• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょび819(仮)のブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

南伊豆旅 1日め

コロナ禍のために足が遠のいていた南伊豆下田。
5年ぶりに行ってきました。
お宿は下田東急ホテル。私と同い年1962年開業。
下田に行く、と言うのはこのホテルに泊まることが目的です。
初めて訪れたのは26年前、まだ三十代の若造だった私を優しく迎えてくれて気遣ってくださり、虜になりました。
そんな大切な場所に5年も行っていなかったのですが、いつも迎えてくれる従業員さんがご健在でお会いすることができて、涙が出るほど嬉しかったです🥲

さて、今回はミニの調子もよくなったので、ターンパイクから伊豆スカイラインを抜けていこうと考えていましたが、伊豆方面にお住まいのみん友さんがタイムリーなブログをアップしてくださいました。
雰囲気がよく、バイク好きのオーナーさんのカフェを紹介していました。
調べると美味しそうなフレンチトースト😋これは食べなくては!と。
そうするとターンパイク経由ではモーニングタイムが終わってしまうかも、さらにフレンチトーストは限定食のようだったので、東名沼津から縦貫道などを通って大平ICで降りて、目的の伊豆市松ヶ瀬「ほたるの庭」に向かいました。
ちなみにETCX対応で楽チン。


いい感じのエントランス

モーニングメニューは、ドリンクとヨーグルト付き。




ラテアートが可愛い。
可愛いだけでなく、コーヒーが美味しいです😋


バナナキャラメルトースト
美味しいのひと言😋アイスがなかなか溶け出さない!溶けてきたのを絡めて食べると格別な味わい🤗


フレンチトーストバニラアイストッピング
限定数でしたが食べられました、当然バニラアイス追加🤗
中まで味が染み込んでいて、でも火がしっかりと通っていて、表面はこんがり。
両方ともパンは厚め🍞
絶品です。


窓際の席を選んで、自分たちの前の駐車スペースが空いていることに気がついたので、ミニを移動。
見てくださいパンの厚さ❣️
そうしたところ、オーナー夫人?と思われる女性が「〇〇さんのお友だちの方ですか?〇〇さんから、黄色いミニの方が立ち寄ってくださるかもとお伺いしたものですから」と声をかけてくださいました。
事前にみん友さんに下田に行くのでお店に立ち寄るかもしれません、とメッセージしておいたところ、その話をしていただいたようで、とても感激しました。
どんなお店も自分との相性というのがあります。同じ物を売っていてもあの店はなあ?と感じてしまったり。
ここのお店は店の外観が私の好みで、店内の雰囲気もとても気に入りました。それでご挨拶までいただけて、フードも美味しくて、近所なら頻繁に行くなあと思いました。






ステッカーを買いました。
自宅に帰って洗車してから貼りました🥰

この後、西伊豆海岸沿いを土肥、松崎町を抜けて、山に入り婆娑羅峠を越えて下田に向かいます。




途中でいい枝ぶりの牡丹桜がありましたからパチリ🌸

下田に入って、必ず立ち寄るお蕎麦屋さん「いし塚」で昼食。


そばとろ
とろろが濃厚。


鴨汁そば
鴨がゴロゴロ。
この蕎麦屋さん、桑田佳祐原由子ご夫妻がよくいらっしゃるそうです。

下田東急ホテルに到着して、すぐに露天風呂につかり、夕飯に出かけました。
コロナ禍の影響でしょうか、いつも食べていた料理屋さんが系列店とともに閉業していました😥
安くて美味しかったのに、残念。
それでネットで調べて駅前にある「徳造丸」というお店にしました。


金目鯛煮魚大漁膳


金目鯛煮魚と刺身膳

煮魚の煮汁が濃いめで私好みでした。



続く












Posted at 2025/05/04 21:51:32 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

秩父わらじトンカツオフ

メルセデスAクラスのお仲間とZ4のお仲間の異車種親睦会を開催しました。
【コース】
埼玉県深谷市「道の駅はなぞの」〜秩父郡小鹿野町「安田屋小鹿野本店」〜東秩父村「彩の国ふれあい牧場」
【参加車】
7台、BMW Z4 2台・Z4M1台、BMW M3e36、BMW MINI、メルセデスベンツC43ワゴン・C180ワゴン

前の晩、関東地方は本降りの大雨でした。
そのおかげか、空気が綺麗になり、そして快晴🌞

犬散歩で毎朝3時半起床で、この時間で出発するには早過ぎますが家でゴロゴロしていても獣の毛が付着するだけなので、集合時間9時の4時間前に出発😲
それでも関越道の流れは悪かったです😵


快晴の道の駅はなぞのでパチリ📷
ただ集合場所としたのは、この駐車場ではなく裏側の駐車場でしたが、8時まで開かないそうなので休憩。


駐車場の周りをぐるぐる回ってしまう人が続出しましたが、無事7台集合。
この頃になると続々とお客さんが入場してきて、あっという間に満車🈵
地元hajikun2002さんのアドバイスをいただいていたので並べられました。

次の目的地は秩父、小鹿野町です。
hajikun2002さんに先導していただき、ナビでは教えてもらえない裏ルートを走ります

目的のわらじトンカツのお店は公式には11時開店なのですが、10時半には開店していたという情報があり、いずれにしても並ぶので早めに着いても問題なく、軽いワインディングロードを走ります。

安田屋小鹿野本店。

食べ終わった後の画像。
私たちが着いた時には3組6、7人が並んでいました。
そして情報の通り、10時39分にお店のお兄さんが出てきて人数の確認をされ入店。第一陣で満席となりました。

カツの枚数で値段が変わります。
定番が2枚、どうやらわらじは一足で用をなすのでトンカツは2枚で定番にしているようです。



大きさの説明ができないので割り箸を置きました。デカいです😵‍💫
どんぶりに蓋がされてきます、お兄さんが「蓋にカツをのせて避けてください」とのこと、なるほど!
タレカツというやつですね、甘いタレがかかっています。
私、古い油だとあたってしまうことがあるのですが、ここのは合格です。
某チェーン店か⚫️やのカツ丼よりも肉が美味しい😋
食べ終わって出てみると隣の駐車スペース、近くの町営無料駐車場ともに満車、店前には長蛇の列した。
早く来てよかった🤗

次の目的地は、彩の国ふれあい牧場。
9年前にNEXT-A首都圏のオフで立ち寄った牧場ですが、その時は表ルートを普通に登ってきました。
今回は裏ルート、二本木峠という道らしいですが、狭いし、きついワインディングロードでした😓



牧場と言えばソフトクリーム🍦
濃厚で美味しい。400円は良心的😋


さいたま新都心?や筑波山、スカイツリーが見えました。


小鹿野町の戸田乳業さん、瓶牛乳売ってました。当然コーヒー牛乳🥛
1933年創業の会社です。
一味違いました、一気飲み。

帰りの渋滞を考慮して、ここで解散しました。
足利フラワーパークに行くというまる03さんを見捨てて😎

Aクラスのオフ会として、わらじトンカツオフを何回か企画しましたが、その都度流れてしまい、やっと行くことができました。
ご参加くださいました皆様、お疲れ様でした、ありがとうございました🥲




Posted at 2025/05/01 10:08:39 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年04月25日 イイね!

ワークライフバランス

レクサスに来てます。
当然社用車です。


無難にコーヒー。
今日は涼しいので、ホットコーヒーが美味しい。


お茶受けは、神楽坂菓の子やのミルク饅頭。


九連休ですね🫠
ワークライフバランス〜


Posted at 2025/04/25 13:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月23日 イイね!

命名「きなこ」😻

先日保護した子猫。
長男が動物病院に連れて行き、女の子であることが確定しました。
生後大体1〜2ヶ月とのこと。
ウンチを持参して調べてもらい、虫がいたそうですが、一回だけ投与の薬で駆除💊
もうこれから食べるカリカリご飯で慣らしていっていいそうです。
ただ子猫は猫風邪にかかっていても発症しないことがあり、成猫に移してしまい、そうなると成猫は重篤化することもあるので、あと二週間は別々にしておいた方が良いそうです。
保護して10日経ちましたが、大きくなったようで、ケージの隙間から脱走はできませんが、自由に遊んでます😺
可愛い😍


後ろにパーツが積み重なっている…
Posted at 2025/04/23 10:39:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年04月14日 イイね!

デアゴスティーニ カフェ

4月17日、イオンレイクタウン kaze 2階にオープンだそうです。
なんか、そそられます😉

https://deagostini-cafe.jp/?utm_source=deagostini&utm_medium=topbanner&utm_campaign=CAFE&sci_ch=1360&sci_ck=e%40_4B46DBBAE11D65ABBA0642EB52E511EC
Posted at 2025/04/14 19:49:00 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TAKさん お大事にしてください。夏風邪は長引くと厄介ですから。そんな中、私の戯言にお付き合いありがとうございました😊」
何シテル?   07/16 07:13
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
6789 1011 12
1314151617 18 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シリーズ4ルックテールライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 08:22:55
トランクが開かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 10:32:40
ABARTH595にアームレストを取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 15:24:50

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ 三代目JJ (ホンダ N-BOXジョイ)
コペンと愉快な仲間たちにメンバーチェンジとそれに伴って名称も変更しました。 新メンバーは ...
ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation