• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konatsu papaのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

親バカ写真館 その四

Picasso 出産?

Posted at 2013/06/24 23:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | picasso | クルマ
2013年01月19日 イイね!

2013/1/14 都心部大雪 ピカソ大冒険!

2013/1/14 都心部大雪 ピカソ大冒険!2013/01/14 成人の日。都心部を大雪が襲います。

無謀にもピカソでおでかけです。

目的は

1.ミシュラン XI3 の性能テスト!



2.青空駐車のピカソを雪に埋もらせない!

です。

マンション車止めにて、2.3.4女待ち中にも、目の前で赤帽の軽トラがスタックしまくってます。

娘×3を乗せ近所のショッピングモールに出発です。

都道をしばらく走ると、渋滞。



この先の川を渡る橋の上りスロープでの、スタックや事故が原因?

渋滞中にも、雪はピカソを包み続けます。



30分で20m移動の渋滞。

我が家 家族を空腹が襲います。



数分後、都道から脇道に入り裏道へ。

積雪道をXI3のグリップ頼りに、渋滞回避です。

しかし目的地直前の橋で通行止め!

迂回です。

ドライバー、子供達の空腹もあり駐車場屋根有りの和食屋さんに避難。

すき焼きを食しながら、高みの見物です。



ゆ〜っくり食事後、あらためて目的地、亀有のARIOを目指します。

しかし水戸街道から環七右折大渋滞!

これをやり過ごし、迂回。

ようやく亀有二丁目交差点です。



ここで雪がやむまで時間つぶしです。

買い物、ゲームセンター、夕食の散財。



21過ぎには雪もやみXI3のグリップに守られ、ピカソ積雪なしで駐車場に無事帰港です。

その後青空駐車場で、雪だるま、カマクラ作りにつき合わされるのは避けようがありません(笑
Posted at 2013/01/19 01:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | picasso | 日記
2012年09月23日 イイね!

クラッシュテスト EURO NCAP 五つ星

クラッシュテスト EURO NCAP 五つ星クラッシュテスト 日本的に言うと衝突試験。

フロント、サイドと繰り返し衝突試験した結果市販され
縁があってこの車に乗っていますが
テストスタッフに頭が下がります。

安全運転、防衛運転に努めます。
Posted at 2012/09/23 23:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | picasso | クルマ
2012年08月26日 イイね!

ピカソとジブリ

ピカソとジブリ良く見ると ピカソって 猫バスっぽいですよね?

Posted at 2012/08/26 00:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | picasso | クルマ
2012年08月21日 イイね!

ピカソ機動部隊

ピカソ機動部隊我が家ピカソに標準搭載されている 機動部隊の紹介です。

まずは「コンビ スティックキャリア」
乗務員は長男(0歳)
主に山岳地走破を目的に開発
動力は Citroen 製エンジン1人力


続いて「quinny zapp」
乗務員は四女(3歳)
主に平地走行を目的に開発
写真は冬期仕様(四女1歳時真冬の八景島シーパラにて)


最後に「パックンロール」2号、3号(1号は義母引っ越し時に負傷 引退)
操縦員は長女、次女、三女
主に物資の輸送目的に開発


母艦ピカソには七名の搭乗員がいるため
これらの搭載箇所は 残されたわずかな格納スペースとなります。


したがって 遠征時の生活物資 母艦の洗浄機具一式等は
母艦上部 収納箱へ格納となります。


今後 搭乗員(5名)の物理的成長が
母艦の動力性能低下に与える影響が懸念されます。
Posted at 2012/08/21 22:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | picasso | クルマ

プロフィール

若き頃 赤ファミリア、FFジェミニとハッチバック車の恩恵を受け その後のセダンブームはカムリ。 で、やっぱり後に荷物沢山積めないと!と思い出し 元祖...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイビームをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 12:18:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント Passat (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
1999年車のFord kaからの乗換えで、2008年3月に納車されました。 今から1 ...
シトロエン C4 ピカソ Picasso (シトロエン C4 ピカソ)
99年物のMPVから買い替えを検討し、09年シトロエン某ディーラーに数度通い、同年9月、 ...
フォード Ka ka (フォード Ka)
2000年の引っ越し、次女出産を機に嫁用に買い増ししました。 その後、自分の通勤車となり ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
1999年式、2代目MPV。 2009年11年目を迎え、手放しました。 ゆったりした室 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation