• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ずわゐのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

引きこもりGW前半

引きこもりGW前半貧乏ランプは点きっ放しなのは所定

とうも、海産物代表の黒ずわゐです


世間様ではGWがある人と無い人と様々ですが、ウチの職場は珍しくカレンダー通りです

その代わり5月11日が土曜出

工程入ってるから年休取れないじゃないですかー、やだー


さて

そろそろFDにロードスからの機能移項が掲載されつつあるので少しずつ紹介致します

基本的にめんどくさがりなんで装備しても日記に上げてない代物が多くあると思います

従って今回初出な物が幾つかあるかと


トランクのガラクタから




レーダーとPSPナビ




ドリンクホルダーwith夜空とDVD再生機、モニター




フットイルミ




ツイーター




無意味にぶら下げてる何か




侵略されたでゲソ




今のところこんな感じ

もう少し足りない所と新装備追加予定もあるんでまた気が向いたら上げます

基本的に貧乏チューンなんでクッソ下らないんで期待はしないで下さい
















おまけ



Posted at 2013/04/28 13:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年04月11日 イイね!

それは足ツリのお知らせ

それは足ツリのお知らせそろそろカーメイトのアルミペダルが欲しいところです

それかこのブツブツにハマリ合う感じのゴム球


前者はお金無いからする気はない

貧乏チューンと称して100均かホムセンで後者を模索する予定

構想してから実際に作業してるのが楽しい人間なので、叶うと案外なんともなかったり燃え尽き症候群を発症します


願望ってのは勝手な想像と落胆を産む


最初から期待しなければいいのだよ

素人なのだから失敗しかしない


今回はそんな前振りをしつつも

哲学的なお話しではなく

購入当初から気になってたクラッチペダルについて→


ずっと気になってた超ショートストロークなクラッチの踏み込み量

例えるなら日産並み

あと、キーキーとやたら軋む音

バネかリンク機構が悪いのかなぁと思いつつ放置してたら、名神爆走中に有り得ない量までのショートストローク化

例えるなら足首だけで切れるのに離せばちゃんと繋がってる謎

あと正圧かけてもクラッチが滑ってはいない


とは言え、これは不味い


あらゆるこの期の展開が脳裏でよぎる中、これしか回避方法はないと思って取った行動

実に簡単な話


ペダルをそのまま足で手前に引っ張ってみる


するとあら不思議

購入当初より多量のストローク量が確保

例えるならロードス並み

あとクラッチミートが楽になった


九死になんとやら




そんなこんなあって、昨日はDで1000km点検ついでにペダルを診て貰ってきました

D「ペダルを手前にするような移設キットが取り付けられてました」

わし「( ゜Д゜)ナンジャソリャ……?」

D「とりあえず取っ払って元に戻したら、新車の状態になりました(ドヤサ)」

ストローク量や音がおかしいのは錆びたり変形してめげてたからだそうです

今はおかげでそんな事に悩まされる事なく、R並みの重さをロードス並みのストローク量で乗ってます

THE 渋滞泣かせ


いくら極上車だからと言っても

見えない所で前のオーナーの遺産が

残っているのに気付きだした今日この頃

同時にクーラント臭かったのも治して貰いました

前のオーナーが付けてたDefiの水温計のセンサーバンドから多少滲み出てたのが臭ってたらしいです

あとブースト計もついてます

古い代物なんで両者若干ボケてます

やれやれ


―――だから

期待しちゃ駄目なんだ

正規Dの中古車だからと言っても

やっぱどこかめげてる

勝手に欲望と願望を展開させちゃショックが大きい

ロードスが案外何もなかったのは優秀な娘の証拠?

ああ、リトラが開かなかったり走行中閉じるのは放置してたけど




次は股間に向かって吹き出るエアコンの口が壊れてるのを治す

どこかで逆流して脛に当たって気持ち悪いのだ……
Posted at 2013/04/11 00:23:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月07日 イイね!

GTの開幕戦

GTの開幕戦毎年、痛車勢はグッスマかエヴァに話題が持っていかれます

今年はイカちゃんが休止

それに代わるかの如く攻殻ポルシェが出てきて

まぁ、今年も3台かなあって思ってました


しかし

そんな中で何が言いたいかと言いますと

つまりです


サムネの如く、ISレーシングとか全く知らなかった訳ですよ、はい

予選日は現地へ遅れて着いて、先発部隊に『IS云々』言われても「お、おう?」だし、正式名称知らない人からはそうなるわなぁって


「このR、変形してインフィニット・ストラトスになるんですよ」


と言われても、百式になるのか紅椿になるのか明かしてくれないと今後の応援にも関わるし、何より『シュヴァルツェア・レーゲン』じゃないと全力で応援する気になれない

はい、どこぞの眼帯娘ですね

あと、くっそどうでも良いけどラウラの面積増やして貰えませんか?


ちなみに、ISレーシングは一時期4位か5位辺りに居ました

結果は知らない
Posted at 2013/04/07 23:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月03日 イイね!

嫌な予感しかしないシリーズ会

嫌な予感しかしないシリーズ会―――事の始まりは今年に入ってからポンチョ先輩にロードスターとMRワゴンを交換しようと言う勝手な妄想構想を練り始めた所から




今年は車検とぼちぼち10万kmでタイベル交換と言う強制イベント2件発生

あといい加減押入れに転がってるTEINのうんこ車高調もついでに入れるんで合計3件のイベント

丁度ボーナス直後なのでお金はありますが、低所得な海産物は全部無くなります

そうすると今年の型のNinjaをボーナスの半分と貯金を頭金的な何かにしてローンを組む事が出来ない




さてどうしよう……


悩みに悩んだ5秒間

考えて出た結果はとても簡単

もうわし天才(白目


ロードスを誰かに売るか交換をしよう



その矛先が向いたのがポンチョ先輩(詳しい理由は個人情報過ぎるんで割愛します

話を持ち出すと当然先輩からは1蹴りされます

しかし再三に渡る交渉で話が成立して早速各種手続きを開始




数日後

先ずはオタ山にスンカンセンで馳せ参じたポンチョ先輩にロードスを渡す



沢山の思い出をありがとう―――


翌日

神戸の山間にわしが赴き、MRワゴンを納車



皆が憧れる低維持費生活

但し、64馬力なんで燃費はリッター7、8と言う唯一の残念仕様……


この後、ノーマルタイヤ等の色々荷物を積み込んでからカッコイイCR-Zと合流



世にも珍しいM&MのGT羽

ダウンフォース(強


そのまま予定通り打ちっぱなしゴルフ場へ



元愛車をこうして見るのはとても新鮮且つ変な感覚が

こうして見るならユーロテールに変えれば良かったかなぁ……


到着して打ち方開始



ん?


良い汗かいた後、「早くリトラカバーを元に戻せ」とドヤされる



片側のリトラカバーをマルーンにしたまま渡したのでこんな展開に


この後の行動派かなり割愛しますが、京都にお好み焼き食う為だけに行ったり、大阪の某所でお泊りさせて頂いたり、翌日は彦根に行ったり、アマドゥーなうしていました




関係各者様はお疲れ様でした

あとここまで読まれた方もお疲れ様でした

エイプリールフールに上げる予定でしたが不精が祟りました(意味深


最期に1枚、カッコイイMRワゴンの写真を






おまけ

Posted at 2013/04/03 21:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 集まり | 日記

プロフィール

「めも http://cvw.jp/b/597125/48516588/
何シテル?   06/30 14:44
身体は1つなのに乗り物は3つ 実質的にバイク3台 山も谷もない細々とした人生が良いです 題名「42歳、独身貴族」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 3456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ W800 CD800W 『大きいBENLY』 (カワサキ W800)
命名、嫁様 どっから、撮っても中の人が映るんよ 写真を選ぶのが大変なんだわ()
ホンダ クロスカブ110 かふ゛ (ホンダ クロスカブ110)
3代目通勤快速号
マツダ ロードスター わごん尺 (マツダ ロードスター)
男のフルローン(2度ある事は3度ある 4輪バイクですな
ホンダ ベンリィ 90S 便利 (ホンダ ベンリィ 90S)
2代目通勤快速号 6年半、家族と共に苦楽を過しました(2ケツ的な意味で

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation