• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

(σ ̄∇ ̄)σゲッツ!×3・・・そして。

(σ ̄∇ ̄)σゲッツ!×3・・・そして。 さあ、ここんとこ「悪巧み」の為に色々



(σ ̄∇ ̄)σゲッツ!



しておりました。









まずは、ゲッター1。(え?)



簡易アライメントゲージです。( もちろんヤフオクゲッツ)


これで色々調整してチャレンジ出来ます。とりあえずは車高調一度組み直してキャンバーかな・・・。

で、どうせ外すんならと高性能スプリングを組んでみようかとスウィフトかハイパコのラインナップを探ったんですが、











・・・ID63がない! Σ(゚Д゚ ;)OH!











・・・ガーン。(゚ ▽|||)



新たな野望はあっという間に打ち砕かれました・・・。(ToT)
ID65とかじゃダメなんかな・・・? 次車高調買うときはこういうところもよく見て買お・・・。












で、ゲッター2!




ずっと壊れっぱなしのデフィの水温計のセンサー(新品)です。



が!

エラーコードからハーネス断線は間違いないのですが、とりあえずカプラーから差し替えても反応ナシ・・・。
(゚ ▽|||)オーイ・・・

センサーユニットじゃなくて、ケーブルのほうだったか・・・。
とりあえず、予備部品として保管することに。













で、ゲッター3!




は、なんてことない雨宮オイルとエレメントです。
しかし、2か月に1回「諭吉さんお一人サヨーナラー(ToT)/~~~」はキツいなァ・・・。









とりあえず、まずはフロントの接地感目指して、足回りイジッってみまーす♪











おまけ。





ブツがきたら、必ず現物チェックしてくれるウチの「むぎ」ちゃんです。




ややっ!? まーたニャンか買いやがったな。





ニャニが入っとるのかニャー・・・?
ブログ一覧 | (σ ̄∇ ̄)σゲッツ! | クルマ
Posted at 2010/10/23 03:00:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

おはようございます。
138タワー観光さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 12:07
イロイロそろいましたね~
あとはボンネットですか(笑)

アライメントゲージ私も欲しい!
買っちゃおうかな(笑)

>しかし、2か月に1回「諭吉さんお一人サヨーナラー(ToT)/~~~」はキツいなァ・・・。
→REターボの宿命ですかね?プラグも高いし・・・

>ブツがきたら、必ず現物チェックしてくれるウチの「むぎ」ちゃんです。
→ぐはっ!やられた~可愛過ぎ♪
コメントへの返答
2010年10月24日 13:23
そうですね~。あとは、組み直してキャンバーがやっぱあんまり付かないようでしたら、調整式アッパーマウント、それと上手くいけばスウィフトのバネが候補ですね。

アライメントゲージ、上手く活用できればいいんですが・・・計測者がいいかげんですからね。精度は・・・???カミノミゾシル?

たしかに・・・前のEKならシェルのオイルを格安で使えるんですがねー。
プラグも最初、値段の高さにビックリしました。

むぎちゃんはこのあと、箱に顔を突っ込んだのは言うまでもありません。
2010年10月24日 14:07
にゃんこはやっぱカワイイですね~(^^*

しかし2ヵ月に1回、RE専用オイルの交換とは、よっしーさん太っ腹!!(笑)
私は年に1回です。しかも純正オイル(^^;
最近はせめて半年に1回は交換すべきかと考えなおしてはいますが。。

グリップ走行(サーキット)って、タイヤはイイの履きたいし、消耗部品の交換やメンテは重要だし、なにかとお金がかかりますね・・・。(よっしーさんと走りに行きだしてから実感してます^^;)

アライメントゲージはフルセットですね(^o^)
心行くまで調整してください^^
地味にメンドーですが(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 14:59
我が家の癒し担当です。

この度は色々走り回ってますからね~。大抵はもう一カ月くらいはもつんですが。
・・・乗ってなくても、オイルは酸化しちゃいますからね。替えといたほうがいいでしょうね。


サーキットはお金掛かっちゃいますね・・・タカタがまだお安く走れるところでよかったと今更に思います。が、Eg・MT・デフ・ブレーキと交換サイクルが早ッ!!そっちがお金飛んでいきます。

えっ、メンドーなんですか?O型人間全開のワタシは使いこなすまでイクのか???
2010年10月24日 14:21
はじめの画像が箱ティッシュに見えて、「嬉しいのかしら?」と思ったワタスです(笑)

>・・・ID63がない! Σ(゚Д゚ ;)OH!
全く意味が分からないのでスルーしまして

オニャノコは2ヶ月で変更ですか?
さすが~( ̄∀ ̄*)ニヤ

むぎちゃんはビニール袋にも顔を突っ込みますか?
コメントへの返答
2010年10月24日 15:04
えー、箱ティッシュ・・・・見えんこともないか。


ID63・・・スプリングの内径のことですよ。63mmってこと。


そう、とっかえひっかえ・・・・


・・・・て、やってみたいわ。(^_^;)



むぎはビニール袋、紙袋大好きですよ。ちなみにたまに洗った後のゴミバケツの中にも入ります。
2010年10月24日 23:21
オイル、雨宮とかR魔とか高いですよね(汗)

僕は走行会毎か山2回で交換してます(月イチ)安物ですけどね・・・・・


センサー、新品は地味に高いんですよね・・・・・痛い出費ですね。
コメントへの返答
2010年10月25日 12:34
オイルは一応保険と思って、お金かけてます。どれくらいの恩恵があるのかは???ですが。ただ、あまり頻繁になると負担がでかいので、コストダウンを考えるかも…です。

センサーもヤフオクで4,500円しました。結局無駄だったんですが。コレも早く直さんとなー。
2010年10月25日 6:44
おはようございます!

うーん、やはり車はお金掛かりますよね~。
でも、やめられないですよねー♪

で、よっしーさん。このゲッター1・2・3が合体すると
どんなロボットに変形するんでしたっけ?(笑)

by TAK♪
コメントへの返答
2010年10月25日 19:50
こんばんは。(遅いワ!)

クルマはやめられないですねー。やめたらかなりお金貯められそうなんですが。(^_^;)

普通のゲッターマシンは組み替えで3種類のロボットになりますが、コレは組み合わせても黒いFCにしかなりません♪

プロフィール

「広島ロータリーミーティング2025無事終了♪ http://cvw.jp/b/596996/48543331/
何シテル?   07/15 00:04
平成3年式のFC3Sが愛車の「よっしー」です。 FACTORYといえるほどのことは全然してきてないんですが、名前に負けないようになっていきたいなァと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島7DAY2023無事終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:07:26
広島7DAYまであと1週間です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 08:28:32
変態グループの楽しい1日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 13:11:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成3年式、グレードGT-RのサバンナRX-7FC3Sです。所有してからもう20年くらい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation