• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA-ZERO (ナオ)のブログ一覧

2010年12月21日 イイね!

急な話ですが・・・


えーと。

詳しくは後日に書きますが

何か異動が決まったっぽいです(´-`;)

このクソ忙しい年末に・・・。



過労で倒れてまうかもしらん。
Posted at 2010/12/21 00:45:30 | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2010年12月08日 イイね!

年始のイベント情報


最近、仕事中ろくに飯食う時間すらないNA-ZEROです。コンバンワ。

早いもので、もう12月ですね。
年明けまであと1ヶ月を切りました。

ということで、年始のイベントなどをちょちょいとピックアップ。



■1/1 箱根ターンパイク 「ビューラウンジで望む初日の出」

TOYO TIRESプレゼンツ!
「箱根大観山・TOYO TIRES ビューラウンジ」から望む「初日の出」!

有料ですがスーパー特典付きです。
それが「ターンパイク オリジナルマグカップ」!(・∀・)
これをビューラウンジに持参すると2011年12月31日まで何回でもドリンク無料になるそうです(^^)/
箱根によく行く人には良いかも!?



■1/3~4 FSW 「2011年 新年初走り!!

FSWお馴染みの体験型イベントですね。
FISCO会員は入場無料。非会員は入場料\1000です。

また、いつもの特別体験走行もあるので+\1000でFSW本コースが3周走れちゃいます!
(ペースカー付きですが・・・)
とりあえずサーキットの雰囲気が味わいたい人にお勧め!
FISCO会員にはスポーツ走行枠もアルヨ!

新年の走り初めにいかがでしょうか(^^)



まあ、どっちも私は行けないんだけどね・・・(´-`;)
Posted at 2010/12/08 23:21:19 | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2010年12月01日 イイね!

近況


みなさまご無沙汰しております。

リアルに仕事で忙殺されていたNA-ZEROですm(_ _)m


私の職業を知ってみえる一部の方々は予想が付いていると思いますが

政府の失策(?)というか、予算云々の騒動により

11月初め以降、普段の3倍くらい忙しさが継続して続いていました。

家帰ってもPC起動する前に力尽きることもしばしば・・・(´-`;)



それも昨日で何とか落ち着いて、今日の全国的な祭(?)も乗り切りました。

これからちょっとヒマが出てくると思うのでblogもボチボチ再開しようかと思います。


でもその前に、みん友さんたちにコメ入れに行かないとね・・・(^^;
Posted at 2010/12/01 22:47:22 | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2010年11月02日 イイね!

地デジ。



ということで、某氏のリクエストにより
我が家のTV環境を本邦初公開。




通称「TV部屋

TVとそれに付随するPCとラック、ソファしか置いてません(^^;
(この部屋のクローゼットは車関係のパーツ物置になってますが・・・)




TVは名機 『東芝 REGZA 37Z3500』 。

約3年前のREGZA最上位モデルです。

流石に現行の最上位モデルと比べると劣りますが、
今の普及機クラスより画質は断然良いですよ☆

インチ数は37Vと控えめサイズ。
これは一人暮らし、急な転勤等も有り得るというのも踏まえて、
ワンルームの部屋でも使用できるよう想定して小さめのサイズにしました。
(今現在もうちょっと大きいサイズにしておくんだったと後悔してる)
一般家庭なら6~8畳の部屋なら46Vくらいまでいけますからね。

そしてこのTVの特筆すべき機能の一つが
外付けHDD録画機能』を世界で初めて搭載したというもの。

現在ではZ1R1などに引き継がれている機能ですが、これがとっても便利。



このTVの傍らにある墓石のような物体。

実はこれ、外付けHDD用のクレイドルなんです。
(使用しているのはLogitec製のPC用HDDクレイドルです)




開けるとHDDが出てきます・・・。

使用しているHDD日立製。容量は1Tです。
コレ一つでフルHD録画約100時間できます。

容量が一杯になったら、ガチョっと外して新しいHDDに交換。
1THDDも、今は5000円前後で手にはいるので経済性も抜群です。


ただコレの欠点は、BDDVDなどにダビングが出来ないのと、
録画したTV以外では再生できない点ですかね・・・

普通に録ったものを見るだけの人にはお勧めです(^^)



そしておまけ。

当時、10万円台中半の価格帯だったこの37Z3500より高かったというTV台・・・
(割引効かせてもTVよりラックの方が高く付いた(笑 )



ヤマハのシアターラック 『YSP-LC3000

ヤマハの誇るホームシアターシステムの中級機種YSP-3000を搭載した台です。



この中に21個のスピーカーが内蔵されていて、音をビーム化して放出。
音を壁に反射させ5.1chサラウンド再生を1台で可能にしています。

REGZAリンクに対応しているので何かと便利です☆



以上が我が家のTV環境です。

ちなみに地デジ化をまだしてない人は、
12月からエコポイント半減するので早めに考えた方が良いですよ~。
駆け込み需要も有るから、さっさと買わないと欲しいモノ買えなくなりますし。
割とマジで(^^;

選べる内に買っておいた方が吉です(´¬`)

Posted at 2010/11/02 02:25:32 | トラックバック(0) | 徒然日記 | 音楽/映画/テレビ
2010年10月16日 イイね!

カメラの練習


ということで、高山の古い町並みへ

















うーん、小さい画像だと何か・・・
ちなみに画像サイズの変更のみでレタッチとかはしてません(^^)/


撮影の帰りにお昼御飯食べに「三井食堂」へ



たぶん観光客の人とかはあまり来ない、飲み屋の連なる「一番街」の中程にあります。



名物の「豚肉カツ丼」(\900)を食べました(´¬`)
ちなみにコレで並盛りです。(腹パンパンになりました
大盛りを頼むと、とんでもない事になるので注意です(^^;

Posted at 2010/10/16 01:33:44 | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「2024年S2Ring忘年会オフ(伊豆オフ)開催告知 http://cvw.jp/b/597816/48079819/
何シテル?   11/11 08:34
気ままなドライブとチューニング(妄想)してりゃ幸せな困った子。 車に散財しすぎてちょっと反省。しばらく自粛。 しかし最近また散財しはじめたらしい。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

stradale 
カテゴリ:ショップ
2011/05/17 01:14:22
 
平野タイヤ商会 
カテゴリ:ショップ
2009/11/05 23:07:26
 
J'S RACING JAPAN 
カテゴリ:ショップ
2009/11/05 23:06:14
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP2だと思った?残念、AP1(最初期型)でした! 割とよく間違われます(^^; 【エ ...
その他 ブログ用画像庫 その他 ブログ用画像庫
ブログ用画像庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation