大人気のこのシリーズも、一時ネタ切れになり中断 ・・・・・スマンかったです
寂しい!!!
なんか無いの~の要望多く、眠れない日々(滝汗
嗚呼~、苦しい!
ハセプロさん、助けて~
・・・・・とゆうことで、ヘイ、お待ち~~~っっって感じで、久しぶりにやっと登場(拍手~
しかも単発・・・・・・多分(滝涙
今回は、ご要望の多い?、ラクティスバックドアのエンブレムをデコしてみました。
車種に関係なく簡単に?できますので、是非トライを!
実は先日「みん友laiさん」のお勧めで、”エンブレム カラーペン”を買いにSABに
行きましたが、裏面取説を見てゾ~っと!
こりゃ、絶対失敗する~~(汗
それも筆塗り~~~(汗
なので難なく玉砕・・・・・諦め速い
laiさん、ごめんね~
laiさん、人柱になって~(核爆
☆バックドアのエンブレム
これをマジカルカーボン(レッド)でデコします。
☆型どり
付属する型どりシートでは、手も足もでない形状。
なので、オイラ愛用のトレーシングペーパーを使用。
ガムテープで片側を固定し、HBの鉛筆で、エンブレムエッジをなぞれば、綺麗に型が取れます。
簡単・完璧でしょ!
☆切れ端利用
出来た型紙をカットし、切れ端に両面テープで貼り付けます。
こうゆうこともあるんで、切れ端は捨てないほうがいいですよ。
☆カットしたブツ
どぉ~よ!
綺麗にカット出来たでしょ(自慢
直線は、なるべくカッターでカットしましょう。
切れない刃を使うと、端がボロボロになるんでご注意を!
☆施工後はこんな感じ
エンブレムを丁寧に脱脂後、仮合わせ。
カッター等で微調整したら、貼り付け。
Sパケエンブレムとカラーが同一になり、レーシーぽくなったでしょう。
これで完成です。
嗚呼~、簡単(爆
オスマイ(笑
イイね!0件
東京トヨペット 東村山青葉店 カテゴリ:お世話になっているプロショプ 2011/09/11 07:05:21 |
|
コメダ珈琲店 相模原相生店 カテゴリ:癒しの空間 2011/09/10 08:11:24 |
|
コメダ珈琲店 東村山店 カテゴリ:癒しの空間 2011/09/10 08:03:24 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!