人生で初めて北陸地方に旅しました、金沢です。
目的は観光ではなく、サザンオールスターズ ライブ2025 Thank You So Much‼︎参加のためです。
1月11日金沢をスタートして全国ツアーが始まりました。
ファンクラブ先行、ローソンチケット先行、注釈付き席などあらゆる申し込みをしましたが、当選したのは12日開催の金沢だけ。
本当にチケットが取りづらくなりました。
でも初めての金沢ですし、美味しいものも多いと聞きますし、微力ながら北陸に何かできるかなと思いました。
会場は石川県産業展示館、キャパは5,700名だそうで、逆によく当たったなと感じてます🙂
初乗車北陸新幹線かがやき。
東京駅の駅弁屋祭で朝食のための駅弁選び。種類が多過ぎて目移りしてしまい、金沢の駅弁を選びそうになりました😝

うなぎと金目鯛と銀鮭の味わいのっけ弁当にしました🍱胃に負担の少ない魚介類を選ぶ傾向が…

長野あたりから雪景色。金沢も積もって寒いのかなあ?😨

2時間半ほどで金沢着…って積雪はなく、快晴🌞金沢駅前にある鼓門、立派です。
直前の天気予報では、大雪、荒天予報で、実はライブの開催も中止が検討されていたそうです。

石川県の観光PRマスコットキャラクター「ひゃくまんさん」がお出迎え。

ライブ会場までシャトルバスが運行されていました。
今回のツアータイトルは、Thank You So Much‼︎
デビュー47年目、メンバーはまもなく70になろうかという年齢。
それでもライブをやってくれることに、ありがとうと言いたいの私の方です。

不正転売防止のためチケットは電子チケットでスマホが必修です。
味気ないです、なんでもQRコード。
そんな不満に応えるべく、ファンクラブ会員限定で、当日の入場券データを確認してもらって、紙チケットをもらうことができます。
やっぱり記念にしたいですからね、紙で欲しいです。

感謝Tシャツと初老の私👨🦳
ピンクTが欲しかったのですが、サザンファンは変態が多いので売り切れてました😑

マンピーのGスポットとか数々のふざけた歌を作った人と同じ人の歌とは思えない素晴らしい歌です。
さてライブ本番。
会場入口でスマホのQRコードを読み込んで、座席番号のレシートをもらいます。
え?え?「1列22番」って書いてある😳
最前列?
そうです、最前列です🤯
「1列目だあ」と声が大きくなってしまい、その場で涙が止まらなくなりました。
何回もライブ行っています、今まで一番だったのは5列目。
もう記憶を失うほど興奮しました。
メンバーの表情仕草が手に取るようにわかります。
本当にありがとう。

額に入れて飾る予定です🥰
夕飯はギリギリ開いていた回転寿司屋さんがやっている回らないお店🍣
金沢に来たら海産物食べないと🦀

えびが濃厚な味で本当に美味しかったです😋
ホテルは駅前のドーミーイン。
だいたいドーミーインを選びます、大浴場があって、アイスキャンディー食べ放題で、朝食も美味しい😋
夜鳴きそばという無料のラーメンもご馳走になることができます🍜

夜雨になったので、露天風呂は冷たい雨に降られながら入りました♨️

朝食です🍚
海鮮丼は自分でのっけて作ります、おかわりしました。食べ過ぎたので、昼ご飯は少量にしました。
ホテルで、数年会っていなかった知人と再会するという偶然がありました。
金沢に来てよかった😊
ライブも楽しかったし、食を堪能できたし、言うことない金沢でした。
Posted at 2025/01/14 10:35:21 | |
トラックバック(0)