• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょび819mellowの"ポン助" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年10月14日

続ルーフ周り異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コペンのルーフ周りからの異音対策で、パネルを外して遮音材を貼りましたが、このルームランプ辺りから金属が当たるような音がします。
ルーフロックを外すのが面倒で、異音もしないからと放置していたのですが、音がするようになり気になると気になってしまう音を止めようと決心しました(画像は作業後の撮影で、ランプをついでにLEDに換えてあります)。
2
ここのパネルには、ルーフロックの受け側の部品が付いており、トルクスボルトでとまってますから外しました。
この部品には、ルーフが閉まっているか判断するセンサー(薄い板)があり、それに繋がる配線もあるので、雑な作業をすると断線や破損しますので慎重に。
3
日よけも外します。
プラスだったかな?
4
ルームランプの蓋を外すとプラスネジが2本あるので外します(一本残った状態です)。
5
あとは手作業でパネルを外します。
ルームランプのユニットを抜き取ります。
6
他の部分はアルミが付いているブチルみたいな遮音材を使いましたが、別に用意したダイソーの隙間テープが余っていたので試してみました。
この仕切みたいな部分がどこかに干渉して異音が出ている?
しかし私が感じたのは金属音だったが🤔
7
全部元に戻したところ、異音は消えました。
もしかすると各部のボルトが緩んでいたのかもしれませんが、納得できた作業でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マジカルアートレザー センターパネルセットに貼り換え

難易度:

センターパネル塗装

難易度:

メーターフード塗装

難易度:

カーボンクロス貼り

難易度:

サンプル製作 MTパターン 文字 赤 ライン黒 

難易度:

エントラントモールを取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@T(てぃー) さん。こんばんは。昨夜からカツ丼一択で決めていたんです。待っている間にメニューを見て、ソースカツ丼とか単品のイカフライとか、もっと吟味すればよかったと思いました。クーポン貰ったので、また行ってソースいってみます😋」
何シテル?   04/18 18:28
『買わずに後悔より買って後悔』 以前は"いちどきりの人生"を座右の銘にしていましたが、今はこっちです。 よく考えて行動しないとダメなんですけどね… いつも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

紐っこ大作戦(アイドリングストップキャンセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 11:54:49
ほたるの庭とほたるの風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 04:49:19
R56 高圧燃料ポンプ交換にチャレンジ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 15:50:56

愛車一覧

ミニ MINI イエローマン (ミニ MINI)
クーパーS MT 前期モデルにJCWキット、エアロなど取り付けたお得品、のはずですが名義 ...
日産 フーガハイブリッド Zivaこと純子 (日産 フーガハイブリッド)
終のクルマを考える。 メルセデスEワゴンあたりから、直せるところ、いじれるところは自分 ...
アルファロメオ ジュリエッタ JJ (アルファロメオ ジュリエッタ)
初イタ車。 愛称は"JJ" ジュリエッタはGiuliettaで、頭文字はGなんですが、訳 ...
メルセデス・ベンツ ビアノ ロン (メルセデス・ベンツ ビアノ)
以前から気になっていたのですが、このガソリン高騰のおり、ご縁があってやってまいりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation