
とりあえずAPより無事帰還しました。
お天気も良く、平日の4SPなので台数も少なく走りやすかったです。
ただ、思ったより気温が高く暑かったですね~
さて、結果の方ですが・・・
結論から申しますと・・・
ベストタイム更新です!
1回目BEST:2分24秒42
1回目は3ヶ月ぶりということもあり、感覚を取り戻すのに時間が掛かりました(汗)
さあいくぞ!と思った時には既にチェッカーが・・・
やはり、課題は1コーナーと1ヘアでのブレーキングですね。未だに良くわかりません。我慢して突っ込み過ぎたり、随分手前で減速しすぎたりと・・・今まで一度もしっくりしたブレーキングをしたことがありません。今後も引き続き課題ですね。
2回目BEST:2分21秒15
今までのベストを一応1秒45更新しました。最終ラップで達成したのですが、途中サーキットアタックカウンターがなぜか手動計測?になり数週計測が出来ないアクシデントがありましたが(涙・・・ひょっとしたらそのラップがベストだったかも・・・)
2回目も相変わらず1コーナーと1ヘアは良くわからず。ただ、お友達のキッチョムさんがブログで書いていた「上り区間はタイム短縮の肝ですヨ。」という言葉を思い出し、なんとか頑張ってみました。上手く出来たかどうか解りませんがなんとかBESTが出せました。けどストレートはあまり伸びませんでしたね。MAX192~193km/h位でした。やはりパワーアップが必要ですかねえ~
また、今回導入したボンネットですが、狙っていた水温の上昇はある程度押さえられたみたいです。走行中の水温はMAX93~95度位で、その他では90~91度前後で安定していた様です。
今年あと何回走れるか解りませんが、頑張って20秒切りを目指したいと思います(^^)
まだまだ課題は多いですが、十分楽しめた1日でした。
Posted at 2009/09/16 20:48:23 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記