• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミョンボのブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

ラリー洞爺~SSSボルケーノ~

レプリカ完成後、今回のラリー洞爺ではHQのすぐ近くにSSSが設置されたので土曜日のSS5/SS6を見てきました。

HQから歩いてすぐなのでとても便利なのはいいんですが、この日は風向きが悪くて全身に砂埃を浴びながら観戦してました。
おかげで体もカメラも真っ白けでしたよ(泣)
カメラが防塵仕様じゃなかったら大変です!!


僕はコンクリの堤防の上から見てたんですけどちょうど目の前の路面にエグレ+埋まった石っていうのがあって各車両がかなり激しく攻めてました~



エグレが深いからマシンが飛んだりアンダーガードを打つ音だったり各車迫力のある走りを見せてくれました♪

1台フェンダーライナー吹っ飛ばしてたり、

1番激しかったのはこのラックの86ですかね~



なんて言ったって飛び出した瞬間にホイールが変形しちゃってますからね(゚д゚)!
これはタイヤ交換が必要でしょう。

これがSS6でサービス後のSSだからこの後のSSは大丈夫だったんだろうか…


他にも近くで激しい走りが見れました♪




新井親子~、どちらも激しい走りです!!




飛ぶくまモン!!
今年はくまモン2台になってた♪









写真が白っぽいのは巻き上がった砂埃のせいです(泣)

このSSSで偶然オブライエンさんに会ったので一緒に撮ってました~

気づいたらこの2つのSSで1000枚以上撮ってました(^_^;)
メモリーの容量が足りなくなるところだった…


去年はリエゾン観戦がメインでしたがやっぱりSSは間近で迫力ある走りが見れるからいいですね~
選手との距離も近いから面白いです(^_^)

あとはラリホか…
どうしよう…(-_-;ウーン



砂かぶったこの後は温泉でさっぱりして帰りました~♪

Posted at 2014/07/07 18:10:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

ラリー洞爺の前にレプリカ完成!!

6月中旬あたりから車を預け2週間…

車を受け取った後にHIDE-SPEC-Cさんに作ってもらったステッカーを自分で貼ってようやく…


待ちに待った第2期レプリカ完成しました♪



ロンデ・ゴミトロ・ディ・ラナラリーでロバート・クビサが怪我からの復帰第1戦目で優勝したマシンをレプリカしました~




ユーチューブで見たときにスゲーカッコいいなぁと思ったんですよね~♪

青と白のおかげで前から見るとかなり派手になりました(笑)





預けたお店がかなりこだわってくれてゼッケンとかも物凄い細かいところまで再現してくれました。
完璧な出来ですごく感謝です!!

さらに僕のわがままに付き合ってくれたHIDEさん、ありがとうございました<(_ _)>
おかげで満足のいく仕上がりになりました♪



今日、ラリー洞爺の駐車場に止めて車を降りた瞬間写真撮っていいですかって言われちゃったwww
でも、さすがに元ネタは知らなかったね~(;^ω^)

Posted at 2014/07/05 21:15:42 | コメント(25) | トラックバック(1) | クルマ | 日記

プロフィール

「NAKUさん<リフレッシュしに出るのかもしれませんwww」
何シテル?   02/07 18:42
水樹奈々をこよなく愛するしがないVAB乗りです。 たまにサーキットやジムカーナ走ったりしてます。 拙い駄文でブログを書いてますが、よろしくお願いしますm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スタイルシート弄り 背景の透過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 01:16:08
フジツボ 
カテゴリ:クルマ
2011/09/14 23:29:06
 
RESPO 
カテゴリ:クルマ
2011/08/21 23:42:13
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久々に乗りたいと思える車が出てきたので鷹目インプから乗り換え。 STIグレードでオール ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤車 足回りも良くなって乗り心地も良く、燃費が良い。 スマホのアプリでリモートスター ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB F型に惚れ込んで中古で2年落ちを購入!! 鷹目の精悍な顔つきがたまらなく好きで ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP15がマフラー折れたり距離がかさんできたりと、けっこうこたってきたので代替!! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation