• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしーFACTORYのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

一年越しのリベンジ♪

一年越しのリベンジ♪プチオフの翌日。

一年越しのリベンジを果たしに行ってきました。





目的地は蔵王。


 
つい先日、蔵王エコーラインの通行止が解除されまして、この時期にしか見れない雪の回廊と御釜へのリベンジです。


ほどほどにコーナリングを楽しみつつ、枯木の並木を抜けて、



昨年は噴火の危険があると閉じられていた門を抜けて、



いよいよ雪が・・・



そして雪の回廊へ。
今年は降雪が少なく、高さがないらしいです・・・。( ̄▽ ̄;)




ほどなくしてハイラインと呼ばれる有料道路を通り、刈田岳山頂駐車場へ到着。



そこから歩くこと数分で、





リベンジ達成!
ようやく御釜と御対面できました~♪(* ̄∇ ̄)ノ

まだ湖面は凍ってるみたいですね。
それに、もっと陽が照ってると、もっと湖面がエメラルドグリーンに輝くみたいですよ。この日は曇りでした。



しかし・・・サブい。((((;゜Д゜)))



まー、それもそのはず。外気温が下界と10~15℃くらい違うらしいです。つーことは、外気は5℃くらい?


シャツ一枚で来るところではなかった・・・。(笑)


一応上にある神社にお参りして、回りに寨の河原のような石を積み上げたものがなんなのか気になりつつも寒さに負け撤収。


降りた駐車場で売っていた焼きもろこしで暖をとったとさ。




久々のとうもろこし、旨っ!!Σ( ̄□ ̄;)


ちなみに、下界に降りると外気温18℃でした。
Posted at 2016/04/29 06:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年04月23日 イイね!

プチオフ?

こんばんは。

4/23、ちょっとした用件で、こちらのロータリー乗りさん3人とプチオフ会となりました。






ある物をお届けに、YUKI t yさん家へ。




はい、私、お会いしたことありません。σ( ̄▽ ̄;)エヘヘ



外でお会いしたこともないのに、いきなり旦那さん不在中の人妻の家です。(笑)






ご連絡いただいた住所に行くと表には白のBMWが。


どうも先客が居るようです。
うるさい音に気付いていただき、お出迎えいただきました。



無事荷物をお届けできまして、中に招かれると、BMWの主が。HKさんです。本日はBMWですが、エイト乗りさんです(・・・よね?)。

久々にロータリー乗り三人でとりとめない話を楽しみつつ、ソラちゃん、コテツちゃんの二匹の猫ちゃんと戯れ(これまた久々なにゃんこの感触~♪)、昼飯をご一緒させていただき、更にもう一人、でらさんというアーマーFD乗りさんが合流しまして更に話に花が咲くといいか、楽しい一日でした~♪

初対面なのに長居してすみませんでした。(笑)










・・・。σ(ーー;)ん?










よく考えてみれば。







旦那さんの不在中に人妻の家に男3人が・・・って要約するとめっちゃアヤシイですな。でらさんが喜びそうなシチュエーションになりました。(笑)




※一応念のため。アヤシイ事はなにもなく、むしろ集まったのは至極真面目な事でしたので、あしからず。(笑)
Posted at 2016/04/28 21:49:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年04月17日 イイね!

みんなで支援を!

おはようございます。

まずは熊本地震にて被災された方々に、お見舞いとお悔やみを申し上げます。そして、なによりも早く安心できる日が来ることを祈っております。


さて、今回の地震の災害援助募金が色々なところから始まっていると思います。

東北ではわずか5年前に体験してきた事からでしょう、我が事のように感じる方が多く、街中を歩いても、「支援どうする?」などの会話が普通にあちらこちらから聞こえてきます。

私も被災地に今いるクルマ仲間(クルマに限らなくてもいいんですが)、そしてまだ見ぬ仲間の為になにか力になれないかと、微力ながらこちらに寄付しました。

【Yahoo!基金】熊本地震災害緊急支援募金
寄付は一口500円から、Tポイントからでも可能になってます。

もしよろしければ、どのようなかたちでも構いませんので、自分の友人と助けあう、そういう感覚の延長で支援に協力いただければ、と思います。
Posted at 2016/04/17 06:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

マツダファン東北ミーティング。

マツダファン東北ミーティング。4月10日、スポーツランドSUGOで開催された「マツダファン東北ミーティング2016」に行ってきました。

昨年から開催してて、今回で2回目ですね。
昨年は会社の本社で研修だった為、あえなく参加できませんでしたが、なので今回はリベンジ!


せっかくロータリー乗りさんたちにお会いできるかもしれないので、ちょっとだけ手直し。



といっても、空きっぱなしでカッコ悪いオーディオの穴を塞いだだけですが。あとは軽く洗車。( ̄▽ ̄;)






さてさて当日。

10時くらいに到着。



ナンバー隠しをつけて、広島7DAYをアピールしつつ(笑)、パレードラン参加者駐車場にFCを停めると・・・おっ!



FCが居るじゃないか!



綺麗なFCですね~。



あっと、そういえば、かの寺田さんがトークしているはずです。というわけで、メインステージへ。




その後はマツダブースで色々使われている技術について聞いたり、





レースカーを見たり、




もちろん787Bも。




再びメインステージでトークショーを聞いて、





コースでロードスターのパーティーレースを見て、



787Bの咆哮を聞いて、




ちょっとシコシコ遊んで(笑)



同じタイミングではありませんでしたが、ショ~ジさんJr.もチャレンジ。(笑)



頑張って磨いてました。
いずれはお父さんのローターを磨くのか(磨かされる?Ψ( ̄∇ ̄)Ψ)?(笑)



そして、お楽しみの・・・





綺麗なおねいさん♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ


・・・じゃなくて、
(じゃないこともない(///ω///)♪)


ジャンケン大会!
勝った方から好きなものをとっていける方式です。


後半にやっと勝つことが出来、Tシャツゲッツ!
出来ればおねいさんを持って帰りたかったものですが・・・。(笑)


最後はパレードラン♪





FCは私1台でした・・・ちょっと寂しい。(T_T)


あ、そーいや、来ないと言っていたカトウくん発見しましたよ。(笑)
(⬆知らない人は誰やねん、だね。)





今回のゲッツ!





ジャンケン大会のTシャツに、ステッカー、自分で磨いたドックタグです。
Posted at 2016/04/15 22:01:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年04月09日 イイね!

ラッセン原画展へ。

ラッセン原画展へ。4月9日、夢メッセ宮城で開催されてた、ラッセンの原画展に行ってきました。

クリスチャン・ラッセン。
私の大好きな画家さんです。

イルカや海の絵で有名ですね。ディズニーも描かれてます。
ちなみにディズニーを描くことを許された画家さんは、世界で20人くらいだそうです。
残念ながら、今回はご本人はいらしてませんでした。

今回、主催してた画商(ていうのかな?)の方もラッセンが好きみたい(まぁ売るためでもあるんでしょうが(笑))で、その方に、光の当たり加減による絵の表情だったりなど色々教えてもらって、本当に感動しました。

それにしても、やっぱ本物はスゴいですね。
今部屋に掛けてある今年のカレンダー、ラッセンの絵のヤツなんですが、



これでラッセンの絵を見た気になってたらイカンですね。( ̄▽ ̄;)アハハ


1時間くらいのつもりが、気付けば3時間。(笑)
まるでクルマ好きが駄弁り出すと~、と同じ感覚でいつの間にか時間が過ぎてました。ホントにこの方も好きなんでしょうね。

今回話した方と仲良くなってしまい、特別なお客さん(今までに絵を買ってくれた方とか)にプレゼントしているものとかもいただいてしまいました。(笑)




こんな感じで、ますますファンになった一日でした~。
Posted at 2016/04/12 06:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「広島ロータリーミーティング2025無事終了♪ http://cvw.jp/b/596996/48543331/
何シテル?   07/15 00:04
平成3年式のFC3Sが愛車の「よっしー」です。 FACTORYといえるほどのことは全然してきてないんですが、名前に負けないようになっていきたいなァと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

広島7DAY2023無事終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:07:26
広島7DAYまであと1週間です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 08:28:32
変態グループの楽しい1日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 13:11:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成3年式、グレードGT-RのサバンナRX-7FC3Sです。所有してからもう20年くらい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation