• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月06日

ダイエットは足元から!




鍛造ナットを購入しに行ったのに、

もっと軽い ”ジュラルミン製” があるから、それにしなさい。

・・・とティーフにゆわれ、

ゆわれるがままにこれにしました。

タイヤ館のスタッフには、逆らえません(T_T)




どぉ~よ!

これ超軽いですよ。

グリコのおまけ並みの軽さに、つい笑っちゃいました。

※詳細はパーツレビュー参照。



●これを・・・

 








●このおかめ納豆とチェンジすれば・・・

 







●こんな感じに・・・

 カラーはレッドをチョイスしたが、実際にはワインカラーに近い。
 






●このロゴがたまらない・・・(●^▽^●)ニコ-リ

 これでホイールとナットが VOLK RACING になりました。
 







●おまけ

 タイヤ館ティーフが、おいらに自慢するため、レトロライカを持ってきました。
 オヤジさんのコレクションだそうです。
 今でも完璧に動く逸品。
 ファインダーの見え味、最高でした。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/08/06 17:24:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

信号待ち。
.ξさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年8月6日 18:24
今度、オイラのと、重さ比べしましょう(^^ゞ
コメントへの返答
2011年8月6日 18:28
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

完璧においらの勝利!
┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ

値段、ティーフと同じにしてくれましたよん(*^-^*)
2011年8月6日 19:07
さきほどは(^∀^)ノ

赤のナットもイイですね!今度ホイール変える時に考えてみます。
コメントへの返答
2011年8月6日 19:22
(。・ω・)ノ゙コンバンゎ♪

さっきすれ違ったのが、タイヤ館からの帰りでした。

軽量化、大事ですよん(^_^)v
2011年8月6日 19:45
軽量ナットキタ━━(゜∀゜)━━!!

ぼくはこれの青です(´∇`)

インパクト使えないので
タイヤ外す整備するときは
心が折れそうです( ;∀;)
コメントへの返答
2011年8月7日 0:46
こんばんは~

デタ ━━━ ○| ̄|_ =3 ブッ ━━━ !!!!!

やはりその道のプロは、これをチョイスですね・・・(*^-^*)

ジュラルミンは傷つきやすいみたいで、タイヤ館はトルクレンチでやさしく装着してくれました。
なので、めちゃ作業時間かかりましたよ。

心折らず、がんばって下さい。d(@^∇゚)/ファイトッ♪
2011年8月6日 19:55
RAYSですね。。。。
やっぱり、軽量ナットで、セナさんの重みの分をいくらかでも、軽く・・・・・
さすが、ティーフ!!
コメントへの返答
2011年8月7日 0:50
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ここのスタッフは全員サーキット走行してますので、ジュラルミンナットは常識だそうです。
そしてナットは消耗品だそうです( ̄Д ̄;;

ティーフがいるんで、心強いですよ(*^-^*)
2011年8月6日 21:54
遂にジェラルミン製に交換したんですね。

ナットの軽量化は、ブレーキの効きにも影響しますから、ますますスピード出せるようになっちゃいますね。

コメントへの返答
2011年8月7日 0:54
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

バネ下軽量化は車の挙動まで変わってきますんで、重要ですね。

特にサスのバタツキ軽減は特筆ものですよ(*^-^*)
2011年8月6日 23:59
おぉ~、ジュラルミン製!

普通のナットに比べたら相当軽いんでしょうね~(^_^)

バネ下の軽量化は走りに効くらしいですから、効果が楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年8月7日 1:00
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

持った感じでは、1/5ぐらいの軽さに感じました。

いくら軽量化を図っても、おいらがそれ以上夏太り・・・( ̄Д ̄;;

ドライバーの軽量化が先でしたね・・・▄█▀█● ハンセイ
2011年8月7日 6:40
見た目もグッドなナットですねほっとした顔

現行インプこそダイエットが必要なのですが、何もしてません冷や汗
鬼嫁から許可おりません泣き顔
前乗ってたインプは軽量ホイールのレイズTE37を純正採用してたのになぁ(限定車のみ)。
コメントへの返答
2011年8月7日 7:14
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

なかなかいいですよね!
カラーも5種類ぐらいあるんで、大体のホイールには対応できます。

TE37を純正採用だすか( ̄□ ̄;)ギョッ
流石インプ!

これから鍛造購入はチト高いですからね~
おいらは車購入時、グニュグニュっとまとめ購入したんで、大鬼気付きませんでした(*^-^*)
2011年8月7日 20:46
おばんです♪

ウチのグラは、スバル純正のTE37履かせてます!
軽量ナットは憧れてるんですが、扱いが雑に出来ないのが難点(--;)

なので、ここ数年はOZレーシングの鉄ナットを使い回してます(爆)
コメントへの返答
2011年8月8日 8:06
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪さん

TE37は単品で買うと、恐ろしい価格ですよね~
スバルやりますね!

ジュラルミンは非常に表面が柔らかいため、トルクレンチ等で優しく締めないと、すぐ傷でボロボロになるみたいですね。

プロフィール

「着々と完成形へ…( ̄ー+ ̄)キラリ」
何シテル?   08/31 11:02
見た目より”快適・韋駄天ラクティス”を目指しています・・・・・が、 息子には”チョロQ”みたいと言われています(汗 車の基盤整備は、CS.ARROWS ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京トヨペット 東村山青葉店 
カテゴリ:お世話になっているプロショプ
2011/09/11 07:05:21
 
コメダ珈琲店 相模原相生店 
カテゴリ:癒しの空間
2011/09/10 08:11:24
 
コメダ珈琲店 東村山店 
カテゴリ:癒しの空間
2011/09/10 08:03:24
 

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
■息子免許取得につき、泣く泣くコンパクトカー購入。弄り代はオヤジ持ちなので、息子は楽勝な ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
100系tourer-v(前期) ノーマルでも加速力は強烈だったが、チト弄った後のパン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 カシオ カメラ携帯 CA006
その他 その他 その他 その他
ブログ用 ニコンD200
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation