現住所 | 東京都 都下 三多摩地区(西武新宿線沿線) |
---|---|
出身地 | 秋田県 秋田市 |
血液型 | A 型 |
性別 | 男性 |
結婚 | 既婚 |
趣味 | 車・バイク,ドライブ・旅行,音楽 |
好きなもの | カメラ(ニコンサポーター) ・ 車 ・ プラモ(車)作製 ・天体観測 ・ ベガルタ仙台 ・ あんこ ・ そば ・ スイーツ ・カーボン・ そしてインプ(STI) |
自己紹介 | 見た目より”快適・韋駄天ラクティス”を目指しています・・・・・が、 息子には”チョロQ”みたいと言われています(汗 車の基盤整備は、CS.ARROWS 和智社長(山梨県大月市)の”匠の技”の作品です。 基盤整備 : アーシング・デッドニング・オーディオ 等 ※個人的には、CS.ARROWSデモカーとして活動しています(笑 【主にお世話になっているプロショプは・・・】 ・CS.ARROWS(オーディオ・アーシング・デッドニング 他) ・タイヤ館多摩センター 高橋ティーフ(パーツ取付・チューニング指導 他) ・リバテック(HID 他) ・プロショップ カワイ(MOTULオイル・レカロ 他) ・エムスペック(ステッカー作成) ・フジヤカメラ(カメラ購入・買取り 他) D200(ニコン製 デジイチ)、GX1(パナ製 デジイチ)、 FUJIFILM X20(フジフィルム製 コンデジ)、CA006(カシオ製カメラ携帯) 4台体制で写真撮影を楽しんでいます。 ■人生の殆どが、転勤人生!(^▽^;) ■ブログはマイペースで更新中。 ■車種のチョイスは息子が決定。おいらはラクティスには興味薄(笑 愛車の位置付けとしては、オヤジの「弄り道具」… /(^o^)\テキナ… ■ミッションがCVTにつき、その走行性能は期待できないことから、高性能化は断念。その反動からか、「見た目重視」に注力中!(笑 ■独りボーッと走行できる「朝ドラ」が好き! ■カーボン・ステッカー・あんこ等をこよなく愛す超オヤジです。 ■自己年齢を鑑み、一匹狼的存在を好む。 以上よろしくお願いします。 (club オヤジダンサーズ スタッフ) http://minkara.carview.co.jp/group/oyajidancers/ (H25..7.15 更新) |
![]() |
トヨタ ラクティス | ![]() |
トヨタ マークII |
13/07/28 12:01 | 幸せの赤いテントウ虫が・・・・・ (5) |
13/07/14 06:51 | 癒し! (1) |
13/07/13 17:54 | キタ━(゚∀゚)━! (3) |
13/07/09 20:27 | やっつけブログ?(;^◇^;)ゝ (1) |
13/07/07 12:30 | Active again… щ(゚ロ゚щ) (4) |
13/07/06 13:55 | メタゴールドに輝く・・・ (2) |
13/07/06 13:27 | 輸送船が続々入港( ̄ー+ ̄) (2) |
13/06/30 17:48 | 今日の朝ドラ…(⌒^⌒)b (3) |
13/06/19 19:45 | サーキットデビュー in 本庄 (タイヤ館走行会) (6) |
13/06/15 13:26 | 弄り & 癒し (4) |
13/06/15 13:07 | ダイコン卸 直販部 T10/T16 7.5級 LEDバルブ 高効率ハイパワーSMDアルミヒートシンク搭載【ホワイト・シングル】2個 [トヨタ ラクティス] (0) |
13/05/19 08:50 | 不明 スポーツレッドラインモール (GTI&インプ風) [トヨタ ラクティス] (1) |
13/05/19 08:09 | エムスペック DENSOステッカー [トヨタ ラクティス] (2) |
13/05/06 09:52 | エムスペック MOTUL motor sports ステッカー [トヨタ ラクティス] (2) |
13/05/03 14:31 | Kashimura カラーモール/ レッド CK-10 [トヨタ ラクティス] (1) |
13/06/09 09:49 | 車高調整(メモ) 25.6.8 [トヨタ ラクティス] (4) |
13/06/03 21:05 | 老いる交換 (。-艸-。) 25.6.2 [トヨタ ラクティス] (4) |
13/05/19 19:14 | スポーツレッドラインモール 切れ端利用法(ドアミラー) [トヨタ ラクティス] (1) |
13/05/01 20:55 | ゴルフGTI風?インプ風?グリルには見えない自己満デコ(^▽^;) [トヨタ ラクティス] (4) |
13/04/28 11:39 | 超ダミードラレコ風? ルームミラー(補助ミラー) 加工 Ver.2 [トヨタ ラクティス] (2) |