• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしーFACTORYのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

マツダファンサイトに。

マツダファンサイトに。広島7DAY「SEVEN-LIVES」のレポートを掲載していただきました!

http://mazdafan.info/_ct/16980301




わかってはいたけれど、やっぱ掲示されると嬉しいものですね♪






あと、FC乗りの皆さんはもう申し込みはされたのかな?

FC30周年記念ミーティング♪
http://www.d-technique.co.jp/magazine/2016/06/1016fc-savanna-rx-7-30th-fcm-in-rd.php


今日全然連絡つかなかったので、問い合わせなんかジャンジャン入っていたんではないでしょうか?参加予定で、申し込みまだの方はお早めに~♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2016/07/25 21:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブンミーティング | クルマ
2016年07月16日 イイね!

私の広島7DAY 2016

私の広島7DAY 2016私にとって、年1回の大イベントから一週間が経とうとしています。

もちろんそのイベントとは、広島REミーティング「SEVEN-LIVES 2016」。
今回で6回目となりますが、かつてない熱い1日となりました。


前日。
8時過ぎフライトの便で広島へ。



その間に挨拶のまとめをしてたんですが、思えばこれが失敗だった・・・。( ´△`)


ほどなく、7ヵ月ぶりの広島へ到着。一度自宅に帰宅し、昼食の後、最終打ち合わせに参加。
乗せていってくれたカイさん、ありがとうございました。



記念品の最終調整、スタッフTシャツ追加の作成など行い、最終的な段取り・準備物を確認して終了。


いよいよ当日。
天気はご覧のようなスッキリした(?)曇り空。



お手伝いしてくれるネェさんに乗せてもらって、8時前には会場であるもみのき森林公園に到着。

荷物を下ろして、早速準備にかかります。
荷物を下ろしきったところで、私とゆーたくんで、もみのき森林公園の受付に挨拶と借りる機材の受け取りに。

そこで遭遇したのは・・・


中村さんと小早川さん!


お二方を含むりんくうセブンディスタッフは、前日からここ、もみのき森林公園に宿泊されてました。私とゆーたくんとでご挨拶して、最終的な段取りを確認して準備に戻りました。

本部テント設営、マイクのテストなどして9時前には予定通り受付開始することが出来ました。


その前に、開始前ミーティング♪





ここで今年のナンバー隠しのデザインを紹介します。



毎年ウチのデザイナーは良いものを作ってくれます。
しかも、なんと端のQRコードから当日の写真BOXに飛べるという優れものです。ホント、感謝です!


今回、私は受付でなく、駐車場係。
でも、せめて1台1台お迎えしたいなと思い、入口に配置させてもらいました。


しかし、私はGSやってたから普通にやれるかと思ってたのですが・・・やってみるとこれが。




めっちゃ動きがぎこちない。( ̄▽ ̄;)いや、お恥ずかしい。




それでも一時間もすれば馴れてきて・・・って、もう挨拶の時間かよ!?Σ( ̄□ ̄;)



というワケで、サラッと流したい(笑)挨拶タイム。



内容自体はしっかり考えてたんですが、飛行機の中でなまじキレイな文章にしようと直前に構成を差し替えたりしたのが失敗でした。昨年のほうがまだスムーズだった気がします。(。´Д⊂)


さて、私の拙い挨拶なんか置いといて、真打ちに登場いただきましょう。



もはや説明の必要もなし、元RX-7開発主査、小早川さんその人です。


小早川さんにご挨拶いただいた後は集合写真です。
昨年も真っ先に最前列に来ていた少年が今年もスタンバイ。もはやセンターは定位置なのか?大物になりそうな予感?(笑)





再びフリーな時間に戻り、私は昨年はやれなかった、お立ち台に上がるべき3台の選出にウロウロ。(笑)


その間にOH!さるさんや、ラ☆キさん、メロンマンさんはじめ、一年振りの方々とも少しばかりですが、お話しさせていただきました。ゆっくりお話しできなくて申し訳ないです。





・・・スイマセン、MVP、私のその日のインスピレーションONLYです。


で、お昼前には選出し、入口に並んでいただきました♪




このSA、FC、FDと3台並べるのはいつ見てもいいですね~♪
ホレボレしちゃいます。


13時には小早川さんのトークからビンゴ大会とまたしばらくバタバタしてしまう為、このあたりでスタッフもこの間に交代しながらお昼をとります。来場も落ち着いてきてますしね。


朝コンビニで買ってきたおにぎりを頬張る。目の前には、ネェさんの娘さんが、海苔をいっぱい口の回りにつけてたり、ほのぼのな一時でした。(笑)




さて、午後からのメインイベント。

小早川さんのトークタイム。




予定時間を過ぎても止まらない。(笑)
嬉しい誤算に皆さんも真剣に聞いていました。
小早川さん、色々貴重なお話をありがとうございました。

そして、中村さんからローターボルトを募金の足しにしてほしいとのことで10個お預かりしていたので、そちらを1つ3,000円以上の募金いただける方に。ここで小早川さんがサービスサービス♪
なんと、ローターボルトにプラスして、小早川さんのサインをいただけることになり、あっという間にローターボルトは無くなってしまいました。


そして、その後はお楽しみのビンゴ大会。
司会はもちろん、ガングロななこさん♪


ノンアル片手にキメてらっしゃいます。(笑)

話が逸れましたが、もはやビンゴ大会ではなくてはならない名司会者!
その名司会者が選んだ今年のビンゴガールは・・・




!Σ( ̄□ ̄;)お前かよっ!?


って言ったら、「お前ってゆーな!」と怒られました。( ̄▽ ̄;)ゴモットモ





私、実は今使っているステアリングが傷んできてたので、ビンゴで2つ出てたステアリングを狙ってたんですが、あいにく最後までビンゴならず・・・。(。´Д⊂)クッ

小さなビンゴガールは、ビンゴしたら、迷わずミニーちゃんの人形をゲットしてましたね。

中村さんはヤマトをゲットしてたかな?



さ、楽しいビンゴが終わるとまたスタッフは忙しくなる時間です。

イベントが一通り終わるので、帰路につく方が徐々に増えてくるのです。翌日お仕事の方、遠方からご参加の方などは大変ですからね。貴重なお時間と労力を使って参加いただきまして、ありがとうございます。その思いを胸にお見送りさせていただきました。小さなビンゴガールと一緒に。(念のため言っておきますが、私の娘ではありません。(笑))


そうして16時。
広島7DAY閉幕。片付けして、撤収です。

相変わらず皆さんマナーを守ってくれてて、ゴミもほとんど落ちてませんでした。ありがとうございます。



その後、いつも通り秘密基地にて荷物を下ろして、簡単に乾杯と反省会。


こうして熱い1日が終了しました。





では、最終結果を。


《募金》
総募金額179,500円
記念品制作費など経費を引いての実募金額168,000円
これを今年は熊本震災もありましたので、日本赤十字社の熊本震災募金、東日本震災募金へそれぞれ84,000円ずつ振込させていただきました。


《参加台数・参加人数》
参加人数215人
参加車両
RX-7 SA22C 3台
RX-7 FC3S.3C 47台
RX-7 FD3S 54台
RX-3 1台
RX-8 44台
コスモ 1台
ルーチェ 2台
その他(RE以外)13台


《スペシャルサンクス》
マツダ株式会社OB、RX-7開発主査 小早川様
りんくうセブンデー代表 中村様
りんくうセブンデー御一行様
各REミーティング様


《スタッフ》
よっしーFACTORY
ゆーたさん
ガングロななこさん
masatakaさん
ゆうきさん
ティーズさん
ガルさん
甲斐さん
山下さん
タケ夫妻
しんた夫妻
ネェさん
ネェさん娘(ビンゴガール)
よっこさん
おかぽんさん
トニーさん
さこさん
さとしさん


まだまだ至らないところもあったかとは思いますが、年々一歩ずつ改善しながら進められているんではないかと思っています。スタッフさんも今回は約半数が初めての方で負担もかけてしまったかと思いますが、事故無く無事終了出来ました。そして、そこには参加いただいた皆様のお力があることは言うまでもありません。

この広島REミーティング「SEVEN-LIVES」は、セブンオーナーによる手作りの7DAYです。私達スタッフだけでなく、皆さんと作っていく7DAYです。ご意見、スタッフ希望(笑)などありましたら、メッセージ等お待ちしております。

これからも皆様のご協力と応援を宜しくお願い致します。





さて、来年は記念すべき「7」回目です。お楽しみに♪
Posted at 2016/07/22 01:21:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブンミーティング | クルマ
2016年07月11日 イイね!

第6回広島REミーティング「SEVEN-LIVES 2016」無事終了!

第6回広島REミーティング「SEVEN-LIVES 2016」無事終了!皆さん、おはようございます。
昨日は私的にバタバタありまして、初の翌日報告になってしまいました。申し訳ありません。


昨日開催しました広島ロータリーミーティング「SEVEN-LIVES 2016」は事故なく、無事終了することができました。




昨年は「今回こそ晴れの開催か?」から、結局いつも通りの雨。
そして「今年こそは!」という願いが叶い、初の「雨具を気にしなくていい」そんな天気になりました。代わりに暑さと戦うことにはなりましたが、土砂降りなんかよりずっと良いですよね?
皆様、お暑い中遠方よりご来場いただき、ありがとうございました。





皆様のおかげにより、
来場台数は152台!


お預かりした東日本大震災の義援金も179,500円と、小早川さん、中村さんからのローターボルトなどのご協力もあり、今までに無い金額が集まりました。ここから準備などかかった経費分だけを差し引いて、今回は東北、熊本に義援金としてお振り込みさせていただきます。

ご参加いただいた皆様、小早川様・中村様含むりんくうスタッフご一行様、そして実行委員の皆様、景品等ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。


今回はスタッフも新人も多く、また、なかなかスケジュールの調整が出来ずに準備等もバタバタしてしまったり、スタッフの皆さん、当日ご来場くださった皆様、色んな方にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

そういった点をふまえ、次につなげていこうと思いますので、また来年、皆様のご協力と参加を宜しくお願い致します。




昨日は本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でした。

※後日改めて集計確認し、台数など変更があった際(大きくはずれてはないはず)はお疲れだったんだとご容赦ください。(笑)
Posted at 2016/07/11 11:03:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | セブンミーティング | クルマ
2016年07月09日 イイね!

いよいよ明日!広島7DAY

さ、いよいよ明日です!


雨の心配はほぼ無くなったのかな?
初の熱射病対策が必要かもしれませんね。
皆さん、準備は万全でお越しください。


再三のお願いですが、皆さん気をつけて来てくださいね。
楽しい時間を過ごすつもりが、道中事故があっては本末転倒です。また、マナーを守った運転で宜しくお願い致します。


では明日、会場でお待ちしております。
皆様、なにとぞ、宜しくお願い致します。
Posted at 2016/07/09 22:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブンミーティング | クルマ
2016年07月07日 イイね!

広島7DAY、いよいよこの日曜日!

こんばんは。

いよいよ広島7DAYが迫ってきました。この日曜日ですよ。


是非、みんなで楽しい一日にしましょう!
今回は素敵な方もいらっしゃる予定です。(笑)


前日に参加表明を参考に記念品の数の調整をします。参加表明がまだの方は掲示板に書き込みお願いします。お手数ですが、義援金を無駄にしない為ですので。m(__)m

http://hiroshima-rotary.bbs.fc2.com/


遠方から来られる方も多いと思います。皆さん、気を付けて来てくださいね♪前のブログで道案内ものせてますのでよかったら参考にしてください。

また、暑さ、寒さ対策も宜しくお願い致します。山の上なので、天候によってかなり気温が変わりますので。大げさではなく、厚手の上着があってもいいくらいです。


ではでは、当日会場でお待ちしております。






あー、挨拶考えなきゃ・・・。( ̄▽ ̄;)ナクテイイノニ
Posted at 2016/07/07 21:00:37 | コメント(2) | トラックバック(1) | セブンミーティング | クルマ

プロフィール

「広島ロータリーミーティング2025無事終了♪ http://cvw.jp/b/596996/48543331/
何シテル?   07/15 00:04
平成3年式のFC3Sが愛車の「よっしー」です。 FACTORYといえるほどのことは全然してきてないんですが、名前に負けないようになっていきたいなァと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456 78 9
10 1112131415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

広島7DAY2023無事終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 20:07:26
広島7DAYまであと1週間です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 08:28:32
変態グループの楽しい1日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 13:11:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成3年式、グレードGT-RのサバンナRX-7FC3Sです。所有してからもう20年くらい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation