• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

お久! マジカルアートレザー 切れ端利用法

みなさんはこの時期、
“弄り病”の発症は大丈夫でしょうか?

((((ヽ(`0´)ノ))))バーリアッ

おいら悶々(T_T)

外は寒いし、これと言って弄りネタもない。

おいら悶々(T_T)


そこで・・・・・
ムリクリ探しだしてきたネタがこれ。

“超久しぶりネタ”┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

でも正直、マジカル貼り貼りはチト飽き飽きのAyrtonn。
もう車に貼り貼りする場所も無いし~。


そこで、今回餌食のなったブツはコリ↓。

カーボン灰皿

昔であれば、アートレザー貼った後に、
ウレタンクリアー
   ↓
研ぎ
   ↓
ウレタンクリアー
   ↓
研ぎ



を繰り返し
最後に2000番のコンパウンドで仕上


等々、最後まで手を惜しまず、意気込んでやりましたが、
最近は何故か途中で投げやりのAyrton。!


根気がニャイ・・・┐(^-^;)┌さぁ・・?

歳???ε-( ̄ヘ ̄)┌ アタッテルカモ…
やな感じ!

マジカル施工は簡単過ぎて刺激がない?ε-( ̄ヘ ̄)┌ アタッテルカモ…


なので今回も途中からメンドクセー病が発症したため、仕方なく、クリアー吹きは省略し、お気に入りのガラスコーティング剤を3回ほどヌリヌリして完成。
(秋田だとこうゆうのを“わっぱが仕事”と言う)


んん~
インテリアにはなるんで、まっ、いいか。

以上、ストレス解消までは到達しえぬ、早朝約1時間のプチ弄りでした(^▽^;) 



●これが・・・(100均ハイザラ)
 失敗恐れずトライできるんで、いつも100均には感謝です。







●ハイ!完成・・・(ダリかの言い回しに似てきた・・・笑)
凹部分は、あまり引っ張らず、ドライヤーで優しく伸ばしながら貼るのが、
浮き防止のコツ。
当然ですが、脱脂は完璧に!・・・(-_☆)コレポイントネ


ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2011/02/11 09:55:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

フロントグリル新調
たけダスさん

ルネサス
kazoo zzさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2011年2月11日 10:26
おぉ~、味気ないザラもこうしてちょいと加工してあげれば…。。
…って非喫煙者になったんやったぁ。orz

あ。弄りネタはまだ何個か寝てますが、如何せん休業中なんで(´・ω・`)
おまけに屋内では出来ないし…グッとガマンしてますw(イイコヤワー)
コメントへの返答
2011年2月11日 13:32
☆ボンジュール ♪( ̄∠  ̄ )ノ

貼ってから気が付いたんですが、マジカルは焦げちゃうんで、灰皿としては使えない(・"・;) ウッ

弄りネタあっても、この天気じゃね~

おいらは最近ラーメン屋通いしてますよ~
2011年2月11日 10:48
お、、カーボンですね。。ひさびさーーーーー!!
クリア塗装まで、したんですね。。。。
余分に塗ると、白ぼけてしまいますよねーーーー(実は、やってしまった!)
コメントへの返答
2011年2月11日 13:38
☆ボンジュール ♪( ̄∠  ̄ )ノ

久々のハセプロネタです。

ウレタンクリアー塗ろうと思ったんですが、面倒くさいし、この時期ホコリも凄いんで、ガラスコーティング剤でごまかしちゃいました。

塗装の基本はガマン。
少しづつ少しづつ、何回も何回も、重ね塗りするのが成功の秘訣ですね。
2011年2月11日 10:50
元は100円の灰皿がみごとに高級品に変化しましたね。

ふむふむ
コメントへの返答
2011年2月11日 13:41
☆ボンジュール ♪( ̄∠  ̄ )ノ

まだまだいっぱい切れ端あるんで、デッドストックにならぬよう頑張っていますが、車にはもう貼るとこないです。

300円ぐらいで売れますかねぇ(笑
2011年2月11日 11:09
こちらも弄りネタはありますがやはり天気が(^_^;)

いよいよハセプロ品を導入しますよ(謎笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 13:45
☆ボンジュール ♪( ̄∠  ̄ )ノ

とうとうあそこいくんですか?

楽しみだすね!

おいら思ってるとこと、全然違ってたりして・・・(゚_゚i)タラー・・・
2011年2月11日 12:30
こんにちは(  ̄ー ̄)ノ

久しぶりにアートレザーですね(・o・)オッ

でもいつも完璧な仕上がりで匠を感じますよ!

こりから帰るんですが、地元雪w(゜ロ゜;)w
コメントへの返答
2011年2月11日 13:51
☆ボンジュール ♪( ̄∠  ̄ )ノ

ご苦労様で~す。

久しぶりのネタですが、なんか盛り上がりに欠け、淡々と終了。
気分が晴れない(笑

関東ではヒロちゃんちあたりが一番降りそうですもんね。

弁当食べながら、ゆっくり帰って下さい(^▽^)/
2011年2月11日 13:36
☆★・・コ ン ( ´ー`)ノ チ ャ・・★☆

灰皿には見えませんね~

高級カーボン仕様ワン・ニャンちやんの餌皿?

ウシシシ((≧艸≦*))ウシシシ
コメントへの返答
2011年2月11日 13:55
☆ボンジュール ♪( ̄∠  ̄ )ノ

言われてみると、そうですね。

もう娘に奪われ、消しゴム置きにされちゃってます(´_`。)グスン

なんかスッキリする弄りないですかねぇ~
...ρ(..、)ヾ(^ー^;)ヨシヨシ
2011年2月11日 22:58
弄り病、すでに発症しています(笑)
でも寒いしヤル気が・・・
もうちょっと暖かくなるまでガマンします(^_^;)

マジカルアートレザーを貼った上からクリアー吹いて磨いてって作業を何度もするんですか!?
凄い・・・!
そんな技があるなんて知りませんでした(>_<)
私はただ貼っただけで終わらせてしまいました(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月11日 23:34
こんばんは~(^○^)

やはり発症してましたか。この時期周りにもいっぱい患者さんいますね~(笑)

特に外装用に使用した場合は、耐久性とつや出しを考え、繊維の仲間まで浸透する“染めQ”のクリアーをよく使います。

あとマジカルの上にステッカーを貼った場合は、ハゲ防止で上からクリアー吹いたりします。

アートレザーにガラスコーティング剤を塗るのもいい塩梅で、ツヤが長持ちします。
これらは非常に効果的なんで、一度試してみて下さい(^_^)v

プロフィール

「着々と完成形へ…( ̄ー+ ̄)キラリ」
何シテル?   08/31 11:02
見た目より”快適・韋駄天ラクティス”を目指しています・・・・・が、 息子には”チョロQ”みたいと言われています(汗 車の基盤整備は、CS.ARROWS ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京トヨペット 東村山青葉店 
カテゴリ:お世話になっているプロショプ
2011/09/11 07:05:21
 
コメダ珈琲店 相模原相生店 
カテゴリ:癒しの空間
2011/09/10 08:11:24
 
コメダ珈琲店 東村山店 
カテゴリ:癒しの空間
2011/09/10 08:03:24
 

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
■息子免許取得につき、泣く泣くコンパクトカー購入。弄り代はオヤジ持ちなので、息子は楽勝な ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
100系tourer-v(前期) ノーマルでも加速力は強烈だったが、チト弄った後のパン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 カシオ カメラ携帯 CA006
その他 その他 その他 その他
ブログ用 ニコンD200
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation