• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA-ZERO (ナオ)のブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

マニュアルシフトのお話。

マニュアルシフトのお話。みなさんのお車はMTですか?

それともATでしょうか?

S2000という車は、時代に逆行して

ATの設定が無いことで有名ですが

そういう硬派なところも魅力の一つですよね。




さて、昨日「SankeiBiz」という総合経済情報サイトにひとつの記事が寄稿されました。

さらば愛しのマニュアルシフト


確かに最近のATやCVTは良くできています。

それこそ高級外車などに積まれるクラッチシステムはコンマ以下の秒数でギアが切り替わるので
加速性能は人間の操作するMTよりも格段に上でしょう。

また燃費的にもATやCVTは優れています。

ECOが叫ばれる昨今、燃費規制などで、いずれMTが消滅する日も来るのかもしれません。

そんな日が来ないことを祈っています・・・。




こっから↓は車バカの戯れ言です。


ビバ☆MT♪ヽ(´¬`)ノ

ATの凄さは認めるけど、絶対的な「楽しさ」はMTに軍配が上がると思っています。


私はMT特有の"人と車の一体感"が大好きです。

このいかにも『いまオレがこの車を操ってるZE☆』的な感じが堪りません(バカ


MTならばワインディングはもちろん、街乗りでも楽しいです。

渋滞だろうがヘッチャラでs・・・ ごめん、やっぱり渋滞はちょっと・・・(´д`)

まぁ渋滞の苦労もMTの醍醐味ですけどね(^^;



そういう時代と言うこともあるでしょうが、MT車が少なくなっていく現状は寂しい限りですね・・・

もしHONDAが次期S2000を発売するとしても、またMTのみを貫いてほしいものです。

Posted at 2010/07/04 22:07:54 | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「2024年S2Ring忘年会オフ(伊豆オフ)開催告知 http://cvw.jp/b/597816/48079819/
何シテル?   11/11 08:34
気ままなドライブとチューニング(妄想)してりゃ幸せな困った子。 車に散財しすぎてちょっと反省。しばらく自粛。 しかし最近また散財しはじめたらしい。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
456 78910
1112131415 1617
18 19 20 21 22 2324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

stradale 
カテゴリ:ショップ
2011/05/17 01:14:22
 
平野タイヤ商会 
カテゴリ:ショップ
2009/11/05 23:07:26
 
J'S RACING JAPAN 
カテゴリ:ショップ
2009/11/05 23:06:14
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP2だと思った?残念、AP1(最初期型)でした! 割とよく間違われます(^^; 【エ ...
その他 ブログ用画像庫 その他 ブログ用画像庫
ブログ用画像庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation