• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月21日

ディーラーとの決着

箱?

替え?

おっと、ローレウス?

おお、ご存知ヤナセの代車マーク。

この個体は、カールベンツさんです。

さて、以前私がCLAを購入した頃に起きた担当セールスとの軋轢。
これに決着がつきました。
2年を経て、ディーラーの所長、営業課長、サービス課長とよく話し合いました。

解決に至るキッカケは、メルセデスに発生したリコール問題です。
リコールについては、順番を待って直してもらえば良いだけのことでしたが、これに至る担当セールスの対応が最悪であり、また以前からセールスとして本来の姿ではない対応の数々が不満として溜まっていたので、ディーラーを通り越して、ヤナセ本社に私が不満に思い、おかしいと考えている点をメールしたところ、今日サービス課長が代車を持ってきて、リコールと納車から続いていたレーダーの誤反応の調整をしてもらいました。代車をディーラーに返しに行って、所長さんたちに担当セールスが私にした、若しくはしなかった所業を全て話しました。
私は、カブリオレは買ったものの、心の奥ではメルセデスから降りたい、ヤナセから離れたいと考えていたことも話しました。些細な不具合があっても気軽に連絡できない担当、軽い気持ちで立ち寄れないディーラー。
所長さんたちは、セールス担当のミスを認め、社内教育が行き届いていなかったことを謝罪されました。

私はクルマが好きです。
好きだから、子どものころから憧れていたメルセデスにやっとたどり着きました。
買わなきゃよかったな、と思ったことが何度もありました。
会社人として、狭い人間関係の空間にいた私にクルマを媒体として知り合えた友がいたのに、そのクルマを苦痛と感じていた日々。

そんなに大袈裟なことではないのです。
ちゃんと話せば分かり合えると考えて、私は相当気を遣っていました。しかし、彼は違ったようです。

でも、やっと解決しました。

最近洗車もしてやらなかったことを思い出しました。
洗車してもらって、カブリオレgraceは輝いていました。

これは無理よ。
日本に数台しかないそうです。珍しい個体も入りますので、2週間に一度は必ずお立ち寄りください、と言われました。

クルマを受け取って走り出してから気がつきました。ビールグラスがお土産で積んでありました。
誤解して欲しくないんだけど、ノベルティが欲しいわけじゃないんだよ。
知識のある人と楽しくクルマの話がしたいだけなんだよ。

長々とすみませんでした。

ブログ一覧
Posted at 2018/07/21 23:32:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2018年7月22日 0:53
こんばんは
やっと決着ついたんですね(o^^o)
3年間に3台乗り継いでるのにね
もっと大事にしてもらわないと!

MyDはセールスいい人なのですが
サービスには改造車と言われて嫌われてます
一度MBJのアンケートにボロクソ書いたら
多少変わりましたが、基本ダメですね。
コメントへの返答
2018年7月22日 15:38
こんにちは。
いつもご心配をおかけしてすみません。

営業課長という方は春に異動して来た方で、2年前に担当とトラブルになったことが、社として把握されていなかったことに驚いていました。
私が話す不満や要望を全て受け入れ、適任の担当に替えて、改めてご挨拶に伺わせるとも言っていました。

もしかすると、メルセデスベンツ日本の経営がヤバくてケツに火が付いて、顧客管理を厳しく、ということになったのかな?
2018年7月22日 5:15
ひとと人とのお付き合いは難しいですね。
全てが自分と同じ価値観ではないとはいえ、セールスとしてそれは違うだろうと思うこともワタシもありました。

ワタシは前車からヤナセさんとお付き合いするようになり、ヤナセとしての会社の対応の素晴らしさに離れられなくなっています。
前車を購入したときのセールス氏がアウディの店舗に異動してしまい、別の担当さんに面倒をみてもらうことにしたのですが、その新しい若い担当セールス氏は、ワタシとは考えが合いませんでした。

対応が雑で、質問に対して「たぶんそうです。」とか、わからないなら調べるなり、聞いてきてくれればよいのですが、それができないセールスでした。
昨年A45を購入しようと相談したときも、寄り添う姿勢が感じられず、このセールスからは買いたくないと思い、購入をあきらめました。

前車を販売してくれたセールス氏が元の支店に戻っていることに気づき、今年、カブリオレを購入できた次第です。
ひととのお付き合いは重要ですよね。解決してよかったですね。
コメントへの返答
2018年7月22日 15:43
こんにちは。
コメントありがとうございます。
対応が雑というのは、接客業として最低だと思います。
私の担当は、売るときはものすごく全力できました。でも私が求めているのは、買った後のことなんです。
もっと高いクルマを買う客の方が大切でしょうけど、地に堕ちた評判を回復することは大変なんだということをセールス担当各自が肝に銘じて欲しいです。
最終的には、人対人。こいつなら、頑張って買ってやろう。なんだこの野郎? 全然違いますよね。
ヘイコラして欲しいわけではなく、良識のある対応をして欲しいだけです。
2018年7月22日 6:00
おはようございます。
ものすごく共感できます。
ただ車が好き、車の話がしたいだけ。
ディーラーという場所はただ車を売り
買いする場所だけじゃなくて、そうい
った場所でもあってほしいです。
コメントへの返答
2018年7月22日 15:47
こんにちは。
ブログ読んでいただいてありがとうございます。
用もないのにディーラーに行くのは、ちょっと気が引けますが、アイツに会いに行って話してこよう、なんか面白い話あるだろうから。が理想です。
彼は全くダメでした。AMGフェアの通知が来たので出かけてみると、なんで来たの?という態度で、試乗もおざなり。途中で帰りたくなり、お互いずっと無言でした。
ああ、コイツやっぱり目線が客を向いていないと思った瞬間でした。
2018年7月22日 6:34
なるほど確かにって共感しました

気軽に相談できない担当や

気軽に行けない雰囲気のディーラー

車を購入する意外の付加価値ってありますよね
コメントへの返答
2018年7月22日 15:49
こんにちは。
コメントありがとうございます。
そもそもDMが来たのが、Cカブになって一度きり。これじゃ、行きづらいし、ますます敷居が高くなりました。
過剰な変化は期待していません。
2018年7月22日 7:36
ちょびさん おはようございます(*^^*)

私の知らない何かがあって、それが決着したんですね?
決着したのは良かったです(*^^*)
コメントへの返答
2018年7月22日 15:53
こんにちは。
コメントありがとうございます。

CLAを買った頃に揉め事があったのですが、昨日所長さんたちと話していて思い出したのですが、担当が変わった挨拶もなかったな、と。
売るときはご熱心でしたが、それ以外は塩対応。
本当にメルセデスを降りたくて、クルマが放置されてました。洗車もしてあげなくて。
昨日、洗ってもらって、夕陽に輝いていたCカブを見て、クルマに謝りました。
2018年7月22日 13:26
最近のポルシェ…
乗ってみたいので、お願いしますw
コメントへの返答
2018年7月22日 15:55
こんにちは。
暑さでおかしくなっていませんか(笑)
ポルシェは、ないです😇
2018年7月22日 16:16
ちょび819さんこんにちは

大変共感しました。

行きづらいディーラー、会いたく無い担当セールスって嫌ですよね。
高額な車を売る以上、アフターフォローも大切だと思います。
自信を持って担当セールスにお客さんを紹介したり、またここで買いたくなる営業をしないといけませんよね。
コメントへの返答
2018年7月22日 16:23
こんにちは。
読んでいただき、ありがとうございます。

長く続いていて、最近ではエンジンが壊れたなどの致命的なことがなければディーラーとは無関係な状態になっていました。

営業課長さんに話の流れの中で「ヤナセをお知り合いに紹介していただけますか」と聞かれ、「ない」と即答しました。この状態で、メルセデスベンツにさえ嫌悪感を覚えているのに、紹介できるわけがないと。

そもそも担当は、私がAクラスからステップアップして来たのに、C以上じゃないとメルセデスではない、と、言い切りましたからね。
所長、課長が私に色々なことを言っても、セールス個人が変わらないと。
疑心暗鬼です。
2018年7月22日 16:31
こんにちは😄

詳しくはわかりませんが決着したとのこと、良かったですね
自分はセールスマンの為人が見えてからハンコ押す派なのですが、それでも後からサービスフロントやメカニックにガッカリすること少なくありません

偏見かもしれませんが、何となく整備学校に進学して学費を出してくれた親御さんへの義務感から就職…本人さほどクルマ好きじゃないから車趣味人の気持ちがわからないのかな?と😞
コメントへの返答
2018年7月22日 16:59
こんにちは。
コメントありがとうございます。

所長さんたち上司と話していて、私の見立てが間違っていなかったと確信しました。逆に客は誰も声をあげなかったのか。

最近採用されてくる新人は、人とコミュニケーションが取れません。電話して直接話せ、と厳命してもメールしたり、電話はしましたけどと嘘をついたり。
日本の構造的欠陥が露呈しています。
でもセールス担当は40歳くらいのベテランです。なんだかなという感じです。

プロフィール

「今ポルシェ911の新車がいくらで買えるのか知らない。ポルシェの若造がパーキングメーター300円すら払わずに立ち去った。ポルシェは買えるのだろうが、こいつは人の心は買えなかったんだな、地獄に堕ちろ💢」
何シテル?   08/18 15:10
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガーソケット外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 17:46:30
ヒューズを差し込む向きは?…ズバッと解決! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:43:37
ビバホーム / LIXIL VIVA ボルト&ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 08:04:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 三代目JJ (ホンダ N-BOXジョイ)
コペンと愉快な仲間たちにメンバーチェンジとそれに伴って名称も変更しました。 新メンバーは ...
ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation