• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月21日

オーバーヒート

やってしまいました。
8日、用事で遠出してる最中OBD接続してる水温計が110℃を超えた。
純正の水温計も水平から上昇。
完全に終わったので、保険のレスキューを使ってドナドナ。
今日修理が完了したので引き取りに行ってきました。

終業後に急におしかけ相談に乗っていただいた方、
年末の忙しし時期に修理をしていただいたディーラーの方
ありがとうございました。
純正の水温計しか見れない人は、真ん中より上に動くとオーバーヒート確実です。
無理な行動はやめましょう。
水蒸気が見れます。

修理内容はラジエーターのファン左右交換とサーモスタットの交換です。
整備の履歴を確認したら、ラジエーターファンは16年前に一度交換
サーモスタットは15年前に交換したみたい。
10から15年 10万キロを目途に予防的に交換した方がよかったかもしれません。
いまだパーツが出ることに感謝して、まだまだ乗っていきたいと思います。

後になって考えると長い下り坂アクセルオフでも水温が気持ち高かったような感じかしたり、走行中も若干高かったのかなとと気になることはでてきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/21 22:16:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サーモスタットが???
perikanさん

20万キロ超えリフレッシュ計画①水 ...
@とーる@さん

電動ファン化のインプレッション
allard-j2xさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カミノにのってます。 PCは自作です。 (過去) ミラ RF400R XELVIS Dio X68000 SUPER-HD X1turb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
まだまだ、乗り続ける予定です。
スズキ RF900R スズキ RF900R
ほとんど、乗れず。 2014年12月 降りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation