• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IS@Kenのブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

直った直った~(´∀`)

直った直った~(´∀`)昨日夕方に預けた車が無事に直って帰ってきました。

序でに生きている使用してたDIC(ダイレクトイグニッションコイル)を回収してきました。
1本は予備に確保しておかないと・・・。

また、いつDICが壊れてもおかしくないのでね。(新品なので10年は壊れないと思いますが・・・)
一度に全部壊れる事はめったにないと思うので1本あれば大丈夫w
まぁ画像の通り3本ありますがね(ぇ

アイドルも安定したような感じだけど明日はれたらエアフロ清掃するので
ECU再学習する予定~。

今回壊れてからも自走結構しちゃったしO2センサーとか大丈夫かな・・・
不安が残るが様子見です。

何はともあれ無事に直ってよかった。

あぁちなみにDICの価格ですが1本\9300税別みたいです。
予想外に高かったw
工賃は0.2h分取られましたが大して関係ないw
4本で約4諭吉ですので、DIC壊れた時は覚悟です。
Posted at 2011/08/06 19:25:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2011年08月05日 イイね!

3気筒になりました・・・(´д`)

本日通勤時に急にエンジンが揺れ始めて・・・

排気音が3Sらしくない水平対向エンジンのような音になりました。
それに1発死んだ事によりアフターファイアをボフボフ吹きまくりwwww

アイドリングも500~1100rpmをいったり来たりで常時不安定・・・

Dラーに電話掛けて自宅まできてもらいました。
あらかた症状と怪しい場所をいっておいたので直ぐに済みました。
予想的中で3番目のイグニッションコイル1発死亡w

前からイグニッションコイルが死ぬと水平対向のような音になると聞いていたので
ピンポイントでわかりましたが・・・。
1気筒死ぬだけでここまで不安定になるのかと実感w

ここ1ヶ月アイドルが変だったので気になってはいました。
何せ低速トルク不足をやけに感じる(やけに出だしがふけない)のと
エアコンいれるとアイドルが普通上がるはずが逆に下りアイドル不調になってたので。

1本だけ交換するのもあれなので4本全部頼みました。
値段が上がってる様で工賃含め4諭吉超えました。
本来なら自分で取付けやれますが、車預かってもらってるので任せちゃいましたw

直そうとしていたところとは別の場所が壊れたので予想外の出費です。
長く乗るためにはしかたないですがね。

前期乗りの方、そろそろあちこち交換時期ですのでお気をつけください。

次の修理箇所はデフとブレーキか・・・。
いじる事がしばらくできないな。
Posted at 2011/08/05 17:24:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2011年07月11日 イイね!

平凡な休日

最近仕事が忙しく疲れが溜まってるようです。

夏になり暑くなって来て冷たい物の飲みすぎでどうやら胃がやられたようです。

舌が荒れて口内炎みたいなのが舌にできました ・w・

土曜は一日寝過ごしてしまいましたが
日曜は暇だったので昼からドライブに行ってきました。

動画上げと来ますねw
平凡なドライブ動画ですがw


さぁ、↑どこでしょうw(動画長くてすみません)
途中で待ってたパンダ号が何故か後ろに張り付いて下まで付いてきましたw
俺何もしてないぞwって感じでしたがね

実際何もなかったですがね。

また、22時からラーメンオフに参加してきました。
お店のお勧め「みそチャーシュー麺」たべてきました。

背油が浮いてますがしつこくなくあっさりしてておいしかったです。
チャーシューも大きくトロトロでした。
時間も時間でしたので1hの短いプチオフになりましたが
次回にまた期待しましょう。
参加された方お疲れ様でしたw
Posted at 2011/07/11 00:37:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2011年06月12日 イイね!

ご無沙汰しておりますw

ご無沙汰しておりますwしばらくぶりです。

しばらくぼけーとしてました。(違

忙しかったのといじるネタがなかったので日記も書けずでw

今週はオフ会とかあったようですが、忙しくて予定は付かずでしたw

昨日は歯医者で1年半ぶりに銀歯が取れたのでいってきました。

本日は新品タイヤを入れた事によりタイヤがもったいないと思い
RCアダプター取付+車高調整+アライメントをやってきました。

先月10万以上使ったのに今月も10万コースだ・・・
月末にはオイル交換wwwwww

ミッションの入りが悪くなってきたのでミッション及びデフもオイル交換予定です。
3万コースになりそうだw

ちなみに上の取付とアライメントで5万いきましたがw
タイヤの衝動買いで○○万くらい飛んでった気がしますw

ちなみにRCアダプター入れたらタイヤが起きたので車高そのままだと
曲がってる最中に段差があるとフェンダーヒットしてたので5mm程あげました。

タイヤかぶってるのはかっこいいけど走れないのは意味がないw
運転荒いからフェンダー摩るんだけどw

しばらくはまたネタでも探すかなw
Posted at 2011/06/12 18:39:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2011年05月05日 イイね!

洗車+発注

画像は撮ってませんっ!

今回は5/3の黄砂で酷く汚れていたので水洗いですがしました。

ヘッドライトとボンネットとテールライトはもちろんブライトフォームでコーティングw
ヘッドライトとボンネットの輝きがはんぱないw

それとは別に5/3にいつもお世話になってるショップへエアチェック序でに相談にw
どうやら6月から国内タイヤが7%~10%値上がりするみたいですね。

自分が今履いてるタイヤはATR SPORTSの激安タイヤw
ホーイルと同時購入して当時お金が本当になくて厳しく
なくなく激安海外タイヤを選びました。

年数的にはまだ2年しか経ってないのですが、経年劣化でサイドはヒビ割れし
車高からみるとキャンバーきってるので片減りが酷い状態。

もっと早めに気がついていれば逆組みもできましたが、もう硬化が始まってる上に
サイドのヒビ割れがあるので逆組みはしない方がいいとの事で諦めw

そんなこんなでBSタイヤの簡易見積を頼みました。
プレイズPZ-X、ポテンザRE-11、ポテンザS001を頼みました。

ちなみに6月以前と6月以降だと見積金額で2~4諭吉ほど違ってましたzzz

色々と相談しつつ結局タイヤを発注しちゃいました。
タイヤは何発注したかはお楽しみにw

久々の国内タイヤなので楽しみです。
Posted at 2011/05/05 01:20:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記

プロフィール

「先ほど帰宅~。寄り道してたらこんな時間にw」
何シテル?   10/30 20:03
IS@Kenです。よろしくお願いします。 愛車はアルテッツァ RS200 Z-ED LEXUS SPORT’S目指してる変態です。 愛車いじり、サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
10ヶ月間と短い愛車でした。 96年式 走行距離3万8000kmと少なかったです。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
愛車プロフ 内部 エアクリ       HKS 純正交換タイプ アーシング     ス ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation