• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょび819(仮)のブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

年末年始の過ごし方

皆さん、明けましておめでとうございます🎍今更ですが😏
去年の仕事納めが12月29日で、今年は4日を有休いただいて、1月4日まで6日間のお休みでした。

2日の朝、富士山🗻
何をしていたかを備忘録に。

まずZ4。

ダウンサスを入れて、work emotion18インチを履かせたら、フロント右からカランカランという異音。
何かがブレーキあたりに干渉しているのだろうと推測して、2ミリのスペーサーを入れました。
解決!
しかし、今度は左から。ホイール替える時に何かしてしまったのか、と落ち込みました😰
それで、ふと思い出したことが。

ダウンサスを入れて、自宅に戻るまで異音はなく、盗難防止のためにマックガードを入れたら鳴り出したことに思い当たり、よく調べたら、2本がロングボルトでした🤗ロングをリアにはめて解決。
次にステアリングホイールカバーを新しいのに替えました。

あとオーディオ用リモコンの電池が切れたようなので、CR2025換えました。


次に長男カー、ヴェゼル。何もしてないから汚い。

スタンドで洗車機に入れ、コーティング剤を自分で塗りこんで終了。
スタッドレスタイヤに入れ替え。

次は次男のレクサス。
40前期のアルミホイール、コンチネンタルスタッドレス付きをメルカリで買って交換。
元々付いていたホイールは40中期のメッキホイールでしたが、保管するにあたり裏側を掃除しましたが、多分10数年全く掃除されていなかったので、それはそれは汚かったです。
結局汚れを落としきれませんでした。


あとは奥様のN-BOX弐号機。
スタッドレスに交換して疲れ切ったので洗車してません。

元旦は長男夫婦が旅行、次男は仕事で不在でしたから、スシローに行きました。
色々あったスシローは、元旦でも空いてました。元旦から来ないか?




この玉子は貴重ですよ。たぶん従業員のミス。玉子の端っこはいつもは一個なのですが、2個とも端っこでした🤗
こんなことで喜ぶ還暦です👨‍🦳

ずっとクルマいじりしたり、庭の草むしりをして、お休みは終わりました。

こんな感じで過ごしました。


ブラバムBT55を読んで勉強しました。


今年もゆるくお付き合いよろしくお願いします😊









Posted at 2023/01/06 15:44:52 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「トヨタモビリティ東京に来てます🗼社用車アルファードの点検。コーヒーもお茶菓子も美味しそうです😋」
何シテル?   07/28 10:08
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12345 67
89 1011121314
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

シリーズ4ルックテールライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 08:22:55
トランクが開かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 10:32:40
ABARTH595にアームレストを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 15:24:50

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 三代目JJ (ホンダ N-BOXジョイ)
コペンと愉快な仲間たちにメンバーチェンジとそれに伴って名称も変更しました。 新メンバーは ...
ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation