• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょび819Cのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

バレました。

妻にバレました。ついに。たぶん。
いや、ナンバーも同じだし、どこが違ってるんだ! グリルはmackさんに貰った!(すいませんmackさん。つい名前を出してしまいましたm(._.)m )
と、案外クールに受け答えしました。
がしかし「後ろが違う」と…



そりゃあ、わかるよね。

あんまり怒ってないから、本当はわかってないのかも、という希望的観測。
Posted at 2016/03/31 21:17:43 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

納車2日目

Tak0107さん、JIN26さん、mackさん、イケイケのケイさん、speedsterさん、
ユミユミ@姐御さん、どのまるさん、けんもんさん、返信しませんで申し訳ありません。

ちょっと色々まわっていたので、書き込みできませんでした。
それでは、2日目のことをちょっと長めに。

昨夜、さるお方のブログを見たところ、菜の花畑の前で愛車を撮られた画像がアップされており、だいたいの予想の場所で質問したところ、全く違ったのですが知らない場所ではなかったので、「朝行ってみます」とメッセージしたところ、「わかりました」のお返事。まあ、行き違いになったらお互い様という感じで、固い約束をしたということではありませんでしたが、今朝向かってみました。道は空いていましたが、薬やiPhoneを忘れたりで、2回ほど自宅に戻ったために予定時刻を過ぎてしまいました。というか、私が最初場所を間違えました。

なんか違う、行き止まりとか言ってたけど、ビュンビュン車通るし。
それでもっと奥に進んだところ、確かに行き止まりでした。画像の場所も通り過ぎましたが、いらっしゃらないので、やっぱり遅れちゃったな、申し訳ないな、と思いながらUターンすると先程は見えなかった人影が道端に。こっち見てるし。もしや?
「ジェニコワンさんですか?」「そうです」
嗚呼、やっと会えました。奥様同伴で。お待たせしました。


少し雲行きも怪しく、寒かったのに、立ち話で申し訳ありませんでした。
楽しいひと時をありがとうございました。
次回は、ガンメタ系ホイールお披露目ということで。

その後、先輩にGT-Rのカタログを届けに行き、そこでまた車談義で立ち話。「あれ、トランク付いてるね」「ええ、メルセデスは後付けでトランク付けられるですよ」「へえ、そうなんだ」とアホな会話をしてから、妻を迎えに行って、日本橋人形町へ。







ブラザーズというハンバーガー屋さん。
初めて行ったのは10年くらい前かな。あの頃はお客さんが本当にいなくて、千葉から来ましたと言うと店長さんが凄く喜んでくれたのを覚えています。今は並ばないと入れない大繁盛店になっています。でもクオリティは落ちていません。お値段も高めのままだけどね。
手前がベーコンチーズバーガー、奥がエッグチーズバーガー。崩れかけてます。
美味しかったです。





甘酒横丁の桜と弁慶。
桜は咲いているところと全く咲いていない木とありました。やっぱりまだ早いんですね、気温が上がったら一気に咲くんでしょう。


いいですね。バタフライテール。


今日、約200キロ走りました。
みなさまのご忠告に従いまして、アクセルは控えめにいきました。
Aと比べると車内が静かなので、エンジン音、排気音がよく聞こえ、その気にさせてくれます。運転もし易いです。いろんなものがついているので、まだ慣れません。慣れないと言うと、助手席のミラーがリバースで下方を向くのですが、ちょっと見辛いです、慣れでしょうが。
コンフォートモードとエコモードはあまり違いがわかりませんでした。
スポーツモードは、明らかに変わります。ハンドルも重くなり、ギヤも二つ下のままで加速する感じです。
また来週末、どこかに行きます。

長々お付き合いありがとうございました。

また、ブログや愛車紹介にたくさんのイイねありがとうございました。クルマを替えたかいがあります。
今後もよろしくお願いします。













Posted at 2016/03/27 22:28:35 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

CLA納車されました

今日納車になりました。CLA180AMGラインカルサイトホワイト。



まずオリジナルな状態。


純正ホイールの状態です。


AからCLAにホイールを移植するためのピット作業。ナンバーは同じ連番ですが、ひらがなは一つしか進んでません。2年経っても一つということは人気ないですね。








乗り心地は、試乗の時より硬く感じましたが、まだ16キロしか走ってませんからね。あたりがとれれば変わってくるでしょう。
トランクルーム付きだと車内が静かです。
あとモード変更をモニターでできますが、Aはエンジンの感覚が変わる程度でしたが、CLAはサスの味付けも変わるそうです。
シートも電動で、念願のシートヒーターも付きました。座面も少し伸びます。
レーンキープも付いてます。
安全装置分高くなっているのでしょうが、重要な部分なので、満足です。


モニターは8インチでデカイです。なのでフロントのセンサーランプが見えません。私は座高が高いですから、女性が座ったら、全く見えなくてピーピー言ってるだけになりますね。やっぱりこの位置のモニターは検討していただきたい、地図もグレーになってますが、ダメだな。
結局carplayは対応してません。








サービスで付けてもらいました。


メルコネで買ったキーホルダーも赤ステッチ。室内カラーを統一しました。


また塩対応されました。契約の時に、成約記念品にマットをお願いしたのですが、もうない、などと言われました。それもこちらから聞いて初めて言い出しました。私、心が狭い人間です。しかし契約の時にあんたがどちらにしますか、と聞いたんでしょ、積んでおきますって言ったよね。確保しておけよ。
これ貰ったからいいや。
でも、帰る時はいっぱい人が出てきて、見送ってもらいました。嬉しいですけど、なんかチグハグのような…


キーパーラボでコーティングしてもらいました。新車なら5,000円でモール部分のウロコ対策にコーティングできました。ドアハンドル、グリルにもかけてあるそうです。

さて、長々と書きましたが、もうこいつを最後にしたいと思います。これ以上は私には望めません。
免許を取った三十数年前、まさかメルセデスベンツを所有できるなんて夢にも思っていませんでした。
大事にしたいと思います。
今後もよろしくお願いしますm(._.)m

あっ、名前はkonoです。由来は㊙️です。
Posted at 2016/03/26 18:12:22 | コメント(23) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

晴れてきました

いよいよです。

長男のフィットと。





お気に入りの缶コーヒーで乾杯。
22424キロ。楽しかったよ。ありがとう。
クルマは楽しいということを思い出させてくれてありがとう😢


初めてトノカバー外しました(^_^*)


Posted at 2016/03/26 09:52:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月25日 イイね!

35年目

この何日か寒の戻りどころではない寒さですね。冷え性、特に両手が激しく冷えてしまう私には拷問です。

さて、私、今日で今の会社に勤めて35年目に入りました。
両親が、特に父親が高齢だったので、高校を出てすぐに就職しました。今にして思えば、大学に行きたかったな、とも思いますが、高卒で、自分の力で切り拓いていけるかなり上の立場にもなることができたので、違う道に進んでいて、今の自分があったのかと思うこともあります。

あと5年かな、ちゃんと働けるのも。
間もなく出向も終わるのですが、出向で仕事と緊張感が激減し、それで身体が甘えているのか身体にガタが出てきています。

みんカラは、7、8年くらい前、オデッセイRB3の頃に始めましたが、メルセデスAになってから本格的に絡み始めました。素晴らしい友達、仲間に出会うことができ、50を過ぎて人生の愉しみが増えました。
皆様には、私がひどく落ち込んだ時に励ましていただき、アドバイスを求めるとすぐに反応していただき、遊びたい時に遊んでいただき、感謝しております。

そろそろ箱替えですが、今後もよろしくお願いします。

だから今夜スタバでひとり祝杯をあげますよ
^_−☆

Aくんとお月様


Posted at 2016/03/25 07:37:06 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「とても重要なミッションがあるので常磐線グリーン車に乗って帰る😬快適だ🫠」
何シテル?   08/27 17:51
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 3 4 5
6 789 10 11 12
13141516 1718 19
20 2122 2324 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

(今後頻出?)幌内側のベルトを修理しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 13:28:22
シガーソケット外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 17:46:30
ヒューズを差し込む向きは?…ズバッと解決! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:43:37

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) クラリス (アバルト 500C (カブリオレ))
イエローマンとの悲しいお別れ😰 何もできない休日は、酷暑もあり精神的に辛いものがありま ...
ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation