• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月28日

トラブル(//∇//)

昨日、Z団のツーリングに参加しました。房総半島を走るコースで、晴れ間も見えてツーリング日和でした。
山を抜けて、鴨川市街へ下りてきました。
sportモードにして、すこぶる快調に走っていました。

ところが、信号待ちで、アイドリングが不安定になり、タコメーターの針が振るえだし、エンジンストール寸前です。
国道に出ましたが、いよいよエンジンが吹けなくなり、オイルとバッテリーの赤警告灯が点灯。
路肩に寄せて、エンジンを止めました。
それから再始動。かかります、警告灯は消灯。
エンジン回転は安定。それで走り出しましたが、またアイドリングが不安定になり、スピードが上がりません。
また路肩に止めて、C110+で診断すると、エアマス云々と表示(慌ててしまい画像を撮ったつもりで撮れてません)。
ツーリング続行を断念、会長に離脱を連絡。
エンジンがボロボロ言って、吹け上が
りません。もう一度C110+で診断すると、


全シリンダー全滅。



今度は、EMLと黄色のビックリマーク。こっちがびっくりだよ。
保険会社のロードサービスを初めて利用しました。地元のレッカーが小一時間で到着。

積載車をお願いしました。


エンジン回転が安定せず急に吹けたりするので載せるのも難儀します。

さようなら🫡

主治医は満車のため入庫出来ず、以前Eクラスワゴンをお願いした地元の修理工場に向かってもらいました。輸入車に強く、テスター完備。


ここはどこですか?真冬の日本海でしょうか?
いいえ、春の千葉外房の海です。
ここでずっと救助されるのを待っていました。ちょっと違うけど「津軽海峡冬景色」を歌って待っていました
🎤

私は鴨川から電車を乗り継いで、地元まで。
本当は美味しい海鮮を食べるはずでしたが、

これとおにぎりを電車内で食べた😞

私が修理工場に到着する直前にローダーカーが到着。凄い早い!
作業してくれたおじちゃんたちがとても気さくでいい方でした。本当に助かりました。
「色々出てしまいましたね」と言われて、お預かりです。何が起きているのかわかりませんが、軽く済んでください🙏








ブログ一覧
Posted at 2022/03/28 09:22:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年3月28日 9:30
おはようございます
千葉房総方面にツーリングに行かれたのですね🏎
とりあえず事故とかに遭わず体が無事であったことが不幸中の幸いです✨
愛車が奇跡的な復活を遂げることを祈っております🙏
その場合鬼門の房総二週連続となりますが💦リベンジされることを期待します👍
コメントへの返答
2022年3月28日 14:53
yabu3さん、ありがとうございます。
聞いてはいましたが、警告灯があんなに怖いとは😱
本当に復活してほしいです。
2022年3月28日 10:13
こんにちは~♪
たぶんO2センサー不良かなあと思います。余り認知されていませんが消耗品なんですよね💦
早く直ると良いですね♪
コメントへの返答
2022年3月28日 14:54
fuku104さん、ありがとうございます。
ボロボロと言いますか、ドコドコという音とノッキング。
なんでもなかったです、と言われたいです。
2022年3月28日 11:35
失火が例えば3番のみとかであればイグナイター(withコイル)の可能性が大きいですが、全シリンダーだと他に原因がありそうですね。
しかし海は完全に冬の日本海って感じですね~。
エアフロセンサーだけだと良いのですが…軽傷を祈ります。
コメントへの返答
2022年3月28日 14:57
tact@4さん、ありがとうございます。
Z4に乗って一年半くらい、初めて快調な走りをしていたのに急にです。
海沿いの道でエンコしていて、そのうち波に飲まれるのでは🌊とドキドキしてました。
2022年3月28日 11:43
こんにちは、お見舞いのいいねです。遠方からの帰宅お疲れ様でした。Z4が軽症で帰ってくることをお祈りしてます🛐。
コメントへの返答
2022年3月28日 14:59
zeurichさん、ありがとうございます。
動かないと悟った時に絶望しました。が、積載車が来てくれてホッとしました。
積載車と外房線、京葉線、武蔵野線、新京成乗り継ぎがほぼ同着でした。
2022年3月28日 12:00
こんにちは(^^)
自分は似たような症状でエアダクトホースが切れてエア吸ってました💦

軽症でありますように🤞
コメントへの返答
2022年3月28日 15:01
yoshidenさん、ありがとうございます。
アイドリングが不安定になる原因、エルボーパイプ交換やDISAバルブ清掃などやれるところはやってあるんです。それから半年経っているので、何か別な原因だと思われます。
お金…
2022年3月28日 13:18
以前同じような症状でニュービートルでしたが、やはりレッカーで運ばれました。その時は、スピードセンサーが悪く交換でしたね。数万円かかった記憶があります
コメントへの返答
2022年3月28日 15:02
Beetle fanさん、ありがとうございます。
センサー系交換は高くつきそうです。
調子が良くなってきて、愛着が湧いてきたところなのですが。
2022年3月28日 13:53
それは大変でした。
すぐに直るとよいですね。
コメントへの返答
2022年3月28日 15:03
赤BORAさん、ありがとうございます。
皆さんの励ましコメントを読んでいて、私の性癖を思い出しました。
「タイヤを替えると車が代わる」
2022年3月28日 16:40
ご無事で何よりです。全シリンダーとはまた急ですね...。重傷でないことを願います。
コメントへの返答
2022年3月28日 17:17
やおとめさん、ありがとうございます。
徐々にアイドリングが不安定になって、一挙に襲ってきた感じです。
任意保険付帯サービスに助けられました、日曜日に迅速に対応してもらって、波にものまれなかったし🌊
2022年3月28日 22:10
まずは走行中に事故にならずご無事で何よりです🥺

せっかく素敵なホイールを履いたのに、何が不満で止まっちゃったんですかね、悪ガキZ4君は?(笑)

出費は免れないとは思いますが、軽傷ですぐ復活出来ることを祈ります😀
コメントへの返答
2022年3月29日 9:00
おはようございます。
ノッキングなんて、教習所以来です。
エンジンの回転数が上がらないし、加速しないし、恐怖しかなかったです(その後の波も怖かったです)。
2022年3月28日 23:08
お怪我とか無くてなによりです

無事修理が終わり一緒に走らせる事が出来るのを楽しみにしてます😭
コメントへの返答
2022年3月29日 9:01
主水さん、ありがとうございます。
土曜日までになんとか…ならんかなぁ😞

プロフィール

「@まる03 さん。お気の毒に😶コーナー攻めてませんか🤭」
何シテル?   08/14 09:30
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:30:41
junpinさん特製 パドルシフトエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:27:25
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:12:40

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 三代目JJ (ホンダ N-BOXジョイ)
コペンと愉快な仲間たちにメンバーチェンジとそれに伴って名称も変更しました。 新メンバーは ...
ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation