句を言う男性
歩行者や自転車に対して、威張り、文句を言っている男性は、「思いやりの心」がない男性でしょう。
【5】運転中、言葉づかいが荒くなる男性
運転することで性格が変わってしまうタイプです。性格の「裏表」を確認できます。
【6】ほかの車に割り込まれたとき、怒る男性
割り込みされたときのリアクションによって、「寛容さ」を確認できます。
【7】やたらとクラクションを鳴らす男性
自分の都合で、「他人に対して、急かす」自己中心的な性格を確認できます。
【8】黄色信号でも強引に突き進む男性
「無謀さ」を確認できます。事故を起こすリスクを考慮できていないので危険な行為です。
【9】急ブレーキが多い男性
自分ひとりの乗り心地を重視し、 助手席の乗り心地を配慮できない男性でしょう。
【10】停止線を大きく超えて停止する男性
「集中力の有無」を確認できます。集中力がなく判断が遅いために、停止線を大きく超えます。
【11】直前にウィンカーを出す男性
「計画性のなさ」を確認できます。
【12】カーナビの到着時間と競り合う男性
競争心が高すぎる男性です。カーナビに対しても、ライバル意識を持ってしまいます。
車の運転から、男性の性格を探る上で、どのようなチェックポイントがあるでしょうか。みなさんのご意見をお待ちしております。(山場ヤスヒロ)
まさに私って暇人だね♪
腸炎になるくらいヤバイのに暇人ってなんだろね

Posted at 2011/03/26 03:26:29 | |
トラックバック(0) |
スキップは左足から出すものだ | クルマ