• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konatsu papaのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

2016年 初詣

2016年 初詣全くもって遅ればせながら、ちびっ子×2を伴う初詣の記録です。

詣で先は昨年に続き全国にある鹿島神社の総本社、東国三社の一社「鹿島神宮」へ。

昨年元旦訪宮のごった返しに懲り、今年は三が日直後の四日ねらい。

駐車場にもすんなり。

大鳥居から楼門までの参道もスイスイ。
ちびっ子達を露天への吸着から防ぎつつ参拝場へ(笑


我が家の健康祈願です。

さて人が少ないと視界にも移動にも余裕ができます。

昨年行けなかった東側の奥参道へ。


参道途中のさざれ石。

君が代の歌詞で有名です。


さらに奥へ。

神様が鎮座しております。

この神様、鹿島神宮の主神「タケミカヅチ」。
大鯰を抑え、日本を地震から守ってくれている神様です。

なんとも頼もしく、ちびっ子にも大受。


その奥には「要石」。
地上では直径30cmほどですが、地下の見えない部分がとてつもなく巨大で、地下深く大鯰の頭と尻尾をおさえているのです。

耐震最強コンビです。


要石の近くに一茶の句「大地震に びくともせぬや 松の花」。



参道に戻り坂を下りると御手洗池。

湧き水が流れ込んでできた、霊泉です。



由緒あるこの神社、源頼朝、徳川家康等からも武神として崇められたそうです。
来年もまた来よ!

しかしちびっ子×2が崇めるのは、こっちでした(笑


遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

Posted at 2016/01/21 15:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

若き頃 赤ファミリア、FFジェミニとハッチバック車の恩恵を受け その後のセダンブームはカムリ。 で、やっぱり後に荷物沢山積めないと!と思い出し 元祖...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイビームをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 12:18:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント Passat (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
1999年車のFord kaからの乗換えで、2008年3月に納車されました。 今から1 ...
シトロエン C4 ピカソ Picasso (シトロエン C4 ピカソ)
99年物のMPVから買い替えを検討し、09年シトロエン某ディーラーに数度通い、同年9月、 ...
フォード Ka ka (フォード Ka)
2000年の引っ越し、次女出産を機に嫁用に買い増ししました。 その後、自分の通勤車となり ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
1999年式、2代目MPV。 2009年11年目を迎え、手放しました。 ゆったりした室 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation