• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ずわゐのブログ一覧

2012年05月24日 イイね!

ロードスの今後

ロードスの今後どうも、修理を決意した海産物です

今回もマイミクの整備士さんの所で御世話になります (NAロド乗り


正直、ここでほかそうか悩みました

度重なる故障、不具合、修理、それらにかかる修繕費

正直、弄りたいのに維持をする方にばかり金が回ってます

ここで思い切ってFDを……と言う構想もしました


とは言え、ローンもまだ残っているし、それなりに愛着もあります

一時は『ボデーが捩れて真っ直ぐ走らなくなるかエンジンブローするまで乗る』と決意もしてました


応急処置をしてから何度か乗ったり、これからの足、そしてお金の計算、色々考えた結果

直してもう少し乗る事にしました

ここまでしたなら来年の車検も受けてこいつと付き合います

修繕費捻出のため、在庫のカッティングシートが切れたら痛車じゃなくなったり、今以上に引き篭もるかもしれませんが今後も宜しくお願いします

あとFD買ったらNinja250Rが買えなくなるのもひとつの理由


ちなみに予定としまして

2日の朝一にうどん県なう

県内で撮り鐵をしつつてうどん屋巡り

夕方に引き取って帰還


一瞬何故かアマドゥーなうを考えましたが、フラグじゃありません はい

徳島-淡路-明石を走りたい気持ちはありますが……
Posted at 2012/05/24 00:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2012年05月13日 イイね!

ロードスター緊急事態

ロードスター緊急事態前置きを書いている場合でもなく

考えるのも嫌な位落ち込んでます

しばらくロードスは自宅療養と言う名の放置

とりあえず、カバーかけて雨水と日光を2、3割遮断しときます


少し前からおかしいなぁ、と言うかなんか確実になんかあるわぁって思ってはいました

窓を開けると漂う甘い臭い……

酷いときはMC174の様な臭い

つまり冷却水添加材


今日の夕方、ロードスターがお漏らししてるのを発見しました

場所はアッパータンクに亀裂が一筋(画像の真ん中辺り

ついに経年劣化の魔族が(おのれゼロスめ……

ちょいっと前に開いた時もあるぇー、って思ってはいましたがまさか


サージタンクには上下の限度の真ん中位

幸いにもオーバーヒートはしていません

これが昨日から大阪に居たら……

不幸中の幸い?


とりあえず、D担当と話し合ってアッパータンクを修繕なり交換するよりコアごと変える方が良いとの事で決着が付きそうでず

上が亀裂逝ってるなら下のタンクも多分壊れるからそうなると工賃が余計にかかり、計10程離陸するそうです(過去にも同様の事象有との事で

あと純正の方がクソ高いので安くて性能の良い社外の2層式を取り寄せとなります

とりあえず明日の連絡待ちです


今回はこれにて
Posted at 2012/05/13 22:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月09日 イイね!

考え無しで

考え無しでGW後半日記ですの

とは言え、出かけたのは3日~4日にかけてなのでそちらをメインに



3日

気がついたら三ノ宮に居ました

画像

朝起きてうとうとしていた筈なのですが、どう言う訳か都会の喧騒の中にポツンと1人佇んでました


そこで偶然にもポンチョ先輩と三ノ宮中央改札で出会い、丁度昼前と言う事で先輩オヌヌメのお店へ

画像

とても堅物な人が集うのか、堅物な人が経営してるのか謎です


ご飯とキャベツのおかわりが自由と言う事で沢山食べて満足したところでJosinへ

画像

ここでNゲージの部品を買ったり、イカちゃんフェラーリのプラモを探したり、ポンチョ先輩がスマホの充電器がどうのこうのでついていったりしてました


次にどこかのパソコン部品屋でポンチョ先輩はスマホの充電がどうのこうので満足した物を買いました

何かが付属してセットで買ったらお得と言う事で他にも回った気がしますが、異郷の地での行動は方向感覚がつかめないのでよく解っていません


偶然エナメルバッグ中に入っていたNゲージが現状の入れ物だとかさ張る……、と言う事で三ノ宮駅に隣接する施設内にあるお店へ

画像

ホビーランドポチ

主な取り扱いはNゲージですが、フィギアも取り扱っています

色々誘惑がありましたが、それに打ち克って入れ物と部品を手にしました


ついでにダイエーの上のほうのフロアにNゲージの貸しレイアウトがあると言う事を聞き付け、早速向かいました

画像

なんとこじんまりとした広さなお店の半分にレイアウトが

ここでなんとまたもや偶然にも丹後と鍬さんとばったり

二方も車両を持ってきていたので4人で1時間程走らせました


そして満足したところで何故かアミパラへ

晩飯の倉寿司を丹後が予約したと言う事で、時間つぶしでクレーンゲームをしていました

スーパープレイ(どうしてこうなった的な意味で)いくつか被弾して丹後のクルマへ詰め込みました


倉寿司では4人で合計92皿を記録

画像

おい、1人頭平均何枚食べたんだよ……


その後、またアミパラへ

今回は三ノ宮駅近くに住まう後輩宅(寮)に押しかける事になりましたが、22時にバイトが終わると言う事で暇つぶしでまたまたクレーンゲームで被弾

平食で連敗中の機械と同じもので一発でフィギア落したり、貰ったり

なんか折角Nゲージを入れてた箱を効率の良いものに買えて軽量化したのにどんどん増えて……


適当に時間が潰れたところで後輩宅へ

シャワーを浴びて即刻就寝

よく眠れました


4日

気がついたら地元駅についました

画像

丁度昼頃に自宅についたのでそのまま飯を食って片付け

そして寝る

まぁ、後輩宅でよく寝れたとは言え、敷き布団無しの雑魚寝な訳で、十分には体が休まってない訳で

寝る

大切なので2回(ry

そのまま気がついたら夕方→晩飯→鐵ガチ部屋→就寝という流れでこの日は終了


5日

起きたら誰も居ませんでした

適当に昼飯を拵え、その後は天気が良かったのでオープンドライブ

しかしそこで事件が起こりました(大げさ

これは後日綴ります

蓋を開ければくっそどうでも良い事なので

ブルージーな気分で子供の日を終える……


6日

リアルに家から一歩も出ていません

画像

財布に優しい

身体に毒


そんな感じで今年のGWは過ごしました


お会いした方々にはお世話になりましたた
Posted at 2012/05/09 20:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2012年05月08日 イイね!

何も考えず突発的に

何も考えず突発的にどうも、GW前半戦は何も考えなしで行動してた海産物です

天気が良かったのでカブで出かけようと思ってましたが、90ccとは言え、サンデードライバーに煽られるのでロードスで行動してました(それでも煽られますがね

ガソリンは入れた分、またはそれ以上を使ってます

窓開けても暑いからクーラーがんがん効かしていたので高燃費だったのも重なりました

でも気にしません

乗ってる地点で負けですから


さて

簡潔に3連休を纏めます


28日

軽い願望であった部屋の片づけが午前中に終わってしまい、昼から突発的にロードスに乗って会社の藤の木を撮りに

ついでに玩具屋でNゲージのレイアウトの値段を見て愕然としたり、たまたま73レの時間に某所へ居たので撮影

未だに一般的なブログみたいな画像の上げ方がよく解らないのが残念(晒したとしても失敗した何かしか晒しませんが


29日

73レをメインイベントに昼から撮影へ

色々ネタが撮れたからボチボチ良かったかなぁ

夕方には湯郷のNゲージの貸しレイアウトで同期からの貰い物多数を試運転


30日

朝5時に目が覚めて、早朝オープンドライブで平食へ

そこで久し振りに顔見知りと会ったり、お客様を迎えたりして倉敷はアリオへ

今回初めて行った訳ですが、Josinの家電部門しか来てなかったのか残念だった(印象、それだけ

翌日が仕事と言う事で、夕方までグダグダして引き上げました




こんな感じで比較的まったりとお出かけ半々で過ごしてました

ちなみに1日は仕事、2日は半休→頭痛で寝込む


NEXT STAGE→GW後半戦

かみんぐすーーん(多分
Posted at 2012/05/08 00:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「めも http://cvw.jp/b/597125/48516588/
何シテル?   06/30 14:44
身体は1つなのに乗り物は3つ 実質的にバイク3台 山も谷もない細々とした人生が良いです 題名「42歳、独身貴族」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
67 8 9101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

カワサキ W800 CD800W 『大きいBENLY』 (カワサキ W800)
命名、嫁様 どっから、撮っても中の人が映るんよ 写真を選ぶのが大変なんだわ()
ホンダ クロスカブ110 かふ゛ (ホンダ クロスカブ110)
3代目通勤快速号
マツダ ロードスター わごん尺 (マツダ ロードスター)
男のフルローン(2度ある事は3度ある 4輪バイクですな
ホンダ ベンリィ 90S 便利 (ホンダ ベンリィ 90S)
2代目通勤快速号 6年半、家族と共に苦楽を過しました(2ケツ的な意味で

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation