• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしーFACTORYのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

今年の広島7DAYは。

今年もやりますよ、広島7DAY!

広島ロータリーミーティング「SEVEN-LIVES2015」



日にちは7月12日(日)です。


場所はいつも通り「もみのき森林公園」の駐車場です。
詳細は現在検討中ですが、大まかな流れは変わらないと思います。


参加車両
RX-7・RX-8をはじめとするロータリー搭載車
コスモスポーツ・RX-3・ルーチェREクーペ、果てはRE搭載バイク(!?)など大歓迎です!

※RE車ではないですが、興味ある方も来場を歓迎致します。ただ、駐車場所は「その他車種」区分けにさせていただくことをご了承ください。)




内容としては、いつも通りフリートークが主となります。イベントとして参加者ご協力によるビンゴ大会、全体写真撮影なども引き続き行います。こちらに関しては、また詳しく決まった時点で詳細を告知させていただきます。

同じくチャリティーももちろん継続です。
当ミーティングでは初回より参加費ではありませんが、来場の皆様全員に一口500円の東日本大震災の募金をお願いしております。もちろん何口でもOKです。

なお、ビンゴ大会は毎回皆様からのご好意により、景品(と言っていいのかな?)を提供していただいてます。もし、もう使わないパーツや物(自動車部品類に限らず)ありましたら、ご協力をお願い致します。

まだ詳細はこれからですが、より楽しく、事故のないように会場のオペレーション等練っていきます。ですが、最終的には皆様のご協力があってこそです。何かあれば、楽しい時間の共有どころか存続すらままならなくなります。


(少し気は早いですが)当日は楽しい時間を共有するとともに、皆様のご協力を宜しくお願い致します。
Posted at 2015/05/17 22:35:22 | コメント(5) | トラックバック(1) | セブンミーティング | クルマ
2015年05月06日 イイね!

G.Wのお出かけ。

G.Wのお出かけ。さて、前日にワイルドスピードを観に行ってしまったおかげで右足がうずうずして仕方ないのでお出かけしてきました。


目的地は蔵王山。(近ッ!!)


本当はせっかくのまとまった連休ですし、もっと遠くに一泊くらいで出かけてもよかったのですが、前日注文したエアフロ他部品類で8諭吉ほどサヨナラしてしまうので節約節約・・・。来月はりんくう7dayがあることですしね。

朝は8時に出発。
仙台市内から蔵王山近くまでは、下道でも1時間半くらいの距離です。


お出かけ、というか、散歩くらいですな。(笑)



出かけようと駐車場に行くと、黄砂のおかげでFCは酷いことに。( ̄▽ ̄;)アヤヤ

実家では屋根付きシャッター付き、更には仕事柄クルマを綺麗にしておくには困らなかったんだけど、今は青空駐車。

なんか、乗るたびに洗ってる気がする。普通は皆さんそうなのかな?

途中で簡単に洗車して一路南下。
わりと早い時間に出たつもりですが、流石連休中。意外とクルマ多いです。

まあ渋滞ということはなく、柴田郡川崎から蔵王方面に。そしてこの辺りからお楽しみなコースになってきます。他のクルマもいなくなり(決してあおりあげたり抜きまくったりしてないです)、久々の右へ左へのコーナリング♪
全体的なリズムは野呂山のようなイメージで、それをもうちょい道幅を広げたような感じです。



知らない道ですし、天下の公道ですから流す程度ですが、久々、ホントに久々のコーナリングはたまりませんね。私もしばらくスポーツ走行から離れていたので、ドライビングのリハビリのような感覚を楽しみながら蔵王山火口の御釜を目指しました。


標高が上がるにつれて次第にガスが・・・。



そして御釜まであとちょっとというところで・・・















こんなオチです。( ̄▽ ̄;)



雪での通行止はもう問題なく解除されてたはずですが、火山活動の活発化により火口から1.2km圏内が警戒区域に指定されており、敢えなく封鎖ということでした。


まあ私は、蔵王山あたりの活動が~というのは予め知っていたので、もしかしたら・・・と思っていましたが、だったらHP更新してデカデカと「通行出来ません」と書かんかい!(*`Д´)ノ!!!


山形県への山越えルートとしては結構ポピュラーみたいで下から次々に上がって来ては皆さんガックリして下りていくという・・・。

しょうがないので、一応ここで記念撮影。






ここでうだうだしても仕方ない(しかもこんなガスの中なのに虫が多いし)のでもうちょい峠道を楽しんで、唯一の観光場所滝見台で三階滝を見に行きました。




なかなか見応えのある滝でしたが、山頂付近よりももっと虫が多くて落ち着かないのがなんとも。(笑)


ほどなく帰路につきました。


で、実は登っていくときにも気になっていたのですが、






皆さん気付きますでしょうか?
写真の撮り方が悪かったら申し訳ないです。( ̄▽ ̄;)


ここ、クルマを走らせるにはホントに楽しい道だったのですが、路面のブラックマークを見ると普通に対向車線に出てる。しかもミスで膨れた訳じゃなく、それが予め決めてたであろうラインとして、です。

やっぱセンターラインは守ろうよ。
急勾配で思ったより車速も出るし、何かあったは万が一でも起こしたらいかんし。それが他車を絡んでなら尚更です。多分そういうところを大事にするしないで、いつまでも走れるのかそうでないのか別れてくると思うんだけどな。

気持ちはわからんでもないが、これだけがちょっと気になりました。


思ったよりずっと早い帰還となってしまったので、そのままどこか別のところへ行こうかと思っていたのですが、高速は事故、下道も渋滞でうんざりしてしまい、再度のお出かけは明日にし、そのまま帰宅しました。
Posted at 2015/05/07 21:07:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年05月03日 イイね!

観に行ってきました。

観に行ってきました。さあ、入社して初の5連休。





・・・何しよう。( ̄▽ ̄;)





広島には帰らんし。







・・・というわけで、映画観に行ってきました。






観てない方のために内容には触れませんが、こんなの観ちゃうと走りたくなってきますよね?



なので翌日、走って楽しいところへドライブに行くことにしました。(笑)
Posted at 2015/05/05 01:31:28 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「広島ロータリーミーティング2025無事終了♪ http://cvw.jp/b/596996/48543331/
何シテル?   07/15 00:04
平成3年式のFC3Sが愛車の「よっしー」です。 FACTORYといえるほどのことは全然してきてないんですが、名前に負けないようになっていきたいなァと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島7DAY2023無事終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:07:26
広島7DAYまであと1週間です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 08:28:32
変態グループの楽しい1日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 13:11:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成3年式、グレードGT-RのサバンナRX-7FC3Sです。所有してからもう20年くらい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation