昨日は、某所で“弄りオフ”が行われるとの情報を得たため、おいら老体にムチを入れつつ、
ちょっとだけ覗いて参りやした。
場所は知る人ぞ知る“ばっちぃ工房”
この工房は以前から興味があり、一度はお邪魔したいと思っていた謎多き場所である。
【本日の参加者】
■ばっちぃ店主
■ぼんどーれ氏(自称:オレンジ)
■おいら
んで、
本日の弄りの目的は、オレンジなシトの車の無意味なチューニング(爆
…はどぉ~でもよく、
このくそ暑さ、見学だけでもなえてきちゃう(●´・△・`)シャキーン↓
【本日のメニュー】
①モデリスタダウンサスの装着
②純正サクションの得マル加工
③レイル製牽引フックの取付
以上、ばっちぃ工房にて施工
④レクサスIS-F用パドルシフトの加工・装着
⑤リジカラ装着
⑥アライメン調整
以上、館多摩センターにて施工
…と、盛りだくさん。
まずは、兼ねてより懸案・先送り?だったダウンサスの装着である。
おら、終日のお付き合いは、体力的・年齢的に最近チト辛いので、正午ごろ到着を目標に出発。
なので、到着時は既に最終微調整段階。
見なはれ、この店主の技を!
漁師がウニを採る時のように、足でジャッキーの上下動をコントロールしながら行う、D難度施工を披露(゚Д゚)<アラヤダ
これには思わず笑ったね!
次は店主お勧めの、純正サクションのお手軽チューニング。
内容的には、純正サクション内に、薄いアルミ板で作成した円筒状の筒を突っ込み、
アクセルON/OFF時発生するパイプの膨張・収縮を抑制し、ゼロ発進時や加速時にリニアなアクセルレスポンスを狙う、チョイ凄加工。
写真でもお分かりのように、最終的には丁寧にも、外側もアルミ板・テサテープで補強するなど、仕上がりも万全。
おいらが嫌う ”後付感” もないので、心憎い。
これは店主お勧め加工だけあって、施工後のレスポンス改善に、オレンジ絶賛!
流石である。
(▼皿▼)y-.。o○
店主が大汗かいて施工している中、当のオレンジはとゆうと・・・
普段見ることのない極上の笑顔で、わが子をあやすように、ヒューズのお手入れをセッセと!
ヒューズがスキだから仕方がにゃいか…(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
牽引フック・・・???
。:゚(*ノ∀`*)σゥヶルーヒャヒャヒャ
装着不可?
。:゚(*ノ∀`*)σゥヶルーヒャヒャヒャ
品番相違?(ノ-o-)ノ
嗚呼~、ヽ(;´Д`)ノわらいすぎた~っ!!
(中 略)
完成後、
オレンジとおいらは、
店主を工房に放置したまま、館多摩センターに移動(笑
聞けば…
本日のばっちぃ工房での工賃は、
“コメダで一番好きなもの1品を進呈…” で手を打ったとのこと。
。:゚(*ノ∀`*)σゥヶルーヒャヒャヒャ
以外にケチなオレンジ!(笑
(o・ω・o)ノ++++++++++++++++++++++++++++++++++++ヽ(o・ω・o)
(場面はいきなしタイヤ館店内)
これ、レクサスIS-F用パドルシフト。
使用時手触り(滑り止め)を良くする為、装着前に裏面にアートレザーを貼り付けます。
しかしまぁ~、
タイヤ館の店内で、カーボン施工する顧客(おら達)も珍しい(^▽^;)
そして最近定番になるつつある、リジカラ装着。
今年オレンジ車は、“あち向いてほいっ♪” テキな貰い事故で、一度鼻先にダメージを受けているため、リジカラが上手く装着できるかチト心配ではあったが…
そこは 館ティーフの魔力 を信じ、( ー人ー)|||~~~ ナムナム
施工完了を待つ間に、最近飽きてきたコメダにて遅い昼食。(PM 2:30)
(後 略)
追伸…
本日の施工が全て無事完了後、
オレンジのシトは、あまりにも激変した愛車に興奮し、(・´д`・)\_((`д´))欧米かっ!!
大渋滞している東名を物ともせず、夜な夜な御殿場まで試走してきたとの由。
それを本人から聞いたおいらは、
柱かじりながら…
心から…
呆れ果てたね!(。´-д-)コノシト疲れる。
【今後のオレンジの弄り予定】
①純正ブレーキパットをエンドレス製に交換
②70φエアホースを装着し、純正エアクリボックスに直結…!?(゚〇゚;)マ、マジ…
③ビッグスロットルの装着
④鍛造ホイールの導入
等々…
正直、最近のオレンジのアップデートには、目が離せない存在臭を感じずにいられないが、
ただ・・・
ただ・・・
現状、まだスタッドレスを履いて、ヒューズにうつつを抜かしている異種超人的感覚を考慮すれば、
なんか笑わずにはいられない、貴重な存在…敵に…あらず…だもんネ!ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
(o・ω・o)ノ++++++++++++++++++++++++++++++++++++ヽ(o・ω・o)
■おまけ
お待たせしやした。
これが噂の “ばっちぃ工房” の内部(一部)。
ご覧のとおり、DIY好きにはたまらない空間だね!
工具壁面収納 ⇒ オトコの ⇒ 理想!
個々に装備品をチェックすると、出来ないことは殆ど無いくらいの充実ぶりであり、
個人では珍しく、コンプレッサー&インパクト等も装備している。
タイヤ交換なんて、自宅でF1並の速さで終わってしまうから驚きである。
オレンジってば、股間にエアを吹きかけ、大喜び!(_ _|||)
煮る・焼く・切る・蒸す・圧力 等、何でもコイの、攻めの工房。
実に う・ら・や・ま・し・い
昨日はお暑い中、オツでした<(_ _)>
次回もまた邪魔しにいくんで、遊んで下さいね!
おすまい(ノ-o-)ノ
(前 略)
4000回転あたりからうなりをあげる
①SATISFACTION(サティスファッション)
カーボンチャンバーエアーインテークKIT
+
上質な吸引を誇る
②CCBT ビックスロットル
(センターシャフト加工済)
+
排気音を押さえながら、高回転域の抜けに殆ど影響を与えない
③SFC スーパーサウンド エボリューション
(インナーサイレンサー)
+
コンフォートなのにコンフォートじゃない
④トラスト コンフォートスポーツ
オーバルテールマフラー
=
排気音ピークチェック!
(; ̄Д ̄)なんじゃと?
みなが煩い煩いってゆうんで測定したのに、
トラスト全然静かじゃん…(*´-ω-`)・・・フゥ
なんだ!(◞‸◟)
これじゃ~
このままで、
D車検、
軽くクリアーじゃん…☆ミ凸ヽ(^-^)太鼓判!
なんか損した気分( _ _ )..........o
本日が展示最終日とゆうことだったんで、
仕方なく行ってきた。
義理堅いオイラ!((^┰^))ゞ テヘヘ
で・・・
愛機コンデジ忘れたね(ノД`;)
なので今日は携帯カメラ!
んっ?
あまり写り変わらないって・・・
しどい…(┯_┯)シャキーン↓
(o・ω・o)ノ++++++++++++++++ ココカラ ++++++++++++++++ヽ(o・ω・o)
これが噂のクスコちゃん。
予想に反し、何故かジミ。
心臓部・・・
青だらけと思いきや、青がチト足りない。
←(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)→
キャッチタンクのバリバリの後付感に苦笑も…///orz///ズゥゥゥゥン
コラボの証!
エンドレス & プロドライブ武装!
流石にエロい…(⌒¬⌒*)ジュルジュル・・・♪
■おまけ■
魅惑のツーアウトポーズ!(笑
タイヤ館スタッフは呆れてたね(◞‸◟)
東京トヨペット 東村山青葉店 カテゴリ:お世話になっているプロショプ 2011/09/11 07:05:21 |
|
コメダ珈琲店 相模原相生店 カテゴリ:癒しの空間 2011/09/10 08:11:24 |
|
コメダ珈琲店 東村山店 カテゴリ:癒しの空間 2011/09/10 08:03:24 |