皆さん、明けましておめでとうございます🎍今更ですが😏
去年の仕事納めが12月29日で、今年は4日を有休いただいて、1月4日まで6日間のお休みでした。

2日の朝、富士山🗻
何をしていたかを備忘録に。
まずZ4。

ダウンサスを入れて、work emotion18インチを履かせたら、フロント右からカランカランという異音。
何かがブレーキあたりに干渉しているのだろうと推測して、2ミリのスペーサーを入れました。
解決!
しかし、今度は左から。ホイール替える時に何かしてしまったのか、と落ち込みました😰
それで、ふと思い出したことが。

ダウンサスを入れて、自宅に戻るまで異音はなく、盗難防止のためにマックガードを入れたら鳴り出したことに思い当たり、よく調べたら、2本がロングボルトでした🤗ロングをリアにはめて解決。
次にステアリングホイールカバーを新しいのに替えました。

あとオーディオ用リモコンの電池が切れたようなので、CR2025換えました。
次に長男カー、ヴェゼル。何もしてないから汚い。

スタンドで洗車機に入れ、コーティング剤を自分で塗りこんで終了。
スタッドレスタイヤに入れ替え。
次は次男のレクサス。
40前期のアルミホイール、コンチネンタルスタッドレス付きをメルカリで買って交換。
元々付いていたホイールは40中期のメッキホイールでしたが、保管するにあたり裏側を掃除しましたが、多分10数年全く掃除されていなかったので、それはそれは汚かったです。
結局汚れを落としきれませんでした。
あとは奥様のN-BOX弐号機。
スタッドレスに交換して疲れ切ったので洗車してません。
元旦は長男夫婦が旅行、次男は仕事で不在でしたから、スシローに行きました。
色々あったスシローは、元旦でも空いてました。元旦から来ないか?

この玉子は貴重ですよ。たぶん従業員のミス。玉子の端っこはいつもは一個なのですが、2個とも端っこでした🤗
こんなことで喜ぶ還暦です👨🦳
ずっとクルマいじりしたり、庭の草むしりをして、お休みは終わりました。

こんな感じで過ごしました。

ブラバムBT55を読んで勉強しました。
今年もゆるくお付き合いよろしくお願いします😊
Posted at 2023/01/06 15:44:52 | |
トラックバック(0)