なんでも名称が付く昨今。
寒暖差疲労なる言葉を耳にしました。
Google先生に教えを請うと、
『寒暖差疲労は、気温差(7℃以上)が大きいと起こりやすくなる「気象病」の一種です。体温を調節する自律神経が過剰に働いてしまい、エネルギーを消費することで起こります。』
だそうです。
今週初め、30℃超えで真夏日に迫る、場所によっては超える気候でしたが、昨日から気温が急降下⤵️🥶

現在の新橋です。実質気温はこれより2℃くらい低くなりますから、14℃ってこと😱
今朝方、みんともさんからのコメントにHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)のことを述べましたが、こんな寒い日は先週から私が食べたものを公開しますので、これで少し温まってください😮💨

社長を東京駅に送るためだけの休日出勤、時間外手当が出るから〜🤑
朝早過ぎて電車がなかったのでN-BOXで出勤(ガソリン代出ないから、時間外とプラマイゼロかな💢)して、帰りがけに白金高輪のスタバで、チョコレートムースラテ🍫
ただモバイルオーダーの操作ミスで2個注文してしまった、1個は期限が切れそうなポイント払いなのでいいかな😑

同じ土曜日、N-BOXを自宅に置いて、フーガでキーパーラボへ。
代車借りましたが、近くのガストで朝食。
スクランブルエッグ&ベーコンソーセージセット、+100円でパンケーキに変更。

日曜日、フーガのリコール修理のためにディーラーに預けて、代車の自転車でデニーズへ。
生ハムシーザーサラダモーニング、ミニフレンチトースト。これは朝食🥞

作業終了までの時間、2時間くらいを稼ごうと思い、おかわりしました。
グリルドチーズサンドゆで卵付き。これはランチ扱い😏
コーヒーとかカフェラテとかコーラとかカルピスソーダとかたくさん飲みました。

同じ日曜日の夜。
突然次男が現れました。金欠だそうです😶
ステーキガストかブロンコビリーに行こうと思いましたが、よく考えたらなんでそんな接待をしてやらなければならないのかわからないので、再びガスト。
私はカキフライ和膳、ミニタレかつ丼に変更。野郎はサーロインステーキ、ミニしらす丼。ガストでもこれくらい食べると高い💸

昨晩はひとりスシロー。寿司は12皿食べました。あおさの鰹出汁味噌汁、案外美味しかった^ ^ 生姜ラーメン食べたかったけど、諦めた😢

〆はみたらし団子アイスクリーム添え。餅が硬めでしたが、みたらしとバニラアイスを合わせるのは秀逸。

今朝。寒過ぎて、駅から2キロほど歩いて身体が心底冷えてしまったので、マックでホットコーヒーを飲もうと思ったら、美味しそうな三角チョコパイがあったので食べました😋
芋とキャラメル、天才です😊
いかがですか?温まりましたか??
Posted at 2024/10/09 10:01:15 | |
トラックバック(0)