• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょび819Cのブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

続むかしむかし

三連休ですが、家を掃除するくらいしか用事がありません。
長男サマはこの期間出張です。朝早い新幹線なのにお寝坊したので、快速が止まる最寄り駅までフルスロットルさせていただきました。私がボンドカーにでも乗っていれば、品川駅までバビューンしてあげたのですがね、軽自動車だったので、安全安心な公共交通機関で行ってもらいました。

さて、掃除の過程でまた古いアルバムを漁りました。
まず、人生最初のクルマ。

三菱ギャランΣ
今にして思うと初心者には荷が重い、高級サルーンカーでした。
BMWに似てるから、と決めた覚えがあります。どこが?

ギャランの次は赤のファミリアだったのですが、適当な写真がないので割愛します。

次は、ホンダCR-X。

この後にSiが出ましたが、今でも私はこの1.5iが好きです。セミリトラクタブルヘッドライト。軽量で高馬力。加速のたびシートに身体を押し付けられていました。
手前はホンダNS250Rロスマンズ。本来250のロスマンズカラーは白が基調の片山カラーなんですが、車とバイクの二台持ちはよくないので、ショップオーナーさんと結託して、車検のない250を買って400ccカラー、正しいロスマンズに塗りました。
この二台は両方気に入っていたのですが、バイクは盗まれて、カウルが剥ぎ取られた状態だ発見されました。盗んだ野郎は400と間違えたんだと思います。悔しい一台です。

そのあと、ちょっとした事情があって。

ホンダシティターボ2ブルドッグ。
ちょこちょこよく走るクルマでした。このクルマは自分で色々弄りました。首都高デビューして、グルグル周ったのもこのクルマでした。

ホンダ好きです。今、あまり活気のないホンダは寂しいです。

それでは、皆さんよい週末を🌈


Posted at 2019/08/10 11:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「怪しいフォロワーに誘惑仕掛けたんですが、引っかからない?」
何シテル?   10/13 12:41
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45 6789 10
1112131415 1617
18192021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

サイドシルの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 03:52:01
Aピラーカバーの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 03:51:13
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 195/55R15 85W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 20:17:24

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ペペロンチーノ号(クラリス) (アバルト 500C (カブリオレ))
丸目三兄弟メンバー変更👀 イエローマンとの悲しいお別れ😰 何もできない休日は、酷暑も ...
ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation