• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょび819(仮)のブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

你好 第4弾??

ちょっと体調が悪く、ピー、です。
気持ち早くあがらせていただきました。

帰宅すると、こんな国際郵便が着てました。

頼んだ記憶の無い、你好商品。なんだろう?
でも、よく見るとロスアンジェルスと書いてあるような。




飛蚊症にいいと言われているルテインでした。Amazonで頼んだんだった。
私、JTB個人情報流出者ですから、ヤバイもんかと思いましたよ。
効くといいな。

あとこれも届きました。

向かって右は10㎜です。先にこっちを頼んだのですが、想像以上に幅が狭くて、ヤフオクでポチり直したのが、左側の12㎜。
とりあえず貼り比べてみて、どうするか決めます。
それにしても12㎜の方は、CLAオーナーさん向けですね、「あんた貼りなさいよ。」という感じです。

すみません、お腹が痛いので失礼します。

Posted at 2016/06/27 20:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

キリ番

SLCに気を取られて忘れてました。
けさ、5000キロになりました。

ちょうど昨日で、納車3ヶ月。
このままのペースだと、一年で2万キロだわ。それはマズイな。

でもだんだん馴染んできて、いい感じです。
SLCから乗り換えると国産のファミリーカーみたいにハンドルもアクセルペダルも軽い。
Posted at 2016/06/26 18:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

SLC試乗などなど

昨日、京葉道路下りを完全な無灯火で白いフェラーリが爆走してた。煽るわけではないんだが、おちおち車線変更も出来ず怖かった。
なんだろう、あれは?

ということで、昨日は、

こんなもん食べて、

ここら辺に行って、

ここでちょっと買い物しました。




この子、ずっと隠れてるよね。

さて、今日は、まずガソスタに行って、何もすることもないし帰ろうかな、とディーラーの前を通りかかったら、真っ赤なSLCが展示されてました。
開店直後だったのでお客さんもいないようなので、はっきり冷やかしだと言って、行ってみようと思ってUターン。
なんだか、みん友さんのところには、DMが届いてるようですが、もうそんなのいいや、自由に生きよう。










誰も出てきません。セールスが誰一人おらず、いつものサービス担当さんしかいません。大丈夫なのかな、ここ。首都圏のディーラーで、誰もいないのは?

ちっちゃいですね。Cクラスなの? SLAじゃないの?
サービス担当さんとお話をしてたら「試乗車ありますよ」と。
展示車に乗って遊んでるとセールスくんが来ました。試乗車準備できましたって。
私が行った時間が早すぎたんだろうな。店の態勢が整ってなかったのかしら。
セールスくん、かなり気を遣ってました。またCLA褒めたりして。

試乗車は白、SLC180sportsでした。
「1〜2時間走り回って来てください」と言われたので、本当に走り回ってきました。








ハンドルが重い。アクセルも重い。W124みたい。
クルマの剛性感が感じられます。

オープンエア、爽快です。
でも頭が暑いのと、背中と太ももの裏側に汗をかきますね。


セールスくんは、しきりにSLKと言ってましたが、シフトレバーには、ちゃんとSLCの刻印。



ルーフは20秒くらいで閉まります。
ルーフを開けているとトランクには高さ20センチくらいのもんしか入りません。
私はゴルフをやりませんけど、ゴルフバッグは無理。


タイヤはランフラットではなく、フロントが225、リヤが245でした。
モードはCクラスと同じ、SPORTS+があります。全部試しましたが、ECOが一番走りやすかった。


洒落てますよね。

2シーターなので、2、つまり文字通りセカンドカーです。買い物に行くのに、これでは行けません、軽を借りないと。

ちょっと買えないですね。

あと、また何も、カタログもくれなかった…






Posted at 2016/06/26 18:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月23日 イイね!

レイクタウンプチオフ会

legendさんがはるばるいらっしゃるということで、午後休を取って、乱入しました。
legendさん、けんもんさんはとっくに着いてスタバっており、ユミユミ姐さんもすでに到着して、ウィンドウショッピングしてました。





オフというより、整備工場?

何かにつけ、お世話になってしまっている、けんもんさん。
私の交友関係を広げてくださったlegendさん。
なんかずいぶん前からの知り合いのようなユミユミ姐さん。
短い時間でしたが、楽しいひと時をありがとうございました。


あと、私のファンの方にスペシャルショット📸












ニセモノのシュバイツァー(笑)
Posted at 2016/06/23 20:42:09 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年06月22日 イイね!

リモートコントロールパーキング

BMW7シリーズに搭載されたそうです。

http://jp.autoblog.com/2016/06/22/bmw-7/

スマホで少し前に出したり、バックさせたりできるシステム。
狭小地日本にはいいシステム。ドアパンチ被害を無視しても案外使えるシステムでは?

ドイツではメルセデスEクラスに導入された、と4月に私のセールスくんは動画を見せながら説明してました。
日本では法律で導入できない、とも。

先越されたね。

ヤ○セのセールスにはきちんとした情報は落ちてこないのかね。
このシステムのEクラスが欲しいという話ではなく、BMWが日本で導入してしまった事実をさ、どうお考え?

と、またセールスへの愚痴になってしまった…
Posted at 2016/06/22 18:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SELFSERVICE さん。お疲れ様でした😑二十歳ころ、小学校同級生だった女子からお誘いを受けてホイホイついて行ったら宗教でした、宗教法人名は忘れましたが砧公園の近くでしたね😶」
何シテル?   08/10 16:51
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    123 4
567 8910 11
12 13 1415 16 17 18
19 2021 22 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:12:40
純正エアクリーナーボックスの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:05:29
キャンバストップお色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:07:21

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 三代目JJ (ホンダ N-BOXジョイ)
コペンと愉快な仲間たちにメンバーチェンジとそれに伴って名称も変更しました。 新メンバーは ...
ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation