• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WindowsXPのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

今日車を見に行ったのはいぃが…

今日車を見に行ったのはいぃが…くそ親父がうるさいのでばあちゃんにちょっとと自分が深夜バイトで稼いで買うことにします
自分で買ってしまえばくそ親父は何も言えないからね
で、ついでに親にも「今年中に車無かったらそのゴミを改造していくから」(ゴミ=ワゴンR)と脅迫

まぁ僕が素の1日でした

肝心なワークスの方は全然大丈夫な状態でした
ただ…半クラッチの位置が前過ぎる( ̄□ ̄;)!!

このまま欝ななったらどうしよう…
Posted at 2009/11/30 19:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

早く車をゲッツしたいぜ!

親の脛を噛ってでもゲッツしたいぜ!
まぁ後々返して行くんだけどね(;^_^A
キツかったらばぁちゃんにも頼もう
一応ワークスとトゥデイとミラわ考えてます。
ワークスまだ残ってるかな………
Posted at 2009/11/29 11:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月26日 イイね!

ネオン管二本を勝手に導入

ネオン管二本を勝手に導入タイトル通り勝手に導入しましたw
しかも親父の車にwwww
なかなかいぃ感じになったヾ(=^▽^=)ノ
二本で880円で売ってたので即買い☆
Posted at 2009/11/26 20:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月26日 イイね!

30日に車見に行きます

30日に車見に行きます今回で決めたいです。
そろそろ僕も限界が来て親父の車を改造しようか…なんてこと考えてしまってます
因みに車種は今だに軽レースの首位を守っている丸目トゥデイです!
僕が狙ってるのはMトレエンジンのトゥデイではないですがね(T_T)
Mトレエンジン羨ましい…
でも初めてね車で楽しめたらいいと思ったんでね☆

Posted at 2009/11/26 13:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月21日 イイね!

DIY

DIYDIYでマッドガードを作ろうかと足りない頭で構成中……
そしてさっきカインズに行ったらなんと塩化ビニール製のマットが980円でステーが500円前後だった…高いorz

リアとフロント合わせて板ステーが12枚、L字ステー4枚、ワイヤーが1メートル100円…………
高すぎるよ…
いくらになるんだろ…
あまりにも高いなら正規のマッドガードを買うしかないな

他にもしたいことがあるがだいたいは自分の力で出来るんでねw
リアシート取っぱらい・鉄ちん剥き出しホイール・内張り剥がし・リアワイパー外し・フロアマット外し・シフトブーツ外し・タイヤ交換………
エアコンも外したい…
ロールケージ組みたい…
センター出しマフラーにしたい……
ハンドル変えたい…
ダウンサス入れたい…





お金かかるなぁ…



因みにmixiにも同じ日記上げてますwwww
Posted at 2009/11/21 17:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「体調!滋賀県南部!雪確認致しました!! http://cvw.jp/DQZ9h
何シテル?   01/04 19:06
※現住所の所が滋賀県ですが引っ越して今は東京都です。 軽自動車、普通車問わず好きです。 好きなのは痛車、ラリーカー、スポーツカーなど比較的MT車が多いのが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15 1617 181920 21
22232425 262728
29 30     

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4AGを大好きになれたクルマでした。諸事情で手放したのでまた手に入れたいと思っています。 ...
ホンダ トゥデイ 今日(トゥデイ)・つでい (ホンダ トゥデイ)
AE111を金銭面で厳しくなったので乗り換えました。111も楽しかったですがこれはこれで ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許を採って2台目のマイカーになります。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
15年式のミラバンが初めて所有した車でした。 5ヶ月と短い間でしたが1万キロちょっとを一 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation