• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしーFACTORYのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

☆☆☆いただきましたッ!!

☆☆☆いただきましたッ!!つーワケで、





(σ ̄∇ ̄)σゲッツ!




です。



と言っても、タイトル通り(!?)頂き物です。





R‐spiritさんトコのREタオルです。(^_-)-☆

ずいぶん前に、hiroさんよりOH!さるさん宛てにサプライズにて送られた際、私のも一緒に送って下さいました。


そこからなかなかOH!さるさんとお会いする機会が無く、受け取り出来なかったんですが、昨日OH!さるさんが私の新しい職場へ来ていただき晴れて「(σ ̄∇ ̄)σゲッツ!」とあいなりました。


hiroさーん、やっと手元にやってきましたよ~♪
ありがとうございまーーーす!!ヽ( ̄∇ ̄)ノヒャッホイ♪
御礼はいずれカエルでも♪( ̄∇ ̄)イヒ



で、OH!さるさんが何をしに来たかというと・・・





タイヤ組み付けです。





ホイールはOH!さるさんお気に入りのEquip、タイヤはフェデラルのRS-Rです。

今回はタイヤ外して(17インチご苦労様でした・・・)、ホイールも清掃してきてくれていたのであっと言う間に終わりました。
(今回はお仕事中だったので写真ナシです。詳しくはOH!さるのガレージライフまで)

これでズルズルだったフロントタイヤがバッチリ食う様に・・・・って、






OH!さるさんまた速くなるじゃん!!Σ(゚Д゚;)ガーン





ま、さるかに合戦の前に運転訓練がありますからそこでしっかり削っていただきましょう♪
(んなに削れるわけないじゃん!!)

ホントはもっとダベっていたかったのですが、次の作業が入ってしまったので会話もそこそこになってしまいました。わざわざ遠くから来ていただいたのに申し訳ないです。<(_ _)>








で、今日のお話し。


オクで落札したEgオイルが届いたので交換。やっぱオイル交換後はEgが軽やか。帰りの道中もついついアクセルを・・・




そんな時ッ!

















後ろで赤い回転灯とともに
















「ウゥ~~~~~・・・・・・!!」






















Σ(゚Д゚;)ゲッ!!!







































消防車でした♪( ̄∀ ̄*)イヒ
(捕まったと思ったでしょ?残念でした♪・・・・後でブーイング来そうだナ)



皆さん、オイル交換後は気を付けましょう。(^_^;)ヲイ





Posted at 2011/04/28 22:50:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | (σ ̄∇ ̄)σゲッツ! | クルマ
2011年04月23日 イイね!

「悪巧み」の誘い♪Ψ(`∀´)Ψ

「悪巧み」の誘い♪Ψ(`∀&#180;)Ψこんばんわ。


昨日、プラッと「ベイサイドビーチ坂」へ行ってきました。


年に何回かは目の前を通るのですが、未だ立ち入ったことはなかったんです。
よくみん友のTYPE-RZさんがオフしてますが、日程が合わず行けずじまい・・・。


じゃあということで、どんなトコか偵察に・・・が発端です。



意外に綺麗で駐車場も広く(といっても、横に長いタイプなので、大所帯なオフには向かないかも)、なにより夕方に行ったので景色がよかったです。カメラを構えてる方もチラホラ・・・。















話は変わりますが・・・

実はちょっとした「悪巧みΨ(`∀´)Ψ」を考えてます。
内容はまだ伏せときます・・・。まだ妄想の域を出ない状態ですので。




で、私一人でできることではないのでいろんな方々の意見や知恵を拝借したいのですが、どこかでお話しができればなと思っています。

まずは5/4にtoshi7さん主催の千畳敷ツーリングのときに探りを入れてみようかと思ってますので、広島から参加の人が多ければ改めて集まったりする必要はないのかなと。



千畳敷ツーリングの参加の方はそのときに、参加できない方でどーーーーーーーーしても気になるという方は(まあ、あまりそんな人はいないと思いますが)・・・・・どうしよう?日程決めてどっかでオフってもいいんですが・・・。






・・・・ネタバラシもしていないのに唐突すぎるか。(ーー;)シカシマダイエルダンカイデハ・・・
Posted at 2011/04/23 00:38:52 | コメント(6) | トラックバック(1) | ドライブ | クルマ
2011年04月10日 イイね!

お花見。

お花見。  


前回のドライブのとき、



「しまった、桜見に行けばよかった!Σ(゚Д゚;)」





と後悔してしまったので、すぐ近くの名所なお山(?)へ行ってきました。










今日は日曜、かつ晴天でポカポカ暖かい日だった為、これ以上ないお花見日和





上まで上がったものの、人が多くなかなかいいショットが撮れなかったので、下りたところでパチリ。







若干寂しい気もしますが、ま、こんなモンでしょ♪



あとは、彼女とお酒があれば言う事なかったんですが・・・・。
(ーー;)まあ、どっちも苦手分野ですがね。
Posted at 2011/04/10 19:02:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年04月09日 イイね!

ちょっくらインプレ。

ちょっくらインプレ。  



先日、職場異動・年度末・年度初めの喧騒がやっと収まり始め(慣れただけ?)、ほんの少しですがドライブついでに、新調した足回りの感触を確かめに行ってきました。



目指す場所はいつものホームコース。



ついこないだまでは17インチのタカタ仕様でしたが、タイヤのナラシも終え倉庫入りし、いつもの(?)16インチ仕様です。


天気も良く、とっても快適なドライブ。


いよいよコースに近づいてくると、こころなしかスピードレンジが上がってきます。


さて、コースイン。





足回りを新調してから通勤など街乗りでも思っていた事ですが、やはりスイフトバネは柔らかい。レートは変わっていないので実際はそうではないのでしょうが、同じレートとは思えないくらいよく動くカンジです。特にリヤがより動くカンジで、どれぐらい沈んでいるかよく感じ取れます。

ちなみに今回バネ交換した際、街乗り時の車高を若干上げたので(家入る時Fパイプ擦っちゃうので)(前後ジャッキポイントのサイドシル底部まで地上高175mm)、ここまで動いちゃうと若干の腰高感も出てまったようです・・・。(T_T)

このあたりは減衰調整で多少は変えられる・・・・のかな?(;一_一)オイ


今回はそこまではしませんでした。真っ昼間ですし、基本気晴らしのお気楽ドライブでしたので・・・。





もう1つの新兵器、キャスターもつけられるアッパーシートですが、まずはステアリングがしっかりしたように思います。轍の度に、あっちにフラッ、こっちにフラッっというカンジが無くなりました。基本的にキャスターがつけば、ステアリングはセンターへ戻りやすくなり直進性が増すのでそういうことかなと。



た・だ、




アライメントとってないので、その恩恵なのかどうか正直いってとってもアヤしートコですが。





近いうち、本気走りで試してみたいところです。ちゃんと車高落としてね。
Posted at 2011/04/09 19:34:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ

プロフィール

「広島ロータリーミーティング2025無事終了♪ http://cvw.jp/b/596996/48543331/
何シテル?   07/15 00:04
平成3年式のFC3Sが愛車の「よっしー」です。 FACTORYといえるほどのことは全然してきてないんですが、名前に負けないようになっていきたいなァと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627 282930

リンク・クリップ

広島7DAY2023無事終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:07:26
広島7DAYまであと1週間です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 08:28:32
変態グループの楽しい1日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 13:11:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成3年式、グレードGT-RのサバンナRX-7FC3Sです。所有してからもう20年くらい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation