• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA-ZERO (ナオ)のブログ一覧

2010年01月15日 イイね!

珈琲所 コメダ珈琲店

珈琲所 コメダ珈琲店
最近ハマってる珈琲屋です。

都内だと三鷹や町田まで
行かなければならなかったので
滅多に行くことはなかったのですが、

最近、車で20分ほどの所に出来たので
ちょくちょく行ってます(´¬`)

↑『コメダ珈琲店 板橋四葉店』

新大宮バイパス(R17)沿いから少し入った所に有ります。
駐車場は広めで、30台くらいは駐めれるでしょうか?
白黒のS2000が駐まってたらたぶん私です(爆)



昨年12月4日にオープンしたての新店舗なので中はとっても綺麗。
落ち着いた雰囲気でとてもくつろげます。




「たっぷりホットコーヒー」(500円)

普通のブレンドコーヒーに+100円で1.5倍の大きさになります。
付け合わせに豆菓子が付いてくるのが嬉しいですね。

肝心のコーヒーの味は苦みが少なく飲みやすいです。
ブラック苦手な人でも飲めそうな感じ?
自分はホットはブラック派なので美味しく頂けました(´¬`)




手前側 「カツサンド」(750円) 奥側「スクランブルエッグトースト」(590円)

小腹が空いている時などは勿論食事も出来ます。
今回初めてカツサンド頼みましたが、大きさにちょっとビックリ(^_^;
高さがコップくらいあります(笑)
揚げたてのカツがサクサクで柔らかく、バンズの方も少しトーストしてあるのか、
とても香ばしくてイイカンジ。とても美味しかったです(´¬`)b
ボリュームが有るのでちょい食べづらいですが・・・

スクランブルエッグトーストの方もなかなかボリュームが有ります。
間に挟まってるスクランブルエッグの美味しさもさることながら、
上に乗ったピザトーストの部分のチーズがベリー美味しい(´¬`)b

今回は知人と二人だったので良かったですが、一人の時はこんなに食べれないな~(^_^;


とか言いつつ追加オーダー


「シロノワール」(590円)

コメダに来たらコレを食べなきゃ!という一品です。
ホカホカのクロワッサン生地のパンの上にアイスクリームが乗っかっています。

これがまた美味しい!
コーヒーにも良く合うのでお勧めです(o^-')b

お好みでメープルシロップをかけても美味しいですよ。
結構お腹いっぱいでしたがペロリと平らげました(笑)

ちなみに「ノワール」って「黒」って意味なんですが、
シロノワール = 白黒 ってことで
冷たいものに暖かいものって意味合いなんでしょうね、きっと。



という訳で、コメダ珈琲店お勧めです。(・∀・)ノ
都内でもジワジワと人気が広がってる様ですよ~。

店探すの大変ですけどね(^_^;

Posted at 2010/01/15 01:32:54 | トラックバック(0) | 徒然日記 | クルマ
2010年01月13日 イイね!

御殿場イルミネーションオフ

御殿場イルミネーションオフ
という訳で今更レポです(^^;

1/9にみん友の三つ葉さん主催の
「御殿場イルミネーションオフ」に参加してきました!

ツーリング有り、ラーメン有り、温泉有り、
イルミネーション有りのとても充実したオフでした♪
参加された皆様お疲れ様でした(o^-')b

以下は恒例の箇条書きレポです。

--------------------------------------------------------------------

・6時半起床。
・眠いがジュースがぶ飲みはしない。 ←学習しました
・7時半出発。例によってガソリンがない・・・。
・GSの早朝割でお得に満タン。
・お金がないことに気が付きコンビニへ。
・お金を下ろしたら、デジカメを忘れたことに気が付く・・・。
・振り出しに戻る(´д`)

・中央道。なんか混んでる。
・前が詰まってるのに前車を煽りまくるレクサス。
・その後ろを走るマイS・・・。
・車間距離は結構空けて走ってますよ!?
・レクサス脱落!(SAに入っていっただけですが)
・ベンツ参戦。マイSを後ろから猛追。
・だから前が詰まってるんだってば(;゚Д゚)
・走行車線から追い越し車線を走るマイSを抜きに来る。
・前車に詰まってマイSの後ろに戻る・・・。(←3回ほど)
・気の毒なので譲ろうかと思ったら、青梅ICでベンツ脱落(^_^;

・集合場所の「道の駅 富士吉田」に到着。
・何か自分が最後だったらしい。
・相変わらず三つ葉号は目立つ・・・
・幌の閉じ方講座。参考になります(^^)/
・突如始まる峠バトルDVD鑑賞。
・端から見れば不思議すぎる集団。というかぶっちゃけ怪しい集団(笑)
・ARVOU速いな・・・
・時間なので あっちくん さんが離脱。お疲れ様でしたm(_ _)m
・昼食会場に向けS4台、ミニ1台出発。

・途中の峠道。路面がキラキラ光ってるのは気のせいだろうか?
・きっと気のせいだろう。そういうことにしておこう。
・昼食会場「焼肉レストラン太龍」に到着。
・50台駐車場完備・・・?
・ラーメンが有名らしいので特製大龍ラーメン(味噌味/辛口)を注文。
・もやしの山で麺に辿り着かない(´・ω・`)
・辛さはそこそこ。味はなかなか美味しいです♪
・ついてたTVも激辛なバラエティ。
・焼き肉屋なのに誰一人焼き肉を食べていない・・・。何だこの店(笑)

・食後に通り道で見かけたカート場へ。
・僅差で受け付け終了とか・・・(;゚Д゚)
・仕方ないので見学だけして、最終目的地「時之栖」へ。
・途中で道を間違え、リアル峠バトル勃発。
・最後尾よりスタート・・・ あれ~?そう言えば減衰・・・?
・2、3個目のコーナーでリアフェンダーより嫌な音が・・・
・もういっそ17インチに戻そうかしら(´・ω・`)
・謎のカラーコーン。誰の陰謀?

・「時之栖」に到着。
・イルミ開始までの間に温泉へ。
・「死海」を再現した風呂。体が浮く。(;゚Д゚) スゲー!
・でも傷口にしみまくる・・・ (;゚Д゚) イテー!
・露天風呂にて車談義。他の客より怪訝な目で見られる(笑)
・温泉後は牛乳タイム!
・展望レストランにてお茶しながら時間をつぶす。
・厨房らしき一角だけ和の空間・・・

・イルミ点灯!ファンタジックな雰囲気に♪
・ア○ラック!
・正月も絡んでるので訳の分からない空間に(笑)
・この辺はフォトギャラリーでどうぞ
・軽く食べ物でも、ということでケバブ屋台に突撃。
・ケバブ屋にゃんこ。
・奥からコック長(!?)登場。
・食べづらい・・・。

・「時之栖」駐車場にて解散。
ツヨシさん、沢城さんと共に東名にて帰路へ。
・東名に乗るICのゲート直前でETC挿し忘れ発覚。急いで挿す(;゚Д゚) アブネー
・先頭の沢城さんが結構飛ばす。
・最後尾の自分の前にパジェロが入ってくる。
・追い越し車線なのに遅いパジェロ・・・。
・パジェロが走行車線に戻る頃には、沢城さん、ツヨシさんの姿はもう見えない(´д`)
・滅多に入れないトップ(6速)
・時速(   )km
・無事追いつく。
・海老名SAで休憩&車談義
・用事を済ますためにお二方と別れ都内へ

--------------------------------------------------------------------

と、長くなりましたがこんな感じでした~。
考えずに適当に書いたのであまり面白くないかも(^_^;

イルミネーションオフ、来年もみんなで出来ると良いですね~♪
Posted at 2010/01/13 01:12:56 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年01月07日 イイね!

久々にちゃんとしたブログでも。

久々にちゃんとしたブログでも。
何か最近てきとーにブログやってたので
ちょい真面目に更新してみます。

たぶん明日からまた適当です(ダメジャン





今日は「イーグルショップ浦和」にてオイル交換をしてきました。
先日のオイル減りの件も有ったんですが、どちらにせよ交換時期だったので・・・
丁度良いのでオイル系を全取っ替えしに行きました。


昼時に行ったので、車を預けて作業終了までの間に昼飯を食べに・・・。
武蔵浦和駅より徒歩2~3分?
らーめん「麺匠 むさし坊」です。


以前ES浦和のブログに載っていたお店で、気になっていたので今回突撃しました。
が、残念ながら肝心のラーメンの写真を撮り忘れました・・・(合掌)

注文したのは「チャーシュー麺」(麺太め・堅さ普通・スープ濃いめ)900円

一口目を食べると、ん?って感じになります。味が薄い・・・?
見た目は超濃厚そうな豚骨スープに見えるんですが、すごいあっさり。
なんと16時間以上煮込んで作る鶏白湯スープなんだそうな。
どうりで・・・ 豚骨よりクドくなくスルスル食べ進められます。
乗ってるチャーシューも箸で摘むと崩れてしまうくらい柔らかでジューシー!
このあっさり目のスープと不思議と相性が良い。
スープも最初は薄く感じますが、食べ進めるうちにいつの間にか濃く感じてきます。
濃厚な鶏の甘みがジワジワ染み渡ってくるような感じでしょうか・・・?
(ちなみにスープは塩昆布・しょうゆタレ・特製薬味などで味を変えれます)

うーん、ますます写真がないのが悔やまれる(^_^;
ともあれ、今までにない味で美味しかったです。また行きたいですね♪


ショップに戻ると丁度良く作業が終わるところでした。



■今回のメニュー■

エンジンオイル
無限 REV-R (5W-40) エレメント交換なし

ミッションオイル
MOTUL GEAR FF-LSD TYPE-2 (75W-90)

デフオイル
OMEGA 690 (80W-140)

ブレーキフルード
BILLON SUPER BRAKE FLUID (DOT5相当)



以上、諭吉さんが3人ほどドナドナしていきました(´д`)

作業後は牽引フックの話を聞いたり、幌の話を聞いたり、ミッションO/Hの話聞いたり・・・

あと、取り敢えずES浦和でもK-TECHのエンジンは積めるようです。
前に積んだこと有るらしいので積むだけなら問題ないとのこと。
ただ、ECUだけは他で合わせて貰うしかないそうな・・・。
最初からSEEKERに頼んだ方が早いかな・・・?(^^;

なんかK-TECH積むならついでに4スロ化を勧められてしまった。
そんなお金は何処にもねぇYO!(ノД`)・゜・。

でもトンでもなくいい音がするらしい・・・ うーむ(^_^;


その後、新オイルを馴染ませるためにちょいと遠出。
初詣に鷲宮まで行ってきました~。


鷲宮神社」 某有名なアングル(?)より  もうちょい右か・・・?

途中、渋滞に巻き込まれたりして何とか辿り着きました・・・。
平日だというのに結構参拝客が多く、駐車場も駐めるところを探すのに一苦労。
所々に「痛車」の方々も駐まってらっしゃいました~。

取り敢えず参拝を済ませて、おみくじを引く・・・。

(*゚Д゚)つ【中吉

それなりに良いらしいです(笑)

気になる金運は「叶うが急いではだめ。」だそうな。
うーむ、K-TECHは急がずってことですな。
もとより急いでは無いのでOKです(^^)b

勝負運は「忍耐強く努力すれば勝つ。
これは対上司用のお言葉だと肝に命じよう(・∀・)b

旅行運は「いつでも障りなし。
ツーリングはいつでも気ままにOKってことですね!ヽ(´¬`)ノ ヤッホイ

今年も一年良い年になると良いな~。


鷲宮神社といえば絵馬も有名なので投下しておきますw


以上、まぁこんな感じの休日でした。


やっぱり後半はてきとーになったな・・・(^_^;
Posted at 2010/01/08 01:08:21 | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2010年01月06日 イイね!

今後の予定など・・・。

年末年始の6連勤も終わりホッと一息。

今日は家でぐーたらしてました(^^;

やったことと言えばマイSを磨いたくらい。
おかげで6連勤で荒んだ心が癒されました(´¬`)b


明日以降はまたあっちこっち出かける日々が続きそうかな?
今年も気ままにドライブをモットーにS2000ライフを満喫したいと思ってます(o^-')b



■今後の予定など


明日(1/7)はES浦和にてオイル系全とっかえ予定。(エンジン、ミッション、デフ、ブレーキ)
何人の諭吉さんが消えるかは・・・ 知らんっ!(ノД`)・゜・。
その後、鷲宮に初詣にでも行ってこようかと。(ちょい遅いけど・・・


1/9は三つ葉さん主催の「御殿場イルミネーションオフ」に出席予定。
ちょい用事があるので場合によっては早退の可能性アリ。(夕方くらいまではOKです)
詳しい内容は ゆう♪♪ さんのブログ(1月5日分)にて。
車種限定無しのオフなので、参加されたい方はお気軽にどうぞ~♪


1/17は幕張にて「オートサロンオフ」決行予定。
詳しい内容は↑のオフの際に ゆう♪♪ さんと詰めます。
内容と言っても、まぁ適当に見て回るだけだと思いますけどネ。
自由時間で好きに回って、昼とかD1の時に集合時間設定しておけば問題なさそうかな?


2/5はFSWで「EZ CHALLENGE」に出走予定。
エントリーのFAXだけは流しました。後は休みが取れるかどうか・・・。
上司との大決戦!最後に立っているのはどっちだ!?


2/20は鈴鹿で開催の「I heart Honda!!2010」に行く予定。
こちらも上司とのバトルの結果次第・・・


こんなところですかね(^^)/
Posted at 2010/01/06 23:40:03 | トラックバック(0) | 徒然日記 | クルマ
2010年01月04日 イイね!

イケナイ妄想(・∀・)


先日のブログの様なこともあったので少しいろいろ構想してました。

オイル減りが余りに酷いときには早めのO/Hも視野に入れていたんですが・・・
(維持費が馬鹿にならないので)



そこでふと・・・

O/Hよりもコンプリートエンジン積む方が良いかな~

とかイケナイ妄想がっ!(爆)


http://www.maroon.dti.ne.jp/k-tech/DSC_07161.jpg

そう言うわけで第一候補。
K-TECH ENGINE SERVICE』のコンプリートエンジンです!

HONDAエンジンスペシャリストの河島 誠 氏の「神の手」による
至高のコンプリートエンジンはホンダ車乗りの憧れですよね~(^^)

でも通称「F215 SS-Ⅰ」(金帯)は210万もするので無理です・・・
(新車のセダンが買えちゃうよ)

ファインチューニングの「F20C」(銀帯)なら61万くらいで買えるので現実的かな~っと。

まぁそんなお金は何処にも無いわけですが(^_^;
いや、ボーナス併用の分割なら、あるいは・・・?

うーん、本気で狙ってみようかしら?(´・ω・`)
Posted at 2010/01/04 01:16:56 | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「2024年S2Ring忘年会オフ(伊豆オフ)開催告知 http://cvw.jp/b/597816/48079819/
何シテル?   11/11 08:34
気ままなドライブとチューニング(妄想)してりゃ幸せな困った子。 車に散財しすぎてちょっと反省。しばらく自粛。 しかし最近また散財しはじめたらしい。 ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 45 6 789
101112 1314 1516
171819202122 23
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

stradale 
カテゴリ:ショップ
2011/05/17 01:14:22
 
平野タイヤ商会 
カテゴリ:ショップ
2009/11/05 23:07:26
 
J'S RACING JAPAN 
カテゴリ:ショップ
2009/11/05 23:06:14
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP2だと思った?残念、AP1(最初期型)でした! 割とよく間違われます(^^; 【エ ...
その他 ブログ用画像庫 その他 ブログ用画像庫
ブログ用画像庫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation