
先程起床しました。まだ時差ぼけできついですが・・・
今回の出張は、フィンランド・ドイツ・フランスの3ヶ国を回りました。
8日間でしたのでかなり駆け足でしで大変でした。
ヘルシンキは初めて行きましたが、この時期北欧独特の天気で、
1日中暗かったですね(ToT)
朝は8時前くらいにようやく明るくなり始めて、夕方は4時過ぎには真っ暗です。
これから、冬にかけて日もさらに短くなりますので、鬱病が多くなるのも解るような気がします。
料理は意外と中々口にあったものが多かったです。ただし、消費税は23%くらいで物価は高いです。
ムーミンの国ということで、あちらこちらにムーミングッズを売る店がありました。
日本人は少なかったですね。
カジノもありましたが、お客さんはあまりいませんでした(戦績は聞かないでください・・・汗)
次に、ドイツのハンブルクへ行きました。
かつては、HSVに所属していた高原(現レッズ)のいた町です。
お金持ちが多い街ということで、街中を走っている車は高級車が多かったような
気がします。
ポルシェなんか大衆車並みに走っています(笑)
ちょっと時間があったので、HONDAのディーラーへ行ってみました。
残念ながらFN2タイプRはありませんでしたが、普通のユーロCIVICはありました。
街中も結構走っていましたよ~
英語が全く通じず、カタログをもらうのには苦労しました(^^;
もちろんカタログもドイツ語で、さっぱり解りません(爆)
カタログの中には、タイプRもありました。走っていたらカッコよかっただろうなあ~
個人的には、FN2はヨーロッパの町並みにはマッチすると思います。
ちなみに、タイプRユーロは、車両本体がドイツで€28,290、約390万円です(ToT)
今回、フライトはAYでしたが、中々快適でした。
一番近いヨーロッパの空港がヘルシンキですので、飛行時間も他のヨーロッパ都市に比べて
掛からないのがいいですね。
トランジットもスムーズで出入国も時間が掛かりませんでした。
フランス編は、明日以降にアップします(笑)
少しですが写真があります。
こちらへどうぞ♪
Posted at 2009/11/02 16:10:28 | |
トラックバック(0) |
出張 | 日記