• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

トレーラーのスーパーバック

先程見ました。苦労して下がるトレーラー目ご苦労様です。

何で?そんなことにはあせあせ(飛び散る汗)実は、工事中で、大型車通行止めにあせあせ(飛び散る汗)でもって、手前の信号の所に表示があれば目良いのに無しあせあせ(飛び散る汗)

しかも信号から1キロぐらい先で工事!
これは、現場に問題がるような気がします。

可愛そうなのは、トレーラーの運転手!
バックしてる最中に行けと!と言う誘導員がく~(落胆した顔)危ないexclamation 道もただでさえ、狭めなのにがく~(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
あの長い距離をバックさせられてる運転手さんの気持ちになれば、対向車が来ない内にどんどん下がらせてあげれば良いのに手(パー)

誘導員が、トレーラー止めて行けと、言うからがく~(落胆した顔)行く途中で、誘導員に、先にバックさせてあげれば良いがね!と手(パー)一言言っちゃいました。

私が見る限り目私の後ろに居る車でイライラしてる人は居なかったと思います。手(パー)


工事現場では、もっと適性な場所に適切な案内バンを出してもらえる事を願います。
特に、大型車と言うザックリな表現だけで無く、長さ、幅とかもあると良いと思います。
あとは、実際に乗った事のある人が、これなら目通れるとか手(パー)判断して決めてもらいたいと目思います。コーンのパイロン立てたり、柵を作ったりするときも、曲がり角など特に!手(パー)

トレーラーの運転手さん!お疲れさんでした。時間ロス分きよつけて下さい。


あ!多分見て無いと思うけど、こんな気持ちです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/02/28 13:06:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 13:30
わかるなあ・・・

大型乗ってる方も多いみんカラならではの意見、さすがタケさん♪

最近、1日だけとか、数時間の工事だと、予告カンバン立てないケース多い気が!?

しかもそんな時に限って誘導員さん現場周辺把握してなくて、迂回路わからなかったり・・・(><)

緊急工事でなければしっかりお願いしたいとこですよね!

コメントへの返答
2012年2月28日 20:02
どうもです。

あまりに目トレーラー運転手さんが可愛そうだったので冷や汗書いちゃいました。

緊急工事じゃなくて少し時間のかかる工事みたいです。
簡易の1車線の狭い迂回路がありました手(パー)
コンビニ配送車でも狭く感じるぐらいでしたがく~(落胆した顔)


誘導員さんも、夜間工事だの色々で大変だと思いますけどね手(パー)

2012年2月28日 14:58
こんにちは♪


自分も、大型トラックで仕事してますが、

工事現場の誘導員は、適当と言うか(みんなではないでしょうが)

廻りの、状況とかわかってない人が多いと思います!

ただたんに、赤棒振ってるだけとか、ギリギリまで、出てきてる(お前が、ジャマなんだよ)とか、


お金貰ってるんだから、真剣に、仕事しろよ~
と、言いたくなります!
コメントへの返答
2012年2月28日 20:12
お疲れ様です。

本当狭い道とかで目あまりにもはみ出て誘導してると邪魔ですよねがく~(落胆した顔)
サイドアンダーミラーで頭叩いちゃいそうであせあせ(飛び散る汗)

でも、こんな人もいますよ。(大型車が来ると、車止めずに通してくれる手(パー)誘導員)

同じ道で、普通車だとあせあせ(飛び散る汗)止めますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)冷や汗

無理に大型車を止めない?と言うのかな?冷や汗

毎日指でOK安全運転ご苦労様です。

私もいろんな事故車回送します。直す為に冷や汗
2012年2月28日 18:59
ありますね~^^;

適当に半車線止めたり、いい加減な誘導したり・・・

ムカついて怒鳴ったことも・・・^^A

もう少しドライバーの身になって欲しいですよね。
コメントへの返答
2012年2月28日 20:15
手(パー)冷や汗もう少し上手くしてくれると手(パー)イライラしないのに手(パー)と思う事ありますね。


渋滞になるか?ならないか?は冷や汗誘導員さんの腕次第冷や汗

2012年2月28日 19:59
毎度です^^

経験者です(笑)

文句は200倍にして返しました(笑)
同様したら、負けですね^^

でも、その運転手、わざわざ下がったんですか?
僕も、優しくしようっと♡
コメントへの返答
2012年2月28日 20:26
絶対に通れない道でしたよあせあせ(飛び散る汗)

四㌧ワイドの7200でもキツイあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)くらいな道でしたよ。細めでクランクするか?の様なカーブでした。あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

大型車迂回路で逃げてと、反対側の手前目電光掲示板がありました冷や汗
でも、トレーラーが来た方には目何も無かったとあせあせ(飛び散る汗)思います。
1番長いコンテナ冷凍を引いてました手(パー)

しかも、交互通行の為の停止線もかなり前でしたあせあせ(飛び散る汗)
コンビニ配送のトラックぐらいの事しか考えて無い感じでした。あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2012年2月28日 21:27
大型車の事、わかってない人多いっすからね~(汗)

誘導員も、仕事なんだからもうちょっと勉強して欲しいと思いますわ☆
コメントへの返答
2012年2月28日 22:42
どうもです。

ですよね冷や汗旋回するのにどのくらい?大回りするとか、尻を振るとか手(パー)
巻き込み安いとか、死角とか手(パー)色々ありますよね。

多少は知って欲しいです。

狭い道の十字路とかで、停止線が前の方だなぁー 思うと、隙間を広めにとって冷や汗手前で止まったりもするとかもですね冷や汗

ひなパパも目いつもご苦労様です。
2012年2月28日 23:11
僕も誘導員にオイオイ!って言った事が…^^;

鋭角の場所で工事してて『バックして!』って言われたんで『会社から人呼ぶからまっててください!』って言ったら唖然としてた(爆)

結果は、場所を空けてもらって通ったんだけど、本当にギリギリでした^^;

誘導員はアテに出来ませんよ~、誘導して、ぶつかって知らんぷりなんてザラですから…^^;
コメントへの返答
2012年3月2日 15:20
そうなんですよねあせあせ(飛び散る汗)最終的、自分の責任になっちゃうあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

大型車の通行出来るか出来ないか?は目プロのドライバーにアドバイスしてもらうべきですよね!
パイロンで道狭めたりするときも。
1番乗りずらいタイプの車で
2012年2月28日 23:50
こんばんわ
トレーラーで下がるの大変なんだから、ね。
乗用で「行け」っていうから
行ったら対向車きたんですけど
アレ以来信用しません

営業運転の方
ご苦労様です(゜゜)(。 。 )ペコッ
コメントへの返答
2012年3月2日 15:24
どうもです。

つい目撃したときあせあせ(飛び散る汗)あまりに可愛そうになっちゃいましたよ。

お疲れ様!と缶コーヒーの一本も渡してあげたい気持ちでしたよあせあせ(飛び散る汗)手(パー)
2012年2月29日 3:01
誘導員ってオッサンでも
アルバイト感覚にやってる人多いからね~

アタシも文句言った事あるよ!

ま、ナカには真摯な誘導員もいるけどね
コメントへの返答
2012年3月2日 15:29
寒い日も、夜も雨の日もあせあせ(飛び散る汗)誘導してる現場の人にはあせあせ(飛び散る汗)頭が下がります。

でも、もう少し冷や汗大型車の気持ちをわかって欲しいです。

2012年2月29日 7:39
ハンドルを握る側としては誘導員さんの指示に従うしかないですものね考えてる顔

トレーラーの運転手さんの気持ちを察すると…涙

コメントへの返答
2012年3月2日 15:37
トレーラーは直線バックはかなり辛いです。
道の凹凸に拾われて、左右にお尻がフリフリあせあせ(飛び散る汗)それを立てなおす為に手(パー)頭をまた、フリフリ目かなり大変そうでした。

大型車進入禁止の看板を見やすく大きく手前の信号に置いて欲しいです。あせあせ(飛び散る汗)
木島のTのじの先の信号に手(パー)354バイパスの工事の所の先です。
境の町に向かう道で、踏切渡ってすぐの手(パー)現場の所です。

多分パントラさんも気をつかって居ると思います。
2012年3月18日 23:38
お久しぶりです♪
ウチは現在 大型車にコンクリート壁・U字溝を
積み現場専門の配送をしてるのですが・・・
いい加減な誘導員のいる現場は疲れます(汗)

354バイパスの現場も何度か行きましたけど・・・
大型が入れないような道をバックで進入したり
納品するのにかなり苦労しました。
コメントへの返答
2012年3月19日 7:37
お久しぶりです。

あの辺行ったんですね冷や汗ご苦労さんです。

平に乗ってるんですねあせあせ(飛び散る汗)会社代わった?訳じゃ無いですよね手(パー)

腰は大丈夫ですか?
2012年3月19日 22:21
前の会社はバラ積みが多く腰に負担が多かったので
辞めてしまい、現在は腰に負担のかからない
荷物を運ぶ会社に就職しました(汗)

ちなみに・・・
会社は碧タケさんの家の近所にありますよ(笑)


 
コメントへの返答
2012年3月19日 22:36
あらあせあせ(飛び散る汗)そうだったんですね手(パー)

うん目どこ?もしかして、赤いボルボトレーラーがある所?
セーブオンの近くの手(パー)目
2012年3月19日 23:27
車庫はジョイフル本田の近くにあり
会社は上江田にあります(笑)

ウチの会社は規模が小さいので
単車のみボルボトレーラーは無いですよ(汗)

コメントへの返答
2012年4月5日 0:11
?どこだろ?

クリーム色と?のツートンの所??


プロフィール

「久々にです。まだ乗ってます。 http://cvw.jp/b/597133/42771832/
何シテル?   04/23 20:30
調度、まる6年エブリィーと共にエンジョイ。 子供連れてあっち連絡へフラフラこっちへフラフラ そんな感じでーす。 あとちょいで十万キロ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
まる6年になります。 ボチボチ弄りながら楽しんでいます。 主に子供乗せてドライブ まだ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
マフラーエアクリぐらいです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ブルーなMRワゴンウッシッシ嫁の通勤の共。 中々楽しく走ります

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation