• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとやんRのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

洗車&物欲(汗)

洗車&物欲(汗)

年内最後の洗車をしてきました。
明日は多分雨でしょうけど(笑)
洗車場も多かったですね。
久々にフルコース洗車で腕が痛いです(爆)








ところで、年末休みの時間がある時に出てくるのが
「物欲」ですよね(^o^)

今興味があるパーツは

 ・LSD
 ・ワイトレ
 ・クイックシフター+鬼薬莢
 ・ECU

実はLSDは過去にも入れたことが無いんですよね~
サーキットでは効果がありそうですが、音がひどかったりOIL交換やメンテ
も大変そうですよね。けど、コーナーの立ち上がりが良くなりそうだし・・・
ワイトレは、今フロントが特に引っ込んでいるので、見た目の向上と、
トレッドの拡大でコーナーの安定性の向上を。果たして効果の程は・・・?
クイックシフター+鬼薬莢(FD2乗りで評判?)はシフトチェンジが気持ち良くなり
タイムアップに繋がれば…
ECUは乗り易さとパワーアップを狙って!

休みになるといろいろ考えてしまいますね(^^)
皆さんならどのパーツにしますか?
ご感想お願いしま~す♪

Posted at 2009/12/29 20:58:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月16日 イイね!

FD2のエアロ新発売♪

FD2のエアロ新発売♪先日の走行?でブレーキパッドご臨終の為ショップに行ってきました。
今回は勧めもありFERODOのパッドにしました。今日はフロントが
間に合わなかったので取り敢えずリアだけ交換。フロントはデモカーの純正パッドを借りてとりあえず終了。(店長ありがとうございます)
フロントパッドは今週末交換予定。

取り付けの間、噂のFD2のデモカー(フルエアロ)を見ました!
とにかく、実物は想像以上にかっちょええです♪
特にリア周りのインパクトは絶大ですね。悪いことは出来そうにありません(笑)
ディフューザーの整流制も良いそうです。
フロントも冷却性は良さそうですね。デザインもカッコイイですよね。
ぶつけたら交換しようかな(爆)
リアはこちら
詳しくは、M&MのHPにてどうぞ。



昼食は初めてこの店に行きました。安いだけでなく中々美味しかったですよ(^^)
Posted at 2009/11/16 20:14:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月07日 イイね!

ようやく・・・

ようやく・・・バッテリーを買いました(笑)


1週間乗らないと上がってしまうので、替えてみました。
巷で評判の青いやつを付けてみました。
まあ、鈍感な私なんで音質の変化などは今のところわかりませんが(爆)
オーディオの音量は上がったかな♪




まあ、これで何とか大丈夫・・・・と信じます(^o^)
Posted at 2009/11/07 19:38:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月04日 イイね!

勢いで買った物は・・・

勢いで買った物は・・・写真のものです(^o^)


実は数ヶ月前から購入を考えていたのですが、物を実際にみてしまうと・・・

気付いたら自分の車がリフトアップされ(笑)

無限のマフラーも良かったんですが、サーキットで聞く乾いたエキゾーストに憧れておりましたので
今回、購入にいたりました。



まだ、少ししか走っていませんが、とにかく感動しました!
特にVTECゾーンからの音・パワー感は圧巻です。
自分は、エアクリも替えていますので特に感じるのかもしれませんが、
抜けが良くなったようで、中速域の回転が軽いです。
自分が思っていたよりも本当に良かったです!


詳しいインプレは、パーツレビューに書いておりますので良かったら見てください♪



そう言えば、なぜかヒール&トゥがしやすくなりました(笑)
回転が合わせやすくなったみたいです。
Posted at 2009/11/04 20:26:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月17日 イイね!

オデッセイ TURBO

オデッセイ TURBO昔乗っていた車シリーズの続きです(笑)

子供が生まれたこともあり落ち着こうと思って買ったのがRA6型のオデッセイでした。
ホンダのミニバンということもあり、走りも中々でそれなりに面白い車でした。
が、しかし、これで済む訳も無く・・・色々手を入れましたが最終的にたどりついたのがTURBO化でした(爆)
写真はHKSのボルトオンTURBOキットをいれたエンジンルームの写真です。
元々、4気筒2,300CCだったのですが排気量アップした感じで、トルクアップは十分に感じることが出来ました。街中の運転が楽になりましたね。加速も中々の物でしたよ(^^)

けど、マイナーチェンジで3,000CCが出たときはへこみましたが(><)


しかしオデッセイでここまでやるなんて、本当車バカですよね(核爆)
Posted at 2009/10/17 22:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「仕事ですよ~^^;」
何シテル?   06/27 02:01
納車しました(*^^*) 嫁号はJB7 LIFE DIVAターボです。こちらもなかなか面白いです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
納車されました。 さりげなく早い車を目指します(笑)
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
この度晴れてS3乗りになれました。 皆様宜しくお願いします♪
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年2月納車の前期型です。 いやあ、タイプRは最高です! 2011年5月諸事 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation