• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

冬の準備を…

冬の準備を…

ここ最近、天気が悪くてうんざりしていますが今日は久々の晴れで予定していた冬仕様への換装しました。

また明日から天気悪いんですけど…(泣)



今回からは色々と便利な道具も手に入れたのでちょっとは楽にできそうです!!


タイヤ外して、車高調から純正ショックに交換して…

夏場はキャンバー付けてたからトーも弄ってたので、トーも目分量で適当に調整www
ちょっとハンドルセンターずったけどそれほど気にならないので良しとしよう!!
サイスリは雰囲気で(笑)


インパクトあるからけっこう楽にできます♪


さらにマッドフラップも取り付け(^_^)
ホントはフラップ取り付け用のナットを新品に交換したかったんだけど、MMFに連絡しても忙しいのか電話で問い合わせたのにそれ以降メールも返ってこない…
仕方ないからビスだけホムセンで新しいの用意して取り付けました(^_^;)



まぁここまでの作業は至って問題なしですね~


今回のタイヤ交換では、ブレンボの泣き所であるキャリパーの取り付けボルトを外してワコーズのスレッドコンパウンド塗ってやろうと思ったんですよ。

それで左フロントキャリパーの下側のボルトを緩めたら硬くてなかなか取れないんですよね、これが!!

ボルト回してる時にすでに、

「あぁ…ダメだなこりゃ!!」って思って、やっとの思いで外してみたら案の定キャリパー側のネジ山がほぼなくなってました(泣)


orz


右もやってみたけど2~3回回したところで右の死亡も確信したのでそのまま締めてやった!!


これでほぼ左右のキャリパーの死亡宣告を受けましたウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!


最悪です(´Д`)



幸い何とか取り付けることができたので走行には支障はなさそうですが、それでもボルトがいつ吹っ飛んでいくかわからないような状態…

ローターの内側もけっこう錆びて盛り上がっていたので遅かれ早かれいつかはこうなる運命だったと思いますけど、かなり痛い・・・(;´Д`)ウウッ…



そこで、いつもお世話になってるタイヤ館の店長に相談したら、エンドレスのチビ6を提案しもらったんだけど、フロントだけで38マソだって…(;・∀・)ハッ?
キャリパー、2ピースローター、パッド、ホースがセットになってるからこんな値段なんですけど、キャリパーだけでも25マソ…

このお店に入ってる2台の鷹目もチビ6入れてて評判はイイみたいですけど、


(-_-;ウーン

どうしよう…

修理も効かないみたいだし…

来年すぐに車検だし…

純正ブレンボっていくらするんですかね?



ローターも錆びてるから一気に逝きたいけど、ヴィッツ買っちまったからカネね~(笑)

ボーナスブチ込んでも足りね~し(´・ω・`)


しばらくは取れないことを祈りつつだましだまし乗るしかないか(*´д`;)…




しかも純正ショックがコトコト音なってるし、

アッパーっぽいなぁ~

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/11/05 19:27:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠路わざわざ
giantc2さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

樹海、霧幻
haharuさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年11月5日 19:45
ブレンボはアルミ製だからネジ山は脆いよね・・・

リコイルしても使えないのかな?

リコイルして使ってた友達もいるんだけどねー

コメントへの返答
2012年11月5日 20:11
ここまでもろいとは思いませんでした(泣)

リコイル…どうなんでしょうね~

タイヤ館の店長が言ってたんですけど、前に修理に出したら結局ダメだったらしいんですよね(;´Д`)

サ走やジムカもやるなら安心して踏めるブレーキにしておきたいところですけど…
2012年11月5日 20:09
おお、6ポッドですか。

しかしながらというか、価格も6ポッドですねぇ。
コメントへの返答
2012年11月5日 20:18
6ポッドにするのもアリですけど、お値段がね~(笑)

予想外のトラブルでまいってます(泣)
2012年11月5日 20:23
こんばんは(^-^)

自分も数年前にローターを交換しようとしたら左フロントのギョーザが死亡しました(ToT)

新品で10万位でしたよ(^.^)
でも今は部品の値上げもあったのでもう少しするかもしれませんけどf(^_^)
コメントへの返答
2012年11月5日 22:44
トシろぅさん、こんばんわ~

新品で10万くらいですか…
そうすると左右で20万…(゚o゚;) ハッ

社外を入れるのと大して変わらないですけど、迷うとこですね(;´∀`)
2012年11月5日 20:32
自分のもやばくて調べたことがあるけど再生方法はリコイルしかなさそうですね(;^_^A
どうも下側のボルトが逝きやすいみたいですね
スレッドコンパウンド…
買って予防しときます(^◇^;)
コメントへの返答
2012年11月5日 22:47
どうやら再生できるとは限らないみたいです(泣)

僕のも左右とも下側のボルトが逝きましたね(T_T)
リヤはなんともなかったんですけど…
中古のキャリパーも信用ならんし、

どうしようかちょっと考えてみます(-_-;ウーン
2012年11月5日 22:28
キャリパーには、そんな罠が有ったんですね(^。^;)一回もバラしたことが無いと思われる自分のインプも同じ事になりそうな予感・・・(゚o゚;ローターの歪みがデカくなってきてるので研磨したいけど、外すのやめとこ~

チビ6の値段びっくりしちゃいますね(゚Д゚)!

ブレンボの値段気になります!
コメントへの返答
2012年11月5日 23:00
ブレンボはローターも減るし錆も出てきたら結局は外さないといけない運命なんですけど、何にもなければ下手に外さない方がイイかもしれません(;´∀`)
僕もまだボルトが逝っていないうちに予防をと思ったんですけど、すでに手遅れでした(泣)

ブレンボは1個10万くらいみたいですけど、トータルで行くと社外でもいいかなぁとも思ってます(´▽`*)アハハ
2012年11月6日 8:47
おはようございます。

私も純正ローターが残念な感じになってきたので、交換ついでにエンドレスの6POT欲しいと思う今日この頃…w
でも高いっすね~(汗)
今後ミョンボさんのブレーキがどうなっていくのか楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年11月6日 10:02
おはようございます!!

キャリパー高いッス(>_<)
こんなにするとは…

リコイルする手があるんですけど、どうしようかなぁと(-_-;)
2012年11月7日 20:23
以前ヤフオク見てた時は中古の相場が8万くらいでしたよ。
今付けてるキャリパーが中古で12万だったからそのまま社外にしたんですけどw

キャリパー買った後に知り合いのラリーや行ったら
「旋盤屋持っていけば1つ上のサイズでタップ立ててくれるしネジも特注で作ってくれたのに・・・」
って行ってました。
同じサイズだと怖いから1つ大きいサイズでタップ立てて特殊ネジで締めるらしいです。
4箇所やっても1万かからないって言ってましたよ。
コメントへの返答
2012年11月7日 21:05
れんじさんも同じこと起きてたんですね…

この事態が起きてヤフオクで探してみましたが、左右で12万くらいになってましたね(;^ω^)

旋盤屋で1万しないなら安いですね~

これで直らなければ覚悟を決めてチビ6ぶち込むかもしれません(笑)

プロフィール

「NAKUさん<リフレッシュしに出るのかもしれませんwww」
何シテル?   02/07 18:42
水樹奈々をこよなく愛するしがないVAB乗りです。 たまにサーキットやジムカーナ走ったりしてます。 拙い駄文でブログを書いてますが、よろしくお願いしますm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタイルシート弄り 背景の透過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 01:16:08
フジツボ 
カテゴリ:クルマ
2011/09/14 23:29:06
 
RESPO 
カテゴリ:クルマ
2011/08/21 23:42:13
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久々に乗りたいと思える車が出てきたので鷹目インプから乗り換え。 STIグレードでオール ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤車 足回りも良くなって乗り心地も良く、燃費が良い。 スマホのアプリでリモートスター ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB F型に惚れ込んで中古で2年落ちを購入!! 鷹目の精悍な顔つきがたまらなく好きで ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP15がマフラー折れたり距離がかさんできたりと、けっこうこたってきたので代替!! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation