• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月11日

いちご狩り🍓などなど

2月も行きましたが、また行ってきました。
結論から申しますと1ヶ月経っていちごが熟しており、美味しかったです😋

いちご狩りはいつも千葉県北東部東庄町(とうのしょうまち)の「磯山観光いちご園」に行っています。


9時開園ですが、開園前に長蛇の列。
でも園内には何ヶ所もハウスがあり、混雑している印象はありません。
ただ注意点は、園の方で一日の入園者数を制限しているようで、それは客を入れすぎて、極端な話食べ尽くされないようにしているので、早めにクローズということもあるため朝から行ったほうがいいです。
さらにハウス内には冷房はありません、ずっと陽当たりがいい状態ですからすごく暑くなります、実っているいちごも煮えてくるので、外気温が低い朝なら冷んやりしたのが食べられます。
30分食べ放題ですが、私の腹が一杯になるとだいたい20分くらいなので、それで満足です。


品種が選べます🍓 アイベリーとかも選べますが、還暦爺は腰が痛くなるのでしゃがまなくて済む高設をお願いしてます、そうすると品種は「もういっこ」というものになります。
過去の経験から欲張って大きいのを食べるより中くらいのが甘くて美味しいです。
左側の唐揚げサイズは、あま〜いという味ではありませんでした、ネタです。

みなさん、いちご狩りでいちごをどちらから食べますか?やはり先っぽから食べますか?
いちごは先っぽが甘いそうです。ヘタの葉っぱを取ってそちらから食べるとだんだん甘くなります😋
見ていると先っぽから食べて、ヘタの方をかなり残して捨てている人が多いです。
せっかく丹精込めて農家さんが育ててくれたいちごですから、ヘタを取って全部食べてあげましょう。
果汁で指先が赤くなりますが、ちゃん石鹸やスポンジが用意されていますから洗えばいいんです🧽🚰

続いて向かったのは、私の第二の故郷旭市にある「うずめ」というお店です。夜は居酒屋さんです🏮
11時30分開店に合わせて、11時に到着しました。当然一番です。開店時間に向けて、あれよあれよと行列が伸び、一巡目で入店できないお客さんがいました。
ただこの日は異常な並び方だったと思います。ここのところの週末が天候が良くなかったので、晴れて暖かくなると言われていたので、みなさん集まってきたのかな?
ここは養豚場が経営しており、イチオシは豚料理です🐷
お米も美味しいです。


私が頼んだモノ、ロース生姜焼き。


ツレが頼んだモノ、リブロースカツ。
生姜焼きはいつもならバラにするのですが、ロースにしてみました。
リブロースはこの上のランクに極上リブロースカツがありますが、充分です。
ごちそうさまでした🍚

次に向かったのは、牧場が経営するジェラート屋さん「ホームオブマザーズ」です。

車のブログなので、申し訳程度にジュリエッタちゃんを映しました😜
手前がさくら、奥が黒蜜きなこ。さくらはモチっとした食感で桜餅のような感じでした。
安定の美味しさ👍

あとは道の駅に立ち寄って、おはぎや焼き鳥、ミニきゅうり、スナップエンドウなどを買い、結構なワインディングロードが続く下道をダイナミックモードにして帰りました。
往復230キロでした、ジュリエッタ ちゃん、ご苦労様でした😁






ブログ一覧
Posted at 2024/03/11 12:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のランチは、かつ丼
シロだもんさん

か つ 蘭
neutoxinさん

とんかつ大門
まさぴろん @2ndさん

とんかつ初め
Nicolas Kenjiさん

とんかつ大門
まさぴろん @2ndさん

顔、覚えられちゃいました…😅
銀えりさん

この記事へのコメント

2024年3月11日 12:57
こんにちいちご🍓

いちご狩りに行くと片手はお皿とミルクですので、仕方がなく葉っぱを持ち甘い方から頂きます。
昨年お邪魔した埼玉の農園は狩りながら食べてはいけなくて、
テーブルに持ってきてから〇〇水で洗ってから食べるように言われました。
〇〇水が謎ですが(笑)
そちらは時間無制限でしたが、やはり暑くて30分で出ました。
今年は秩父に予約しました。
コメントへの返答
2024年3月11日 13:24
こんにちご🍓

今のご時世、洗うことも必要かもしれませんね。
その水は謎なんですか?

今年はさくらんぼ狩りも復活させようかな🍒
2024年3月11日 13:30
食べまくりですね~😆
もしや後半の二店舗は…🤤
コメントへの返答
2024年3月11日 13:44
もしやもしやのそうです🐷
平日はいちご狩り空いてますから、ぜひどうぞ🍓
2024年3月11日 20:01
幸せな一日ですねー(^^)
コメントへの返答
2024年3月11日 20:21
案外いちごを必死に食べてましたから、幸せというより命です😋

プロフィール

「ついでなんで長崎まで足を伸ばして皿うどんを食べました😋彩りがちょっと…リンガーハットですけどね^ ^」
何シテル?   08/09 14:01
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 01:00:17
BREMI 品番20665アルファロメオ4C流用イグニッションコイル( ´థ౪థ)σ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:54:30
一休オートデザイン 500C 595C用 補強バー『Tバー』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 15:52:27

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 三代目JJ (ホンダ N-BOXジョイ)
コペンと愉快な仲間たちにメンバーチェンジとそれに伴って名称も変更しました。 新メンバーは ...
ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation