• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konatsu papaのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

初の外国車が受賞!日本カー・オブ・ザ・イヤー 2013-2014

初の外国車が受賞!日本カー・オブ・ザ・イヤー 2013-2014日本カー・オブ・ザ・イヤー 2013-2014の受賞車はVW GOLF !

初の外国車の受賞らしいです。

しかも2位に100点以上の差でのぶっちぎり!

車種こそ違いますが、VWオーナーとして誇りに思います。

ゴルフオーナーの皆様
本当にお目出度う御座います。
関連情報URL : http://www.jcoty.org/
Posted at 2013/11/23 23:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月04日 イイね!

帰ってきました au

帰ってきました au先週赤坂サカス内、ACTシアターで仕事中の事。

ライブレコーディングのセッティングも終了し、時間を持て余します。

この時点での我がスマフォは、ソフトバンクのiPhon4。

ほぼ一年前にこのブログでiPhon5「予約しました」
https://minkara.carview.co.jp/userid/597894/blog/27739741/
とか書いときながら、予約確認メールを捨ててしまいの体たらく。

早速、赤坂駅直近のauショップに赴きます。

そもそも我が携帯電話キャリアは、通称IDOこと日本移動通信、後のauからのスタートです。

人生初の端末は1989年契約の「IDO ハンディフォン」。
そのサイズは
重量:670g
高さ:194mm(アンテナ含まず)
幅:62mm
厚さ:49mm


1990年、IDOより当時では世界最小、最軽量「minimo」が登場(この記録は後にNTT movaに書き換えられます)。

早速minimoに買い替え。

これ以降音楽業界で働いていた僕にとって「自動車」「ノートパソコン」「携帯電話」は三種の神器となります。

「自動車」の恩恵はスタジオへの機材移動と、北は福島から南は静岡まで(以北、以南は新幹線、飛行機移動)のライブ会場移動。
当時のクルマはUS ACORD WAGON。

「ノートパソコン」の恩恵は、DTMソフト(今で言うDAWソフト)での原盤制作、ライブ資料の制作等。
当時のPCはMAC PowerBook 540と5300。

「携帯電話」の恩恵は、年に半分会社不在の僕への緊急連絡用と、まだまだIT革命以前であった時代の確実で迅速な情報伝達です。
例えばPowerBook 5300のPCカードスロットにFAXモデムカードを入れ、IDO minimo経由でExcelデータを全国のイベンターに送信していました。

佐賀県の会館内で携帯の電波を求め搬入口に。
左手にMAC、右手にminimoを携え、仙台にFAX送信中。
そこへヘルメットをかぶった自転車通学の高校生が通り過ぎます。
その視線は、宇宙人を見るようでした(笑

今思えば携帯電波もアナログでしたが、手法も超アナログです。

とにもかくにも2010年にソフトバンクに浮気しましたが、iPhon5sとともにauに帰ってきました。
Posted at 2013/11/04 00:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

ハイドラ1000回!

ハイドラ最高役職は、会長かな?を裏切られました(爆

これからは、霞を主食と致しますm(_ _)

m
Posted at 2013/11/03 19:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

若き頃 赤ファミリア、FFジェミニとハッチバック車の恩恵を受け その後のセダンブームはカムリ。 で、やっぱり後に荷物沢山積めないと!と思い出し 元祖...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

ハイビームをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 12:18:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント Passat (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
1999年車のFord kaからの乗換えで、2008年3月に納車されました。 今から1 ...
シトロエン C4 ピカソ Picasso (シトロエン C4 ピカソ)
99年物のMPVから買い替えを検討し、09年シトロエン某ディーラーに数度通い、同年9月、 ...
フォード Ka ka (フォード Ka)
2000年の引っ越し、次女出産を機に嫁用に買い増ししました。 その後、自分の通勤車となり ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
1999年式、2代目MPV。 2009年11年目を迎え、手放しました。 ゆったりした室 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation