• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月12日

赤スウェードステアリングホイール

私がF1に興味を持ったのは、14歳の頃です。きっかけは思い出せませんが、ジョーホンダ氏の写真集を見てからだと思います。
その時から、ロニーピーターソンとチームロータスのファンです。
大人になって、運転免許を取得して42年。色々なクルマに出会いました。
ロータスカーズは永遠の憧れのまま終わってしまうような気がします。


ネットから拝借しました。たぶんロータス49。
この赤スウェードのステアリングホイールに憧れていました。
いつまでロータスF1に赤スウェードが取り付けられていたか、なんでコーリンチャップマンが赤スウェードのステアリングにこだわったのかわかりませんが、せめてステアリングホイールだけでも赤にしようという想いがあって、n-box参号機を赤くすることにしました。
ただ現代のクルマは簡単にステアリングホイールが外せないし、やたら面倒が多いので、お手軽にカバーを。しかも編み込みにしました。

気持ちと見栄えだけでもロニーピーターソンです。

なんで z4で赤にしなかったか?
z4はbmwなんで、交わることがなかったロータスとbmwよりもロータスホンダですよね🤩

ブログ一覧
Posted at 2022/09/12 15:26:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年9月12日 17:20
F1🏁良いっすよね〜
私の世代はタイレル6輪。タミヤのプラモデル散々作りました。
セナのマクラーレンホンダ時は丁度青春真っ只中。古館実況のピークでした。大昔ですね笑
コメントへの返答
2022年9月12日 18:01
bobby君さん、ありがとうございます。
私も興味を持ったのが1976年、タイレルの頃です。ラウダの事故やハントがチャンピオンになった年🏆
ロニーが事故死して、ジルビルヌーブが亡くなってから急速に興味を失いました😔
2022年9月12日 19:49
こんばんわ〜♫

いいですね。。。
真っ赤なステアリングホイール。。。

1960年代初頭にコリン・チャップマンが
当時のロータス25にホンダエンジンを
積まないかと言う誘いがあったようです。。。

宗一郎さんは乗り気だったそうですが、
横置きの12気筒エンジンを見た
チャップマンが怖気付いて話が流れた
なんて話を聞いたことがあります。。。😎

感覚的にはロータス107C無限ホンダって
感じでしょうか。。。

エンジンに無限のステッカーを貼れば
完璧ですね。。。😎
コメントへの返答
2022年9月12日 20:46
こんばんは。
ロニーとか言っちゃいましたが、78や79は普通のステアリングだったのではないかな、72もたぶん。
でも私の記憶にはロータスと赤いスウェードステアリングなんです。
バラードスポーツCRXには、デッカい無限ステッカー貼ってました。

プロフィール

「@SELFSERVICE さん。粗大ゴミの収集の方ってテトリスみたいに綺麗に詰めて積みますよね、職人技👍今時、公務員が水を飲んでると訳の分からんことを言う輩がいるので仕方ないかもしれませんね、だがそんな輩許せん。作業員の方に二度脱帽🫡」
何シテル?   08/14 17:08
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:30:41
junpinさん特製 パドルシフトエクステンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:27:25
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:12:40

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 三代目JJ (ホンダ N-BOXジョイ)
コペンと愉快な仲間たちにメンバーチェンジとそれに伴って名称も変更しました。 新メンバーは ...
ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation