私がみんカラに登録して、初めて参加したグループが「NEXT A-Class 首都圏」です。8年くらい前になります。
あの頃はみんな若かった…👨🦳
メンバーみんながそれなり年齢を重ね、会社での立場、家庭など様々の要因、さらにコロナ禍の影響により、集まる機会も失くなっていました。
そこで、ちょっとしたキッカケがあって、5月14日土曜日にオフ会を企画したところ、私を含めて8名の参加表明がありました。残念ながら、実は主賓だった2名が都合により不参加となってしまいましたが、6台6名が参加して開催しました。
予定行程は次の通り〜中央道談合坂サービスエリア→河口湖→大石公園→ランチ→山中湖→長池親水公園→道の駅どうし→道志道→解散
談合坂は、9時集合出発ということにしてありました。生憎前日からかなりの雨。しかし天気予報では、河口湖あたりは8時過ぎには雨があがる予報。それを信じて、道が混まない頃に自宅を出発、談合坂には7時頃には着いてしまいました。
大御所を除いて(ごめんなさい)、年を取っている順に到着しています、年を取ってくると早起きになるからさ。

霧だよ。この後、もっと濃くなりました😑(ヘッドライトが曇っているというご指摘は甘んじて受けます)。

霧も晴れてきたので、出発です。
AクラスW176のグループですが、オリジナルAはA45の1台のみ。あとはポルシェ911、CLAクーペ、A35セダン、ヤリス、Z4です。時は流れたのです…
元々我がグループは何事にもゆる〜いので、「次は河口湖の大石公園だから」という掛け声だけで隊列とかは決めないで出発です。

誰が晴れ男?
河口湖大石公園に到着時には雨が上がり、富士山がくっきりと姿を現しました。雲のかかり具合もいい感じです。ネモフィラも綺麗に咲いていました。

雨模様だったために駐車場もガラガラで6台並べられました。
次はランチです。

甲州ほうとう小作河口湖店にお邪魔しました。まだ早いかなと思いながら、開店20分前に着いたところ、すでに20人くらいのお客さんが並んでいました🫢
事前にメンバーに、食べるメニューを決めておくこと、お釣りのないように現金を用意することを周知してありまして、ご協力ありがとうございました。さらに割引クーポンを見つけてくれた方がいて、思いがけず5%オフになりました🤑
私が食べたのは、店イチオシのかぼちゃほうとう。

かぼちゃデカ🎃

駐車場から富士山🗻
次は、山中湖畔長池親水公園です。

また、運良く6台並べられました。親水公園東駐車場です。
昼も過ぎたし、それぞれ遠くから来ていますので、次回もよろしく、と挨拶を交わして解散しました。
私は、この後、道志みちを通って相模原に向かい、そのまま厚木まで走って東名に乗りました。

夜は、Twitterで当たったアサヒクリアと自分で買ってきたお土産で乾杯🍺
とても楽しいオフ会でした。
また、ゆる〜く集まりましょうね☺️
ブログ一覧
Posted at
2022/05/16 16:17:54